dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近のことなんですが、上手く言えないですが背後に気配を感じます。特に右のほうに。

私は別に霊感があるとかそういうのは無いと思っています。ですが最近気配を感じるんです。

時々、本当にごく稀ですが人型っぽい黒いものが見えたり(一瞬だったんで見間違えかとも思いました)、肩甲骨辺りが重くなったこともありました。

ですが、このように見えたり気配を感じたりはするんですが実質的害はありません。けど気になるんです。

このような霊は放置でもいいんでしょうか?



追加
最近思いだしたんですが、私は小学生のころ正夢を3日間連続見続けたことがありました。多分関係ないと思いますが・・・

A 回答 (2件)

はい、基本的に放置で良いです。

気に止めないのが一番です。

但し、右肩や胸の後ろの重い感じに鈍い痛みを感じるようになったら精密検査を受けましょう。
特に肺と心臓、痛みが首の後ろに出るようなら脳の異常(出血とか梗塞など)を考えてください。
    • good
    • 0

『黒い人』でしょ? 私もよく見ますよ(すでに慣れっこ)


『上司Aの黒い人』が背後に無言で立っているとか、『上司Bの黒い人』が喫煙室でタバコ吸ってるとか、『同僚Cの黒い人』が脇を通り抜けて帰っていくとか、同じく4階から窓の外を見ると『同僚Cの黒い人』がビル下の道路を歩いて帰っていくとか・・・
もう慣れっこになるほどよく『黒い人』は見かけますよ。
質問者様も『黒い人』をよくよく観察してみれば、身近な誰かに雰囲気が似ていませんか?

私の場合、『黒い人』が見えるときの自分の状況は常に「メンタル的に追い詰められた状態」です。
『上司Aの黒い人』が背後に立っていた時は、上司Aからのプレッシャーに追い詰められていました。
『上司Bの黒い人』が喫煙室でタバコ吸っていた時は、仕事がお手上げ状態で上司Bに相談したいが上司Bが忙しく捕まえられない状態でした。
『同僚Cの黒い人』が脇を通り抜けたりビル下を歩き去ったりした時は、時間が足りなく作業効率2倍・作業時間2倍の4倍速モードのテンパッタ状態なのに、同じ仕事のチームなのにノウノウと帰っていく同僚Cに怒りを感じていましたね。

自分が追い詰められた状態になったときに、心にある鬱憤などが幻影の形で見えているのが『黒い人』だと私は認識しています。
『黒い人』が見え出すと、肉体的にも精神的にもかなり限界が近いですから、とりあえず追い詰められている仕事(?)のことは一旦忘れて、ゆっくり休息を取ったほうが良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!