プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この前、ホームセンターの駐車場で、堂々と障がい者専用スペースに車を停めようとしているおばちゃんに、『そこは停めちゃ駄目でしょ。他のスペース空いてるんだからそっちに停めて下さいよ』と言ったところ、『アンタにはそんなこと関係ないでしょ!他の車が停まってなければ停めてもいいのよここは!あんた馬鹿じゃないの!?こういうところは優先って意味なのよ!』って逆ギレされてしまいました。。笑
『じゃああなたみたいな考えの人が全員このスペースに停めて、車を離れている時にこのスペースを本当に必要としている人が来たときはどうするの?』と聞いたら
『・・・』

『・・・』

『うるさいわねぇ!私は急いでいるのよ!』

といって走って店内に入っていってしまいました・・・

質問としては、こういうスペースは専用って書いてあっても、あくまで優先と言うほうが正しいのか、それとも私の考えのほうが正しいのかということです。

まぁこの話の相手は仮にも私より長く生きているので、私の知識のほうが浅はかだとは思うので、相手の言っていることがもし正しければ、相手には悪いこと言ってしまったなと反省してます。

この場合どちらが正しいのでしょうか。

A 回答 (13件中1~10件)

こんばんは。



あなたは勇気のある人ですね。

あなたは間違ってないですよ。

私が見るからに、都合の良い時に身障者になる人は高年齢の方(見た目40歳後半以降~)に多いです。

意外に若い人はあの専用スペースに停めません。

つい最近、あるスーパーの駐車場で、普通の50~60歳代の夫婦が身障者専用スペースに当たり前に駐車して、
それを見た清掃のおばちゃんが、
『そこは身障者専用スペースですよ。他にも空いてるとこあるんだから、そこに停めてください。』
って言ったら、

『俺らのような年齢だと、身障者のようなもんだ!すぐ済む用事なんだからいいだろ!』

と。

勇気あるおばちゃんに凄いと思ったのもつかの間。

年齢で都合の良い時に身障者になれるおじさんおばさんって凄い図々しいな…と呆れるばかり。

本当に身障者になった時に、停めたいのに停められないってなったら、
どう思うのか。

実際にその立場になってみないと人の気持ちが理解出来ない、
そんな可哀想な高年齢の方が多いと感じます。

ちょっと離れたスペース、そこに停めて歩くのが面倒臭いなら、車運転してお出かけしちゃ駄目だよね…って思っています。

そもそも、身障者専用スペースを作らなきゃ誰も譲らないから作られたスペースなのに、
その専用スペースすら譲ることも空けておいてあげることも出来ないなんて…

私はあなたのように直接は言えないけど、そこに身障者以外の人が停めてたら軽蔑の目で見てしまいます。

人生を自分より長く経験しているからといって、必ずしも道標になるとは限りません。

間違った道を標す高年齢者もいますから、何が正しいのかは、自分が見誤ることなく判断すれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います!

やはりそういう人ってどこにでもいますよね。

話は少し反れますが、前に事故やって、松葉杖ついていた時の話ですが、
どこがバリアフリーが着々と進んでいるんだ!どこ行くにも不自由じゃないか!
と思ったことがあります。

でもそれは、恥ずかしながら自分が不自由な側に回って初めて気付きました・・・

そういう人たちも、自分らの身にそういう事が降りかかって来てから気付くのですかね。

お礼日時:2012/07/26 19:47

アメリカのアル臭ではその行為を数回繰り返すと免許取消だそうです(以前の友人談)。


で、その友人によると、「そんなことも出来ない人間には車を運転する資格がないから当然のことだ」とのことでした。


まだ、日本には市民社会は遠いのかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います!

やはり海外ではそのような厳しい罰則があるのに日本は違うのが不思議です。

一時期バリアフリーが騒がれた時などもありましたが、そういう日常的なところでのインフラ整備がされていない現状を考えると、結局は表面的なものとしか受け取れなくなりますね。。。

そこに違和感を感じて仕方ないですね。

お礼日時:2012/07/24 10:34

既に色んな方々から意見が寄せられていますが私も一言。



貴方は悪くない、と言うか貴方の言っている事が正しい、すなわち「正論」だと思います。

そもそもあのマーク(車イスみたいなマークですよね?)は「障害者用」と言うか「障害のある方用」に設けられたスペース(その為に少し広いですよね)なんですからソコになんでもない健常者が止める事自体おかしいんですよ・・・・

確かに「優先」かも知れませんが一般的な常識を持った方なら「そう言うトコ」には止めませんよ・・・
高速のパーキングなどでもよく見かけますが俗に言う「自己中」の方がいかに多いか、って事なのでしょうかね・・・・
自分さえよければ他人がどうなろう(困っても)と知らない・・・・・典型的な「自己中」ですね。

ただ悲しいかなソレを違法としながらも強固に取り締まる罰則が無いんですよね・・・・仮に現場に遭遇しても実際は管理者からただ注意されて終り・・・・言い換えれば「見つかったら逃げればいい」的な考えを持った奴らがいるんですね・・・・

健常者がみな貴方の様に勇気を持って言えば無くなる事とは思うのですが・・・・・

貴方のした事は正しい事だと思いますのでこれからもその「信念」は曲げる事無く貫いて下さい。

私も見習うべきと痛感させられる非常に意味ある質問でした、感謝。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います!

高速のPAでも良く見かけますよね。
やはりモラルの問題なんでしょうね。。。

私のこういう行為が偽善だと思う人も勿論いるでしょうが、
やらない偽善よりやる偽善だと思っています。

罰則、本当に出来るといいんですけどねぇ。
そしたら即通報して差し上げるのに・・・笑

この変な意味で危ない世の中なので、注意して刺されたりとかそういった
リスクもあるのは事実なんですけどね(苦笑)

お礼日時:2012/07/23 19:03

年齢と知識は比例するものとは限りませんよ?。


自分が正しいと思っているとき、相手を質すということをためらってはいけません。
社会参加するということは、浄化に自分が関わるという「責任」を有しているからです。
疑問を持ったらそれを質すことは間違いではありません。
社会生活を送るということは、自らの権利を正当と認め、それを主張していくことでもあります。
それゆえに「誤った解釈」は質されるべきであり、質す権利は社会人である以上、誰にでもあるということですね。

さて…障害者用駐車スペースの定義は一応はあるのです。

・自らが車を運転する、障害を有している方。
・通常の駐車場から自力歩行が困難な方。
(妊婦、高齢者、内部障害を有している方など)
・介助に時間を有する、車椅子使用者。

確かこんな感じだったと思います。

つまり「車椅子に乗っている方のためのスペース」と決まっているわけではありません。
基本的には、自ら車を運転する障害者のためのスペースなのですが、法的な罰則等は無いので、広範な解釈がされています。
もちろん、それらに該当しそうも無い人が利用することは控えるべきですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います!
詳しく回答いただき感謝です!

大変良く分かりました!
こんな自分でも社会参加しているんだと思ったら、
注意したこと自体は間違えではなさそうですね^^
安心しました!

自分が立派なことをしたというようなことではないですが、
見てみぬ振りって、内容は違えど、今問題になっているイジメにも精通するようなことですよね。
社会全体が、相手を恐れて間違いを間違いだと言えなくなったらモラルなんて崩壊するでしょうね。

ただ、注意をすると自分が危ない目(刺されたり)に会う可能性もあるのも事実ですが・・・

苦しい世の中ですね・・・

お礼日時:2012/07/23 15:35

障害者「専用」と言う標識が立てられている、もしくは、表示が路面に書かれている場合には、


いくら利用者がなく空いていたとしても、障害者手帳が交付と、自動車に障害者であることを示すステッカーが貼っていない車の利用は、道路交通法違反となり、減点と罰金刑となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います!

私は、そんなに道交法には詳しくないほうなので、分からないのですが、
他の回答を見ていると、違反にはならないとの回答を頂いていたのですが、
違反にもなる状況等もあるんでしょうか??
状況条件によって違反かそうじゃないか左右されるようなものであれば、道交法ももっとはっきりとしたものに
作り変えてくれれば、誰にも分かりやすくていいんですけどね(>_<)

こんな無知な私が人を注意するのも問題かも知れないですね・・・(泣)

お礼日時:2012/07/23 15:28

今の日本には そんな馬鹿な連中が多くいます そんな時は 店の責任者から注意させる事


貴方が すると 刺される事がありますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います!

確かに今はいつどこで刺されるかわからない世の中ですからね。。。

やはり管理者から注意してもらうのが一番なんですね!

お礼日時:2012/07/23 15:23

あなたの言い分が正しいです。


身障者専用駐車スペースはお店の入口に近いところにあるので、ズボラでマナーを守らない輩は何の躊躇もなくそこに駐めます。
つまり、そのスペースは本当に必要とする身障者か、もしくはバカが駐めるスペースなのです。

日本でも早く法的に厳しく罰するようにして欲しいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

確かに設置場所ってお店から一番近いところですね。
そんなに楽をしたいものなんですかね・・・

本当に早く罰則化すれば、少しは減るんでしょうけどねぇ(>_<)

お礼日時:2012/07/23 15:18

あなたのお考えは正しいです。



専用は、障がい者の方しか停めることはできません。
優先は、障がい者の方が来たらどけてください。

ということです。

そのホームセンターへ知らせて、対応をお願いすることも必要でしょうが、ホームセンターに限らず、どれだけの駐車可能台数に対して、障がい者専用スペースが何台ということで、ただ、そのスペースをおいているだけというところが大部分です。
チェックや対応がされていないのが現状です。
残念なことですが。

つまり、利用者のモラルに任せっぱなしということです。

で、そのようなスペースは出入り口近くに設置されるため、確信犯的に使用する人がでてきます。

あなたのように、その場で確認する、注意するという方が増えなければなかなか解決しないのでしょうが、これからもそのような場面に遭遇したら、ドンドン注意していただきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います!

駐車台数に対して専用スペース何台って言う決まりもあるんですね!
しかし、確かにそうすると、ガイドラインにあるからという理由で形式的に設置しているところも
あるのでしょうね・・・

なんか、見てみぬ振りをする人が多すぎるのも問題ですね。

やはり他の回答にもあったように、日本も罰則化するべきですね!

お礼日時:2012/07/23 15:15

「専用」と書かれてたらご質問者様の思いは正解。


「優先」なら「優先駐車スペースです」のみにして下さい。
よって今回の件の正しい行動は「ホームセンターに申し出て対処して貰う」です。
あくまでそこの駐車場は「ホームセンター」の管理であってご質問者様の物ではない。
なので注意する義務は無い。
注意は管理者が行うのが普通ですよ。

あまり「ダメ!」を言い続けるときっと痛い目に遭います。
今回もおばちゃんだから言ったのでしょ。
これが厳つく怖そうな兄ちゃんだっても言えました?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います!

確かに私に注意する義務はないですね。
他の回答でも、管理者に対処してもらうとありますが、
それが一番なのかも知れないですね。

今の日本もほんの些細なことからのトラブルも横行しているようなので、
その点に関してもご指摘頂いたように気を付けないといけないかもしれないですね。

たしかに1年ほど前も同じような内容で、注意をした人とトラブルになったこともありました・・・
相手はそのスジの方だったみたいで、最初は凄まれましたが、話をしていたら分かって頂けて、
無事、事なきを得ました(汗)
理解力のない人だったら危なかったですね。
私の家族で車椅子で車乗るのがいるので、
そういう人を見ると、イラッとしてしまうんです・・・(汗)

これからは気を付けます。
ご心配頂いて有難う御座います!

お礼日時:2012/07/23 15:11

日本では、駐車場の障がい者専用スペースを対象者以外の駐車が出来ないなどの法律はありません。

したがって任意協力を求めるだけに過ぎません法的な根拠はありません。
 したがっておばちゃんの勝ちですな・・・

 同様なのに女性専用車両ってのもあります
 http://fastlast.s45.coreserver.jp/senyou-mondai/ …
 国道交通省からの回答にあるように任意のご協力のもとに行われているものであり、法的な根拠はありません。

 単なるモラルも問題ですが、アメリカでは州によっては、障がい者専用スペースに停めると莫大な罰金の制度があります。
 日本も同様に道路交通法に障がい者専用スペースについて設けるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

私の態度は任意協力という枠からはみ出たものでした。
これは反省ですね。

言われてみると、女性専用者もたしかにそうですね。

外国では処罰対象になるのに、日本はそういった点で遅れをとっているようですね。

電車で見ても、優先席なんてものもあってないようなものですよね・・・

はやくそういった法整備を進めてもらいたいですね・・・

お礼日時:2012/07/23 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!