
セルフのガソリンスタンドで並んでいたら、
後から入ってきた、
関西ナンバー(二十代・男性)
の車が、
列並びで給油しようとしたらしく、
先に入っていて、
フォーク型並び(先着順で空いた場所に入って行く)で並んでいた、
関東ナンバー(五十代・男女)
の車に、
クラクションを鳴らされ、
結局は関東ナンバーが先に給油しましたが、
関西ナンバーの車の人は
頭にきたらしく、
給油後には出口まで追いかけて、
関東ナンバーの車に
クラクションを鳴らして、
嫌がらせをしていました。
これは 関東or関西
の流儀の違い?
単にモラルの問題?
列並びorフォーク型並び、
どちらが正しいのか?
明るい方、教えて下さい、
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
関西です。
こちらでも、フォーク並びをしますが、
給油口の向きによっては、前の車があえて入らずに
他が空くのを待つことがあります。関東でもありますよね???
なので、空いているのに前の車が行かないなら、
じゃあ俺が先行くよ、と言うのはあります。
キャップが右についてるか左についてるかですね。
それ以外のルールで言えば、これはモラルの問題なんですが、
動作のトロイ人を見ると、すぐにイラッと来て、
順番を抜かす人がたまにいます。若い人も含め、それなりの見た目の人に多いです。
抜かれ方は当然ムッとしますが、まぁ、仕方が無いと言うあきらめもあります。
関西がクラクションを鳴らされて関東を先に行かせたのは正当ですが、
慣らし返されたのが相当腹が立ったのだと思います。
関西は、動物的な人間が多いので、ケンカっぱやい気がします。
特に若い人。何かにつけ関東でも大差ないとは思いますけど、そんな感じです。
銀行ATMもそうですが、今の時代はフォークが主流だと思います。
繰り返しになりますが、給油口の位置によっては、
前車の動向を見て、先に行くこともあります。
基本的には
それぞれの給油口の位置の都合がある上で、
フォーク並びですね。
なるほどです。
セルフに行き始めて、
混雑している時間帯に
初めて見た光景でしたので、
ちょっと驚きました。
関東の方は、
トロい、というわけではなさそうでしたが、
関西ナンバーの方からすれば、
列に並んでいる自分を差し置いて、
生意気な?的な思いもあったのかもしれません。
スタンドで並び方にルールがあるとしたら、
自分も気をつけたいと思いましたし、
スタンドの従業員同士で談笑してるなら、
遊んでいないで誘導すれば良いのに、
とも思いました。
関東ナンバーの方が、
ひどくクラクション鳴らされていたあげく、
公道に出ても、関西ナンバーに煽りを受けている様子で、
二台で去って行きました。
そこまでしなくても、という思いがありました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
行列の順番を守らないのは関西の文化ですから・・・
関東では 電車の乗車口目標に並びますが 関西では適当に待っていて 電車が付いたらドアに殺到で びっくりしました。
でも、地元の人に それが関西の文化だと言われてから 驚くこともなくなり 自分もそうしました・・・
その土地のやり方もあるのですね!
そういえば、
並んで順番を待つ、日本。を、
外国と比較する内容の
番組を見たような気がします。
あの関西ナンバーの方にしてみれば、ひょっとしたら、
あれが普通というか、
日常の事だったのかもしれませんね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
その土地土地ですよね。
震災の時の給油渋滞なんかモラルのかけらもありませんでしたからね。
新しいスタンドなら大体フォーク並び(←初めて知りました)の絵が地面に書いてありますね。
あとはモラルの問題で、列並びして車道にあふれ出しそうなときはフォーク並びにするし、とにかくゆずりあいの気持ちが大事なのですよね。
なるほど、地方によりこうする、
というルールなどはないのですね。
後ろから見ていて、そこまでしなくても、
と、関東ナンバー寄りの思いで見ていましたが、
並び方の作法?のような物が
存在するのか?疑問でした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社やスーパーなどの駐車場で...
-
隣の家の車が敷地内に侵入して...
-
友達に、車内を汚された・・・
-
白い警察の車両
-
内偵捜査って気づく?
-
駐車料金滞納の人への対処?
-
家のドアが開いたら隣人が出て...
-
友人と夜に2人の家の中間(友達...
-
日産の車は、売れなくなると思...
-
同僚から今日唐突に「近くに住...
-
ナンバープレートを覚えられた...
-
車を持っていない人からの誘い...
-
近隣嫌がらせ不審者扱いについ...
-
隣の家でワゴンを洗車。
-
何度か同じ人が訪問してきてる...
-
私名義の家に住んでいる彼氏を...
-
別れた彼氏がハメ撮りを消して...
-
夜中に悲鳴が聞こえました・・...
-
連日インターホンを鳴らされます
-
マンションでの深夜の換気扇の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社やスーパーなどの駐車場で...
-
家のドアが開いたら隣人が出て...
-
隣の家の車が敷地内に侵入して...
-
友達に、車内を汚された・・・
-
近所迷惑とストレスについて
-
車を持っていない人からの誘い...
-
同僚から今日唐突に「近くに住...
-
同じ車種で同じ色の車を乗って...
-
今度新車を購入します。私の会...
-
内偵捜査って気づく?
-
仕事が終わって職場から出て、...
-
白い警察の車両
-
あっちから遊びに誘ってきたの...
-
人の車に乗せてもらう場合のマ...
-
セルフスタンドで並んでいたら
-
不審な人物
-
見ず知らずの人に自動車故障で...
-
近隣嫌がらせ不審者扱いについ...
-
気分悪い
-
突然窓ガラスを力いっぱい叩か...
おすすめ情報