
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは♪
素人ですが、マンソンは何回か経験済みなので、ご参考までに^^
我が家も田園地帯
野良出身の子は持ってましたよ、マンソン
それからこれは病院の先生から聞いた話ですが
お外に出ない子でも同じように家の中に入ってきたかえるをパクッとして
感染した子を診た事があるそうです
必ずかどうかは分かりませんが、可能性としてはあると思います。
検便すればすぐに分かりますが、食べてすぐは出ないと思うので日々の様子を観察して
下痢や嘔吐、食欲不振が見られたらうんちを持って病院で診てもらってください
症状が出なくても1ヵ月後くらいに検便すれば分かると思います
その時先生に「かえるを食べた」と伝えるといいと思いますよ
ネットで調べたとの事ですのでご存知だとは思いますが
マンソンはきつい寄生虫なので、ほっておくと宿主の命まで脅かすことがあるそうです
駆虫薬も大量だったり高価だったりしますが
もしいたら成長に影響するので頑張って駆虫してあげてくださいね
この回答へのお礼
お礼日時:2012/07/28 18:53
何回も経験済みということは、けっこうな確率でカエルにはマンソンがいるということですね…
ありがとうございます。獣医さんに相談してみます。

No.3
- 回答日時:
その後、どうなりましたか?心配しております。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/08/26 21:43
遅くなりすみません。
3週間ぐらいしないと検査をしても便に卵が混じらないとのことで、今日検便してもらったところ大丈夫だったようです。
今後はカエルを食べさせないでね・・と言われました。
お気遣いありがとうございました。感謝です♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白血病&猫エイズの猫との同居...
-
猫がカエルを食べました
-
子猫を拾った場合、猫エイズ、...
-
昨日ペットショップで猫を買っ...
-
猫回虫と虫下しについて
-
子猫の猫エイズ検査
-
愛護団体から里子にきた猫がパ...
-
エイズ陽性のネコと陰性のネコ...
-
保護した猫が風邪で、先住猫が...
-
先住猫とワクチン未接種の猫
-
保護した仔猫が猫風邪と診断さ...
-
猫ちゃんの室内飼いのこと
-
子猫のエイズ検査について。 生...
-
猫のジアルジア
-
猫エイズは陰性から陽性になるの?
-
猫を2匹飼っています。どちらも...
-
野良猫の子猫って人に慣れるよ...
-
オス猫(2歳)とオス子猫(3ヶ月)...
-
子猫の噛み癖の対処法
-
緊急です!先住猫と預かり猫の...
おすすめ情報