dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

更新する事になり、不動産会社兼オーナーから書類を送って頂きました。
(宅配便で届きました)

更新と言っても書類は、契約の時と全く同じで記入やサインをしたり
住民票や保証人の印鑑証明、実印を押す欄もあります。

返信用の封筒に切手も貼って用意してくれているんですが、内容が内容だけに普通郵便で送るのが少し不安です。

こちらが負担してもいいので、手渡ししてくれる補償のある郵便方法か宅配便で送っても大丈夫なものでしょうか?

何と無く不動産会社に聞きにくくて。

アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

それはまったくかまいません。



返信用封筒に普通郵便料金用の切手が貼ってあるのであれば、

300円追加して簡易書留で郵送するのがいいでしょう。

私もたまにそういう方法をとります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

普通郵便分の切手は貼ってあるので、300円足して簡易書留で送りますね。


ありがとうございました!

お礼日時:2012/08/07 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています