重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アダルトボイスサイトの利用規約も読まずに利用したのがそもそもうかつだったと思います。(広告に乗ってたものではないです。)

電話を掛けると、利用規約や料金のアナウンスが流れてきました。うろ覚えなのですが、振込先や、「○分○円」、利用料金、支払い期限のことなど言ってました。

しかし当時高校生の私は料金振込みのことをよく知らず、そのまま聞き流してしまいました。利用規約や料金の案内もそのまま聞き流したり、途中でそれらの案内のガイダンスを飛ばして、そのままアダルトボイスを利用しました。

利用した3日後、電話がかかってきて、アナウンスで「料金の確認ができてません。料金は5万円です。」と流れてきて、慌てて私は電話を切りました。

それから3日後に、知らない番号からTELがきており、その時は出ずに後でこちらからかけなおし、相手に何の用かと聞くと、
 「そのときそちらにTELした担当者がいないので、後で彼からそちらにかけなおします。名前とTEL番号と住所教えていただけますか。」
と言われ、うかつにも全部教えてしまいました。

それから数日後にCメールで、
「アダルトボイス踏み倒し。98000円支払え。東京三菱銀行上野支店普通・・・。」
と請求が来るようになり、それが3ヶ月間続きました。
そのメールと共に業者からと思われるTELも執拗にきました。(途中から、債権回収代行との内容のメールも)
私はTELはとことん無視し、支払いにも応じませんでした。

3ヶ月請求が続いて以降、ぱったり請求が来なくなり、それ以来、現在まで1度も来てません。
家にはアダルトボイス関係の請求は1度も来ておらず、裁判を起こされる事もなかったので、消費者センターに相談もしませんでしたが、今になって不安になり、投稿しました。

アナウンスの利用規約をきちんと聞かず、軽い気持ちで利用した私に問題がありますが、規約や料金や振込先を聞いた上で利用したからには、やはりきちんと支払いするべきなのでしょうか?

長文になって申し訳ありませんが、どなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

> 2年以上とは、具体的にはいつから2年以上なんでしょうか?



相手が何らかの手段(口頭、電話、手紙、メール等)で貴方に対して支払いを求めた最後の日からです。
    • good
    • 0

未成年ですから契約は無効


支払う必要はありません

それに今は時効です。

この回答への補足

 ご回答ありがとうございます。
ガイダンスの案内時、自分のTEL番号の入力はしましたが、名前や住所までの入力はありませんでした。
そんな場合でも、契約は成立するのでしょうか?

補足日時:2012/08/04 07:12
    • good
    • 0

民法の規定により、2年以上請求が無い場合は債務の時効が成立し支払いの義務が無くなります。

この回答への補足

 ご回答ありがとうございます。
2年以上とは、具体的にはいつから2年以上なんでしょうか?
また請求とは、裁判上の請求を言うのですか?それとも裁判外でしょうか?

補足日時:2012/08/04 07:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!