
画面の右下のネット接続状況などを示すアイコンなどが並んでいる場所に「Soliton Smart Security Agent」というソフト(?)のアイコンがあります。自分では記憶がないのですが、何らかの理由でダウンロードするなどしてしまったようです。社貸与のラップトップなのですが、会社の技術担当者に確認しても、当初からインストールされているソフトではないようです。技術担当者の指示に従い、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」を使って削除しようとしたのですが、プログラムの一覧に該当するものはありませんでした。プログラムファイルの中に当該のフォルダがったのですが、エラーが出て削除ができません。どなたか削除やアンインストールをする方法がお分かりでしたら、ぜひご教示ください。どうか宜しくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Soliton Smart Security Agentは基本的に削除できません。
情報システム担当者がリモートでインストールしたのでしょう。このSoliton Smart Securityの製品群の中にPCの操作履歴を収集して、情報漏洩を監査するエージェントも含まれております。質問者様がこのソフトウェアを削除しようとしたりする行為自体が監視されていますので、そのままにしておいた方が無難です。また、余談ですがこのSoliton Smart Securityがインストールされている事で、見ているWEBサイトやインストールされているソフトウェア、USBメモリに持ち出したファイル等のすべてのPC操作が監査され、サーバーに収集されています。参考URL:http://www.soliton.co.jp/products/pc_security/ss …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このアプリはアンインストール...
-
Internet Download Manager を...
-
Voice Changer 7.0 Diamond 体...
-
linux 上での解凍について
-
「ルートパスにはインストール...
-
NEC MultiWriter 5600C プリン...
-
MMDの.pmxについて
-
タブレットへのインストールに...
-
KEYENCEのPLCソフト「KV studio...
-
GIMP portable 2.8.16の日本語...
-
UWSCの待機コマンドについて
-
カスタムオーダーメイド3D2イン...
-
Any Video Converter
-
Office2024インストール後の疑問点
-
composerをインストールしたい...
-
インストール済みのゲームソフ...
-
Windows7のDVDインストールディ...
-
LAMEの最新版若しくは安定版に...
-
BUFFALO NAS WebAccess 複数フ...
-
GIMP 画像が開かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このアプリはアンインストール...
-
Common Filesをいくつか削除し...
-
Internet Download Manager を...
-
Ask Tool barのアンインストー...
-
画面右下のSolitonを消したい
-
自動再生機能の項目の削除について
-
JWordが削除できない
-
UNIBLUEの削除
-
realplayerの削除方法
-
Googleの再インストール
-
マイクロソフトのバージョンUP後
-
アンインストールが完全に行わ...
-
Voice Changer 7.0 Diamond 体...
-
IE9のアンインストール
-
VBをアンインストールするには?
-
CnsMinの削除方法
-
インストールしようとしても、...
-
マカフィーのウィルスソフトを...
-
レジストリエディタ と アン...
-
ウィルスセキュリティ ZEROのア...
おすすめ情報