dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。初めてここに投稿させてもらいます。

今年17の女の子です。

早速ですが妊娠しているかも。なんです。
生理の周期は28周期です。

最近の生理は 5月10日から5月17日まででした。

性行為は、16日、21日、24日ににしました。
基本ゴムはつけないと生でしていて、いつも腹の上にだします。

でも、24日だけ、なぜか中だししてしまってました。
ルナルナで24日は排卵日?の卵マークで、別に気にはしてませんでしたが

二日前から吐き気(吐きたくてもなにも吐けない、吐いても泡のような胃液?が出て)

気分もしんどくてとても顔が火照ってます。
基本体温は、35.4です。
そのしんどくなった二日前、28日に熱を測ったらなんとも、微妙な36.5でした。

これは、高温期なのかな?とほっておいたのですが、
今日、30日、一日目の生理から21日目。
トイレにいって、パッとパンツをみたら
血のカピカピのような、茶色い血がちょこっとだけ、ほんの少しだけついていました。

昨日からなぜかトイレが近いんでよくみるんですが、さっきはなかったのにな..
と、不思議に思い生理かな?と、ナプキンをひいたのですが、その後、普通のおりもののような液が出てたので
もしや、不正出血?と思い急に不安になりました。

性病かな?と、思ってたのですが
別にそういう事も思い当たらないし
4月に病院にいって調べてもらったのですがなにもいじょうはないと言われていたので、
性病ではないです。
ちなみに彼もなしです。


妊娠初期症状を調べたのですが、
逆に最近全く眠たくなくて、逆に食欲がものすごく増えました。

なので、妊娠ではないかな..??
と、思ってるのですが、その血が気になります。
でもほんとにちょっとしかついていないのでお腹の中でなにかしらおきて血がでただけかな?
と思うんですがやっぱり不安です...

なにかこの症状と似たなにかあれば
回答宜しくお願いします!

A 回答 (2件)

妊娠したかどうか不安だ、ということは、妊娠は望んでいないのですよね。


排卵予定日のマークがついている日に避妊なしの行為があって、気にしていなかったというのは・・・?
失礼ですが、ご質問文は釣りではないですよね?

釣りではないとして真面目に回答すると、妊娠の可能性が高い時期に性交があったので、
しばらく様子見していてください。
初期症状を調べることは、何の役にも立たないので、やらなくてもいいです。
暇で仕方がないのなら、一見しておいてもいいかな、程度です。
不正出血にしても、膣が傷ついた程度のものから、子宮がんまで様々なので、
診察を受けないと、何も分かりません。

生理周期から計算すると、24日が排卵日であったと考えられます。
季節の変わり目で体調を崩すこともあるでしょうし、検査ができる日まで待ってください。
生理予定日は6月7日ですね。
その日から1週間がたったら検査ができます。
どの薬局でも置いている、一般的なタイプの検査薬で十分です。
ちょっと高めの、生理予定日から使えるタイプですと、6月7日から使えますが、
仮に1週間早く結果を知ったところで、何かできるわけではありません。
病院へ行っても子宮内に見える時期ではないですから、「来週また来てください」と言われるだけです。
検査前に生理が来れば、当然検査の必要はないです。

トイレが近いのは、膀胱炎という可能性もあります。
その場合は、膀胱で菌が繁殖しているので、熱が出る人もいます。
産婦人科で診てもらう前に、泌尿器科を受診した方が良さそうに思います。
吐き気は内科です。
数日中に吐き気が治まらない場合は、内科を受診されてください。
来月検査をされて、仮に陽性反応が出たとしても、今の吐き気はつわりではないです。
受精卵が子宮の中で根を張るのに、受精から7~9日間かかると言われています。
受精卵と物理的に繋がっていない(=妊娠していない)のに、つわりが起きるわけがありません。

お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

釣りをすると思いますか?
確かに日本語がちょっとおかしかったですかね。

たまたま性交をした日が排卵日だったんですがそー簡単に妊娠はしないだろうと思ってたんですが、昨日不正出血があったから不安になったんです

ご丁寧な解答ありがとうございます

お礼日時:2014/05/30 19:24

可能性としては、着床出血かもしれませんね。



受精卵が子宮内膜に着床するときに起こります。

時期的には排卵日から1週間~次の生理予定日ぐらいの間に起こります。

24日あたりが排卵日で、30日に出血したならばちょうど6日間です
多少の排卵の前後があったとしたら、まあちょうどその時期ですね。

妊娠前症候群や、他の体調不良と
妊娠の初期症状は似ているので
妊娠検査薬などで妊娠がわかる前には
「この症状だから妊娠だ」というのはわかりません
妊娠がわかって初めて「あれは妊娠のせいだったのだ」とわかるんです。

子作りをしたので、妊娠していてもおかしくはないです
(排卵日に中で出すのは積極的な子作りです)

普段の膣外で出しているというのも、まったく避妊としてはアテにならない方法です。

あと1~2週間したら、妊娠検査薬を使ってみてください。
現時点ではわかりません。
早ければ生理予定日ぐらいにわかります。


もちろん、排卵が遅れての排卵性出血とか
ホルモンバランスの崩れとか
そういった他の病気の可能性もあるにはありますが…。

それに4月に病院に行って異常がなくても
その後には性行為をしてるわけですから、その後に病気になることはいくらでもありますよ。
ゴムも付けていないのですし
性病だって子宮頸がんだって

この回答への補足

凄く詳しい内容ありがとうございます!
生理の当日に生理がきてなくてしんどければ一回検査薬してみようと思います!

ご丁寧な解答ありがとうございました!

補足日時:2014/05/30 19:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2014/05/30 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!