
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
グラフCをx軸に関して対称移動したグラフはy=-ax^2-bx-c
点(-2, 1 )を通るので、1=-4a+2b-c・・・(ア)
グラフCをy軸に関して対称移動したグラフはy=ax^2-bx+c
これをx軸方向に-1, y軸方向に 3 だけ平行移動したグラフは
y-3=a(x+1)^2-b(x+1)+c、整理してy=ax^2+(2a-b)x+a-b+c+3
これがy=ax^2+1ということは
2a-b=0・・・(イ)
a-b+c+3=1からa-b+c=-2・・・(ウ)
(ア)(イ)(ウ)を連立で解いて、a=1,b=2,c=-1・・・答え
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学の質問:関数の書き方
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
前にも質問したのですが
-
三角関数 y=cos3θのグラフの書...
-
|x^2-2x-3|≧3-xの解き方
-
高校数学です。平行移動、対称...
-
写真の問題の(1)についてですが...
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
4乗のグラフ
-
数学の問題です 曲線y=|x^2-x-2...
-
高一 二次関数
-
カッコ2はどうしてこうしないと...
-
関数の極限について
-
高校数学です マーカーを引いた...
-
関数とグラフについて教えてく...
-
2次関数って数学の中でも簡単な...
-
ヒゲ図ってなに?
-
逆関数のグラフの書き方
-
Mapleでグラフと点を同座標平面...
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
4乗のグラフ
-
関数のグラフでy'''はなにを意...
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
ゴンペルツ曲線の式
-
関数の極限について
-
Xについての方程式|x²-1|+x=Kが...
-
「2次不等式2x²+3x+m+1<0を満た...
-
三角関数について。
-
問題は「不等式ax²+y²+az²-xy-y...
-
三次関数のグラフ 微分した二次...
-
増減表について
-
数学
-
三角関数 y=cos3θのグラフの書...
-
数学 2次関数の問題で解の存在...
-
2点集中荷重片持ち梁について
おすすめ情報