重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

主人の足裏をふとみたとき、気付いたのがたぶん、7月の1週目ぐらいでした。
足の裏に茶色いホクロができてました。

次に見たときは若干、大きくなったような気がして…次見たときは、少し色も濃くなったようでした。
7月11日ごろにみたときは、かさぶたができていて、めくったらとれるのかなと思うような感じでした。色はもう少し濃くこげ茶でした。

それから、昨日(22日)に久しぶりにみたら、膿になっていて、いままでホクロがなかった、足の横にも同じような膿の袋ができていました。

早く皮膚科へ行ってほしいといいますが、出張続きで忙しいといって行く間がありません。
本人も痛みがないようで気付かなかったようです。
足裏はよくないと聞きますので、何か情報をご存知の方から、アドバイスいただきたいです。
早く皮膚科を受診するよう、説得したのですが、よろしくお願いします。

「足裏にホクロ?数日後には膿に・・・」の質問画像

A 回答 (1件)

それはほくろではなく、血だったと思います。

何かの拍子に傷ができ、出血し、それがほくろに見えたのだと思います。傷からばい菌がはいり化膿したと思われます。膿を抜いて消毒すれば直ると思います。ただ、ばい菌の入りやすい箇所であるため、こまめに消毒するほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

膿もそのまま放置してたら、足中に広がって、かたぶたになりました。
やっと、皮膚科に行ったら、水虫と診断されたようです。
顕微鏡で採取した皮膚細胞もみたそうです。。。。

お礼日時:2012/09/18 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!