
固定電話のアナログ回線と光電話では品質はかなり違うのでしょうか?
今までは、電話はKDDIのメタルプラス2回線+ネットはOCNのBフレッツのマンションタイプを利用しています。
移転の事務手数料がかかるので引っ越ししたらKDDIは解約してNTTに戻します。
ネットは一戸建てのファミリーネクスト(?)に入ります。
オペレーターの人の話だと光電話に同時に入ると工事料金もかからないし
基本料金も2回線で525円+315円になるので安くなりますよ。
と言われたのですが迷っています。
引っ越し先はすぐそばに貨物線が通っていて電波障害が無いのか心配しています。
そのことをオペレーターの人に伝えたら「電柱までが1000Mで各家庭に200Mが保障されているので
まず心配ないと思いますよ。」と言われました。
仕事で利用しているので声が聞こえにくくなったり相手先が不快に感じるようだったら困ります。
もし聞こえづらくなって固定電話をアナログ回線に戻す時に1万円弱かかると聞いて
最初からアナログ回線で引くのが良いのか。。。
光電話でも音質は問題ないのでしょうか?
宜しくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
光ファイバーの区間は横に高電圧の線があっても干渉は起こりません。
なので仮に干渉が起こって何かあるとしたら光終端装置の内側ということになります。コードレス電話などを使用する際に障害が起こる可能性は否定できませんが、少なくとも回線のせいではありません。
音質に関してですが、これは音声に使用できる通信速度によって決まります。
昔のデジタル携帯電話では8Kbps~16Kbps、PHS(とアナログ回線)で32Kbps、ネット64で64Kbps。このうち、ネット64は普通の電話回線としても提供されている回線で通常はPHSの32Kbpsを上回れば問題ない音質とされます。ひかり電話も32Kbpsで通信しますので音質が問題になることは無いです。
FAXは「エラー訂正機能」などの使用で問題なく使用できるはずです。
光回線で起こりえる問題は停電時に使用できなくなることです。
ご回答して頂き有難うございます!
>音質に関してですが、これは音声に使用できる通信速度によって決まります。
昔のデジタル携帯電話では8Kbps~16Kbps、PHS(とアナログ回線)で32Kbps、ネット64で64Kbps。このうち、ネット64は普通の電話回線としても提供されている回線で通常はPHSの32Kbpsを上回れば問題ない音質とされます。ひかり電話も32Kbpsで通信しますので音質が問題になることは無いです。
FAXは「エラー訂正機能」などの使用で問題なく使用できるはずです。
ご丁寧な説明をして頂き有難うございます!
皆さんのご説明を受けてひかり電話に加入することに決めました>
NTTのオペレーターの説明だとつい疑っていたのですが本当だったのですね。
こちらで質問させて頂いて良かったです。
EF_510さんのご回答をベストアンサーにさせて頂きます。
皆さん本当に有難うございました!
No.5
- 回答日時:
光もアナログと同じ有線です。
TVのように電波ではないので光回線も電波障害は関係ありません。
電波障害が関係するとすればコードレスの電話機や無線LAN、TVなどでしょう。
ただ、光は停電になると使えません。
UPSなどの無停電電源装置で機器の電源を確保しておくといいでしょう。
ご回答して頂き有難うございます!
>光もアナログと同じ有線です。
そうなんですか。。。
>電波障害が関係するとすればコードレスの電話機
大事な話をする時は電話機本体ですることにします。
教えて頂いていなかったら聞こえづらかったりするとひかり電話のせいにするところです。
勉強になりました。
有難うございました!
No.4
- 回答日時:
>貨物線が通っていて電波障害が
光回線に電波障害は起きません。
光: 電気信号ではないので
私も 光電話をつかっていますが(au)、音声品質が問題だと
感じたことはありません。
ただし、光電話は 停電時などは(無停電電源装置などを
使わない限り)ターミナル機器などが機能しないので使えません。
そちらのほうが 問題として大きい場合があります。
ご回答して頂き有難うございました!
>光回線に電波障害は起きません。
>光: 電気信号ではないので
はっきり言ってこのことさえ知りませんでした。
本当に無知でお恥ずかしい・・・
教えて頂き有難うございます!
No.3
- 回答日時:
我が家は光電話ですが 何ら支障なく使えますね 下手すると携帯電話のほうが悪いですね。
難点がありまして 停電時は使えないってのと 相手先電話番号によりIP電話不可ってのがある程度ですね
一昔前は110とか119とかの緊急電話は使えないときもありましたが 今は対応が終わって通話も可能です
緊急電話も使えると教えて頂き有難うございます!
停電時は使えないのですね。
そこが少しネックなのですが、品質に問題ないということで、ほぼひかり電話に入ろうと
気持ちが固まりつつあります。
ご回答して頂き有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- その他(インターネット接続・インフラ) ネット無料の物件で、光電話(固定)の契約は? 2 2023/07/11 16:32
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 固定電話・IP電話・FAX アナログ 固定電話ってどれくらい費用がかかりますか? 6 2022/07/04 19:44
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- ADSL yahooADSL終了ですが、千葉、戸建てで料金重視した場合はどちら良いでしょうか 1 2022/04/08 12:23
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ソフトバンクから会社を格安に変えたいです 皆さん、こんばんわ。質問させてください 2021年11月に 2 2023/06/16 21:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祖母が老人ホームに入居してい...
-
光電話から0077に電話をか...
-
固定電話、IP電話、ひかり電話...
-
怪しい電話
-
光電話の品質は大丈夫ですか?
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
050iP電話は4g回線では繋がらな...
-
インターネットから 固定電話...
-
IP電話
-
WiMAXを使う場合、光電話は使え...
-
フリーダイヤルの電話番号にか...
-
0180から始まる電話
-
電話にでるとピーと鳴る
-
30年前の話です。 まだ携帯電話...
-
「電話を置く」ってどこの地域...
-
こんにちは スマートフォンのニ...
-
現在つかわれておりません ショ...
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
新しい電話を引きました。が、...
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
iPhoneから役場に電話したので...
-
特定の相手にFAXを送れません
-
光電話から0077に電話をか...
-
ひかり電話の基本料金
-
祖母が老人ホームに入居してい...
-
一つの電話番号で複数人が電話...
-
フリーダイヤルの電話番号にか...
-
なぜFAXを交換機に収容する...
-
FAXの回線の種類を調べる
-
0180から始まる電話
-
WiMAXを使う場合、光電話は使え...
-
突然KDDI電話回線の通話料金の...
-
IP電話
-
海外FAXがうまく送れません
-
いたずら?いやがらせ?FAX 最...
-
一般の電話回線の供給電圧
-
電話のない国を教えてください ...
-
複数のISDN回線を代表組し...
-
光電話へ変えるとどうなるでし...
おすすめ情報