
Access97を使用しています。
テーブル:T実績
テーブル作成クエリ:Q実績(←実行後は、T実績に上書きされる)
Q実績(テーブル作成クエリ)を実行すると「既存の"T実績'テーブル'は、実行しようとすると削除されます。よいですか?」というメッセージが出ます。
そして、ここは常に「はい」を選択します。
そこで質問です。
この時に、このメッセージを表示させたくありません。
このメッセージを表示せずに、常に「はい」を選択して処理をする事はできないのでしょうか?
マクロでいろいろ探してみたのですが、うまくいきません。
ご存知の方がいらしたら、教えてください!!
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マクロを作成して下さい。
1ステップ目にアクション=メッセージの設定
メッセージの表示=なし
2ステップ目にクエリを実行する
このような感じでメッセージの抑止は出来ます。
フォーム等で追加クエリを指定している所は、
マクロの実行に変更して下さい。
参考になれば幸いです
また、参考URLに私以外の回答で
全てのメッセージ抑止の方法も有ります。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=722225
できました!!
まだまだマクロも知らないことがあるのだな・・・と、勉強になりました。
ありがとうございました!!
追伸
実は、オプションの編集/検索-確認のチェックボックスは最初から全て外してやってみていました。
それでもメッセージが出てしまっていたのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- MySQL クエリを、PhpMyAdminで作成して実行するとき、まず、テーブルのバックアップを作成してから行う 1 2023/05/29 16:38
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Access(アクセス) Accessにインポートした複数のテーブルを表示させる方法が分かりません。 1 2023/01/30 20:22
- Access(アクセス) access フォーム 大分類、小分類 1 2022/08/11 18:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- PHP 【PHP/MySQL】コード上で生成したクエリを基に集計クエリを作りたい 1 2022/07/28 15:06
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データがあれば○○なければのSQL
-
社員名簿から検索する関数
-
オートナンバー型の数字を振り...
-
テーブル作成クエリを実行した...
-
sql文で削除クエリを書く
-
ACCESS DCOUNTの抽出条件について
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
エクセルVBAで、MsgBox やInput...
-
Excelシート上のマクロを登録し...
-
Googleフォーム・複数人の申し...
-
「PC Helpsoft Driver Updated...
-
男性に対して、『女性への気遣...
-
switch の範囲指定
-
コマンドプロンプトの時間がか...
-
(VBA)チェックボックスのclick...
-
実験ノート作成用テンプレート...
-
EXCEL VBA マクロ 実行する度に...
-
VBA エンターキーでイベントに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データがあれば○○なければのSQL
-
ACCESS DCOUNTの抽出条件について
-
【access】複数のフィールドの...
-
Access vbaで重複レコードの削...
-
ACCESS VBAでテーブル内の特定...
-
アクセスで定数を利用したい。
-
sql文で削除クエリを書く
-
SQLServer→Access インポート
-
アクセスで連続データをテーブ...
-
重複した複数のレコードを1レ...
-
VB.NETでテーブルを作成
-
VBAでテーブル名とカラム名を動...
-
ACCESSで実行時エラー3008
-
Accessで縦と横を入れ替えたい
-
別のaccessファイルからデータ...
-
アクセスのテキスト型フィール...
-
抽出条件でデータ型が一致しま...
-
Access から Excelのシートをイ...
-
Accessリンクするテーブルが見...
-
ACCESSのクエリ、SQLに変数を使...
おすすめ情報