
五日前予定日どうり生理がきたと思ったら
一日だけ まるで生理終わりのようなカスカスのものだけで
終わってしまいました
しかも少量です
今まで生理不順になったことはなく
普通にきていました
セックスは前の生理が終わってから2回
ゴムなし外だし です
私は高3です
周りのこは生理不順だから大丈夫
といいます
でも今まで生理不順になったことがないので
妊娠?ととても不安です
子宮?あたりがたまに違和感を感じます
あとDHCのフォースコリーを飲んでいます
関係ないと思いますが・・・
これはただの生理不順なのか
なぜカスカスで終わったのか
そんなことはあるのか
妊娠なのか
少量の血は出ているのに妊娠なのか
すいません
無責任な高校生のだらしない質問ですが
人生の先輩である女性の皆様
どうぞよろしくお願いします!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
排卵が遅れた場合での
着床出血(妊娠)可能性か、遅れた排卵出血(無排卵でも)の可能性があります。
その血が出て4~5日後で何の妊娠検査薬でもいいのでされてください。
薬局で600~1000円程度で売ってあります。
それで陰性なら、その出血から14日後で生理が来るかどうか
しばらく待ってください。
それでも生理が遅れるなら、無排卵でホルモンが狂っています。
いつ始まるかわからない生理を待つか、医者へ行ってホルモンを整えてもらうことです。
No.4
- 回答日時:
無責任というよりは、無防備ですね。
成人前のお嬢さんが、親になるかならないかのリスクを一方的に負っていることに、オバサンとしては心が痛みます。
とりあえず一言お説教から。若い娘さんがそんなにひょいひょい男の人に裸見せたらいけません。女として軽く見られますよ。
セックスを受け入れるかどうかで愛情を図る男とは付き合ってはいけません。セックスは生殖行為ということが頭から抜け落ちているお馬鹿さんに、妊娠・出産の責任を取ることは不可能なのです。
さて本題ですが、基本的に、10代は生殖機能は発達途中の段階ですので、不安定になりやすいのは確かです。日数が少なかったり、量が多かったり少なかったり、極端に遅れてきたり。月経と月経の間にある中間期出血というものもあります。排卵の際にごく少量の出血がある場合もあります。定期的に来ていても、排卵がなければ正常なサイクルとは言えないそうなので、予定が合っていればそれでいいというものでもありませんが。婦人科の先生が関わった女性の体の仕組みについて書かれた本がたくさんありますから、そういうものを見て(できれば買って)、きちんと勉強しましょう。
月経(生理)というものはとても繊細なので、精神的に不安定だったり、食事が偏っていて女性ホルモンの元となる栄養素が足りなかったりすると、すぐに影響します。過度なダイエットが良くないと言われている理由の一つはこれなんですね。10代は大人の女性としての基礎を身体的・精神的な面で作り上げていく大事な時期ですので、お医者さんに若年性糖尿病予備軍とでも診断されていない限りは、フォースコリーを飲むとか、偏りのあるダイエットの必要はないと思います。適度な運動と適切な食事と良質の睡眠がそろってはじめてフォースコリーは力を発揮するので、サプリに頼らないことを心掛けて下さい。
このまま月経が不安定になると今後の望んだ時の妊娠にも不安が残るので、基礎体温表を付けて周期と排卵の有無をチェックすることをおススメします。
そういうことで、月経不順説が有力だと思われますが、心配であれば妊娠検査の道具でチェックすることをおすすめします。早ければ受精1週間で陽性反応が確認できます。陰性であることを祈りましょう。
最後に、どうしてもセックスをしたいのであれば、必ず男性にコンドーム着用をお願いし、出来れば自分でも付けたところを確認してください。避妊はもちろんのこと、性感染症の防止にもなります。
これから何が起きるか分かりませんから、「今好きなんだからいいじゃん」という簡単な理由でセックスしないのが一番でしょう。
泣きそうです
こんなにありがとうございます
生理不順か着床出血か
不安で不安で仕方ありません
親とか相手とか考えるととても怖いです
No.3
- 回答日時:
着床出血の可能性が、大きいですね。
私も、着床出血が有り、その後、妊娠がわかりました。
しかも、着床出血の時の状態が、質問者様と似た感じの、カスカスって感じでした。
御存知かと思いますが、敢えて言わせて頂けるのであれば、外出しだから安心と言う避妊はありませんよ?
透明の先走り液=カウパー液と言いますが、その中にも、若干精子が含まれています。
また、生でしていると、微妙に漏れている場合もあり、とても危険です。
妊娠によって、人生が変わる場合もあるんのですから、知識を十分に得た上で、SEXを楽しんでください。
それよりも、市販の妊娠検査薬で、確認した方が良いです。
万が一、妊娠していたとして、1日1日時間が進む毎に、胎児は成長します。
のんびりしている時間は、ありませんので検査薬で検査後、結果を見て早い段階で、結論を出さなくてはなりません。
恐怖心で、一杯だと思いますが、無責任な行為のツケだと思い、確り受け止めて考えてください。

No.1
- 回答日時:
出血の様子からは、何かというのを知るのは難しいです
排卵が遅れていて、排卵性の出血なのか
生理が遅れていて、生理前の出血とか
ホルモンバランスが悪いのか
もしかしたら、妊娠していて、妊娠初期の出血かもしれません。
着床出血などとも言いますが。
なので、まずは、妊娠して嬉しい場合も困る場合も
早く知らないといけないのは
妊娠です。
だから、今日にでも検査薬を買ってきて使ってください。
生理不順だから大丈夫…な場合の方が多いとしても
あなたがその「生理不順」の方に入っているかはわかりません。
悪いこと言わないから、検査したほうがいいですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名づけについて相談させてください
-
結婚を前提に同棲予定です。 家...
-
女の子の名前について
-
シングルマザーへの違和感
-
性別が違うお子さんがいる方 小...
-
夫側の産後レスについて
-
一人っ子は何か違うのか
-
僕(夫)の心配症、何とかしたい...
-
高齢出産のママがいる地域はや...
-
こども(1歳半)がボタン電池を飲...
-
大家族で思ったのですが、無計...
-
ある集合住宅に住んでます。斜...
-
彼氏が頑なに、子供は女の子が...
-
初診、出産予定日について
-
小さい子どもが母親がよその人...
-
雨の日に自転車に乗る時のレイ...
-
読めない名前を付けることにつ...
-
姉が嫌いです。理由は、自分の...
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
産後の飲み会までの期間 先週妻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報