dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。生理5日目に中出しをしました。その前から下腹が反応していました。大分血が治まっていて、ティッシュにおりものにうっすらと血が混じっているくらいでしたが、同じ日にしばらくして、又、生理が始まったのかと思うくらいの出血がありました。6日目の次の日は、血の塊が出ました。それから、少しずつ減ってはいるのですが、8日目になっても、完全に血は止まらず、今はおりものの中に血が混じるような薄い出血が続いています。他の質問を閲覧していると、無排卵とかホルモンバランスが崩れているとか、回答がいろいろです。排卵検査薬では8日目から測り、陰性でした。質問を簡単にまとめて見ますと、
1.生理5日目に中出しで妊娠した人がいると読みましたが、私の場合は
どう思われますか?
2.当日はかなりの出血があったので、それで精子は死ぬのでしょうか?
死なずに、妊娠すること、した人はいますか?
3.排卵検査薬は後数時間で排卵が来る時、反応するらしいですが、排卵真っ最中に初めて検査すると、どんな反応をしますか?
4.5日目に中出しで、体がびっくりして、ずっと血が止まらないのでしょうか?
わかる範囲で教えて下されば、うれしいです。まだ結婚していない為、
婦人科では詳しく教えてくれそうもありません..

A 回答 (4件)

どうも再度やってきました。



<妊娠しやすいのか、しにくい体かどうか聞いても、妊娠しないと
言うことはないとは返事はありましたが、やはり正式に結婚していない
せいでしょうか?あまり親切はアドバイスはありませんでした。


このお医者さんはこう言うしかなかった…という感じですね。不妊か否かというのはお医者さんでもはっきりいって断言しにくいことです。

「出来づらいので避妊していなくとも貴女は妊娠しないでしょう」
なんて、絶対言いません。
私の周りの親類、友人がお医者さんから「不妊っぽいねぇ~」と言われて落ち込み、不妊治療に取り掛かろうとした矢先に自然妊娠!と言う人も結構多いです。
これは嬉しい間違いなので誰もお医者さんに「あなたの意見・判断は間違っていたじゃないか!!」と文句を言いに行きませんが、反対だったらどうでしょうか?

まだ子供を産む事を望んでいない方に「不妊のようだから避妊しなくても大丈夫だよ」と言い、妊娠してしまったら…?


特に産婦人科のお医者さんは裁判沙汰になることが他の科のお医者さんより多いので、あまりはっきりと言ってくれないですね。
曖昧に言葉を濁す方が多いと思っていいのではないでしょうか。
ですので質問者さんが結婚していないから親切に教えてくれなかったというより、医者の立場から断言できなかった、という感じでしょうか。


またも長くなりました~。

この回答への補足

お二方も再度ありがとうございます。10日目から透明のおりものが
出て来て、様子を見るしかないです。今は妊娠していなかったら、
仕方ないと思うようにしています。ここで質問を締め切るのもひとつの
礼儀ですが、ここまで親切に回答して下さっているので、結果が
出てからにしようと思います。何か又、手がかりがあれば、お願いします。今、一番気になることが、生理などの出血で、精子が死ぬ確立
を知りたいです。個人差があるでしょうが...

補足日時:2007/04/28 00:32
    • good
    • 2

こんばんは。

子宮筋腫があるのですか?
 婦人科にいかれたのであれば、エコー検査と細胞診などをされたのでしょうか?

私は詳しくわかりませんが、子宮ガンの検査は2種類あるそうです。

毎年子宮ガン検査をしていても、子宮の奥にできてしまっている場合は、わからないそうです。

お役に立てずすみません。

http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/6 …
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/myom/myoma.htm

この回答への補足

お二方共、再度来て下さり、ありがとうございます。新しく質問を
立ててもいいのですが、排卵日か前と思われる日に透明おりものが
出て、腸の辺りがゴロゴロし、子宮の辺りが熱くなりました。基礎
体温は測っていませんが、これって、基礎体温が上がったことを
体で感じたのでしょうか??ある夜は、体が熱くて眠れないくらいでした。今、まだ排卵痛があります。ふと、まさか、今回、妊娠??
と眠れない日に思ってしまいました。今まで、妊娠したみたいに
体調が悪く、下腹が張ったことがありましたが、その後、すぐ
生理だったので、生理前の体調と妊娠の体調は似ているので、断定
できませんが。
 排卵日と思われる日に下腹部が熱くなったことはありますか?
そんな時は妊娠していましたか?個人差があると思いますが..

補足日時:2007/04/30 00:17
    • good
    • 0

こんにちは 参考程度に読んでください。



1生理5日目に中出しで妊娠した人がいると読みましたが、私の場合は
どう思われますか? 

 精子は本来、膣内に出されてから数時間~2、3日しか妊娠させる能力はなくなります(つまり死んでしまうわけです)が、個人差と言うのがあり精子が元気で1週間ほど生きている例もあるので質問者さんが妊娠している可能性はあります。


2当日はかなりの出血があったので、それで精子は死ぬのでしょうか?
死なずに、妊娠すること、した人はいますか?

 普段膣内は雑菌の侵入、繁殖を防ぐため酸性に傾いていますが、排卵の時期に近づくほどアルカリ性に傾きます。そして精子は酸性の膣内環境に弱く、死にやすいらしいです。
 しかし生理中は常に出血していて膣内を常に酸性に保たせるのは難しくいわば精子が長生きできる環境といえるかもしれません。

3排卵検査薬は後数時間で排卵が来る時、反応するらしいですが、排卵真っ最中に初めて検査すると、どんな反応をしますか?

 私自身、妊娠検査薬は使用した事がありますが排卵検査薬は使用した事がないので回答は控えます。
 もし妊娠検査薬の事なら回答できると思いますのでどちらか教えてくださいね。

あと、出血が長く続いているのは性交中に膣内部に傷が付いたのかもしれません。膣というのは粘膜です。
鼻の穴の中や口の中やお知りの穴の中と同じで皮膚のように硬くなく出血しやすい箇所です。性交中に動くのが何時もより激しかったり、いつもより奥の方まで挿入したり、女性自身が緊張などで体がリラックスしていないと傷をつけやすいです。

 結婚していなくても体を大事にしたいという思いがあるなら婦人科へいったほうがいいですよ。
 婦人科でも色んな先生がいますから、きちんと説明してくださる先生もいますので、婦人科へ行ってみましょう。
 気が重たくなるのは分かりますが、婦人科へ行っている人のほぼ百パーセントは気が重いです(笑)
 自分だけ嫌な思いで婦人科に来ているんだと思わないで気楽に構えましょう。実際、わたしは妊娠中でも診察がとても嫌で気が重かったです。

長々と申し訳ありません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。hawai0106さんへの補足の方も又
読んでいただけたらと思います。てっきり生理の血で精子が死にやすい
と思っていました。4月初めに婦人科に子宮ガン検診で行った時、
子宮に筋腫が小さくなってはいますが、あると聞きました。
妊娠しやすいのか、しにくい体かどうか聞いても、妊娠しないと
言うことはないとは返事はありましたが、やはり正式に結婚していない
せいでしょうか?あまり親切はアドバイスはありませんでした。

補足日時:2007/04/26 23:10
    • good
    • 0

まず生理のときは、とてもデリケートですので、性行為は避けたほうがいいと思います。


貴女のことを、本当に思っているなら そのような時期は性交は避けるべきです。(貴女も彼にそう伝えるべきです。)

貴女の場合、生理中だったのよくわかりませんが、
私は、今まで1度も生理が遅れた事がなかったのですが、先日生理がおわって1週間後にまた生理??  おかしい・・・と思い婦人科に行き、検査しましたが何も異常はなく、ただの不正出血といまれました。

まず、婦人科でも言われたのですが、基礎体温をつけているとある程度のことがわかる!!  と言われて私は、今つけています。

ちなみに、知り合いに、私が不正出血の話をしたら「私もそうなんだ。」と言っており、検査をしたら、子宮筋腫だったとのことでした。

ここで、聞いてもあくまでも参考にしかなりませんので、婦人科で診察を受けることをお勧めいたします。

その上で、何もなければあなたも安心だと思いますので!!

婦人科・・・というとやはり引いてしまうかも知れませんが、もし病気だったら1日も早く見つかったほうがいいので早く病院へ行きましょう。(怖くはないので安心してください。)

この回答への補足

9日目になって、やっと出血は治まって来ました。ちょっと考え過ぎ
だったかも知れません。最近、生理が26日周期が多く、2月が24日(27日周期)前々回が3月23日、排卵期のおりもの出始めが4月1日で、前回が4月17日となっています。次はこのまま行くと、生理予定が5月13日になります。子宮筋腫は小さいのがあるのはわかっています。ちょっと下腹に違和感を感じますが、どう思われますか?

補足日時:2007/04/26 23:02
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!