
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
ハイターに浸けとけばピカピカになりますよ!
私の場合別に気に入ってない場合は思いきって捨てちゃいますけどね。
カビるまで使わなかったって事なので
めったに使うこともないのでしょうし。
No.3
- 回答日時:
茶碗やコップが黴る・・・・
仕舞う際にキチンと洗って乾燥させれば、そんなことになるはず無いんだが・・・・
キッチリ洗えば何の問題もない。
洗っても落ちないようなこびり付いた汚れがあるのなら、交換時期。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み物をコップに入れた状態で...
-
牛乳を冷蔵庫から出してコップ...
-
プラスチックのコップが重なっ...
-
1週間くらい同じコップを使って...
-
屋台 文化祭 フライドポテト
-
今喉が乾いてコップに水を入れ...
-
計算で優劣でますかね? コップ...
-
水を入れたガラスのコップを通...
-
100円ショップのグラス類、...
-
使いかけのコップは不衛生ですか?
-
コップ同士がはまって抜けなく...
-
イライラが治りませんどうした...
-
コーヒーマドラー、どっちが持...
-
ペットボトルからコップへ飲み...
-
マグカップとかガラスのコップ...
-
講演時、演台に置く水
-
料理での1ccとはコップのどれ...
-
釣針の処分
-
細かすぎる彼氏と一緒にいて、...
-
空腹の状態で水を飲むと、お腹...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み物をコップに入れた状態で...
-
屋台 文化祭 フライドポテト
-
今喉が乾いてコップに水を入れ...
-
プラスチックのコップが重なっ...
-
計算で優劣でますかね? コップ...
-
1週間くらい同じコップを使って...
-
牛乳を冷蔵庫から出してコップ...
-
釣針の処分
-
ペットボトルからコップへ飲み...
-
料理での1ccとはコップのどれ...
-
釣針の処分方法
-
使いかけのコップは不衛生ですか?
-
コップ同士がはまって抜けなく...
-
素手でコップを握りつぶすって...
-
細かすぎる彼氏と一緒にいて、...
-
景品グラスのロゴマークを消したい
-
2日に1回はよくコップに入った...
-
氷が入っているガラスのコップ...
-
【電子レンジが使用出来るコッ...
-
「のが」は一般的な用法?
おすすめ情報