
来週、三泊四日の旅行に行くことになりました。
それで心配なのは家に置いていく猫の事です。
雑種、オス、4歳ぐらいの猫が二匹いるのですが
・四日間近く放置で大丈夫でしょうか
家族全員で行く上に頼める人がいません。
ペットホテル等は箱入り猫なので出来れば使いたくないのですが
四日間も放置の方が辛いのでは・・と。
・暑さ対策はどうしたらいいでしょうか
・餌、水、トイレはどのくらい用意したらいいでしょうか
あと注意点はありますでしょうか。
こうした方がいいとか、あれを用意した方がいいとか色々教えて頂きたいです。
四日間も淋しい思いをさせてしまうので、できる限り不自由ない生活環境にしていきたいです!
ご教授よろしくお願い致します!!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
うちの猫も家族以外の人が苦手なので、なるべく慣れた家でお留守番してもらいました。
毎年、季節はばらばらですが、ちゃんとお留守番しています。
・この季節なのでエアコンで室温は気をつけてあげてください。
・エサは、ドライキャットフードで、足りないと良くないので、たっぷり用意してください。
(帰宅後余っていたら捨ててもいい覚悟で)
・水も、もちろんたっぷりですが、時に猫が走り回って、ひっくり返してしまったり、
水の中にゲロピーしてしまうことがあるので、(そうなるともう飲めませんから)
何か所か分けて、皿がひっくり返らないよう固定などします。洗面器がおススメかな。
・うちの猫はキャットフードの皿にもたまにゲロピーすることがあるので、何か所か別の場所にエサを置きます。
・トイレは、2匹でしたら、1ヶ所では足りませんので、最低2か所。それ以上なら、より安心かと。
猫ちゃんは、時間の感覚が強くないので、エサと水とトイレさえあれば、好きな時に遊んで眠って食べて、気ままにやっててくれます。帰宅時には、待ってたんだよ(ハード)と言わんばかりに喜んでみせてくれるところが可愛いんですよね(笑)
人なれしているならともかくペットホテルに預けるよりストレスなしで良いと思います。
ご回答ありがとうございます!
暑さ対策は大事ですよね。
洗面器なら重くて倒れませんもんね。
家に置いていくならとにかく大量においておきたいと思います。
餌やトイレもたくさん置いて悪いことはないですよね。
その大切な水餌トイレが心配で心配でなりません。
が、環境を変えるのも可哀想かなと。
餌や水がない、暑い、トイレが汚い等でストレスになるより
ペットホテルやペットシッターに頼んで、快適でストレス、の方がいいのはわかっているんですが・・。
猫って本当可愛いですよね。
人に甘えるのが上手ですし。
No.9
- 回答日時:
4日間放置で大丈夫とは言えません。
可能な限り対策してから旅行にいくようにして頂けたらと思います。①冷房・暖房は必ず使ってください。基本的には普段家にいる時に設定している温度でつけっぱなしです。夏場であれば除湿モードが理想的です。②食餌は自動エサやり器を使ってもいいかもしれません。水についてはすぐに細菌が増えてしまいますので、可能であれば水を出しっぱなしにしてお風呂場に水が飲めるようにできるといいです。③トイレは頭数と一日の回数を足してあまるくらい必要です。5、6個は準備するべきかと思います。これらすべてを対策しても毎日お世話をして頂くのが理想的です。ペットシッターさん(家政婦さん)にお世話をお願いすることをおすすめします。No.8
- 回答日時:
私も猫2匹飼ってます。
9月に4泊5日で旅行です。猫はホテルに預けるより 家にいたほうが良いんだそうです。ペットホテルって
行っても ずっとケージの中だろうし・・
うちはペットシッターさんにお願いしようと思っています
猫だと ペットホテルに預けるよりやすいかもしれませんよ・・
エアコンはつけっぱなしでしょうね
今も24時間つけっぱなしですから^^
参考URL:http://www.pet-ss.com/
ご回答ありがとうございます。
ゲージに閉じ込めっぱなしって可哀想ですよね。
家の中で不自由なのも可哀想ですけど、やっぱり慣れた所の方がいいのかなと思ってしまいます。
ペットシッターさんってたくさんいらっしゃるんですね。
今回調べるまで知りませんでした・・!
空調はしっかりしたいと思います。
No.6
- 回答日時:
四日は長すぎ!空調完璧にしてペットシッター、もしくはペットホテル。
二匹だけでは無理。
猫飼いなのに四日行こうと思うなんて!
No.4
- 回答日時:
1泊2日でしたらエアコンつけっぱなし、水も餌も多めに用意でしのげるかもしれませんが、3泊4日は長すぎでは?
猫の為にはペットホテルで預かってもらうのが一番ではないでしょうか。
エアコンも1日つけっぱなしでいても万が一途中で故障して灼熱地獄などになってしまったら熱中症で死んでしまうかもしれません。餌だって水だって腐ります。水は餌など食べた口をつけるのですからもちろん最近等が発生します。毎日変えていれば大丈夫ではありますが。トイレだって大変なことになりますよね。
不自由ない生活環境でしたらやはりペットホテルがお勧めです。家の事、猫のことを心配しながらの旅行より安心できると思いますよ。
近所の方で急に田舎に帰らなければいけなくなった方は近所の人に定期的に水と餌とトイレの始末をお願いしていきました。そして様子をメールで教えてと・・ペットホテルが嫌な場合近所の人に頼むかペットシッターに頼むか。留守の間に他人が家に入っても抵抗がない場合ですが。
ご回答ありがとうございます!
やはり長いですよね・・。
でもあまり環境を変えたくないな、と思いました。
もしも、のことがいっぱいありますよね。
近所付き合いが全くないので・・(笑)
ペットシッターさんですかね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
うちも今週末から来週にかけての4泊5日で家を空けます。
猫は4歳が1匹いてます。
こんなに家を空けるのは初めてなので(いつもは1泊2日)
私もどうしようか色々迷った挙句、初めてですが
ペットシッターさんを頼むことにしました。
やはり暑さとトイレが心配なのでやむをえませんでした。
探すと近くでシッターさんとされている方がいて身元もしっかりしているようなので
お願いすることになりました。
3泊だと餌とかトイレだと多めに置いておけるギリギリのところで迷うところですね・・・
でもやはり心配だと旅行も楽しめないと思うので一度近くでシッターさんを探してみては
どうでしょうか?
シッターさんは餌・水やり・猫のトイレ掃除・猫の遊び相手、新聞の取り込みや植物の水やりなども
していただけるようですよ(その会社によるかもしれませんが)
あと私が頼んだ所だとその日1日その時の様子などを希望であれば報告として
メールしてもらえるようなのでいいなと思いました。
ご回答ありがとうございます!
できる限り慣れた場所にいたほうがいい、と聞いたので
三泊四日はどうなんだろう・・と思いました。
人が苦手なビビリ猫ですし。
ペットシッターさんって結構いろいろなことをしてくださるんですね。
知りませんでした・・。
No.2
- 回答日時:
どう考えてもペットホテルでしょう。
自分たちだけが快適な旅行なんて、どうすればそういうことが考え付くのか不思議です。
私が猫なら家出します。
箱入り猫の意味も分かりませんが、ペットホテルがどうしてダメなのか理解に苦しみます。
この暑さ、水は無くなる、餌は腐る、トイレは糞尿だらけ。死んでもいいとの覚悟の上、自宅に放置してください。
ネコは祟りますよ。
エアコンのつけっぱなし位はしてあげてください。
ご回答ありがとうございます。
猫は環境の変化に弱い、と聞いていたのでペットホテルはよくないのかなと考えていました。
家族以外には全く耐性のない室内猫ですし。
客人が帰ってから1時間くらいしないと物陰から出てこない猫たちですので
ペットシッターもストレスになるかなと。
けど暑いし、餌やトイレも困る。
自分たち「だけ」がのうのうと自由快適な旅行を送りたくないからこそ
ご相談した次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 ペットを家に置いて1泊2日の旅行って最低ですか? トイレは砂トイレで クーラーも付けて、 自動餌やり 9 2022/07/23 19:33
- カップル・彼氏・彼女 私は疫病神でしょうか。 3ヶ月前、彼氏が2泊3日の旅行中、家を開けるから二匹の猫の世話を頼まれたのに 5 2022/08/19 11:45
- 爬虫類・両生類・昆虫 旅行中の爬虫類の留守番について 1 2022/09/01 23:55
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 猫 計3日間に及ぶ引っ越しの際、猫の宿泊はどれがよりストレス軽減につながると思いますか? 1 2022/05/15 17:35
- 猫 猫の匂いがきつくて辛いです。 6 2022/08/31 15:04
- カップル・彼氏・彼女 自分勝手な彼氏。私には一才の猫がいる一人暮らしです。又、彼も一人暮らしで猫2匹。彼氏が2泊3日友達と 2 2022/11/14 12:48
- その他(悩み相談・人生相談) 隣家の猫について。 隣家に住む一人暮らしの年配男性が飼い猫か野良かわかりませんが数匹、自宅に出入りさ 3 2023/05/22 16:16
- 猫 アマゾンで購入した猫の薬のことで教えてください。 飼猫が二匹います。室内飼いです。虫がいる感じがして 2 2023/02/26 14:31
- 訴訟・裁判 野良猫の民事訴訟、勝てるのか不安です 2 2022/06/24 02:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4日間、一人ぼっちにして大丈夫でしょうか?
猫
-
三泊四日留守で留守番かペットホテルか
猫
-
猫のお留守番2泊3日大丈夫?
猫
-
-
4
三泊四日の猫の留守番について。 ひとり暮らしでもうすぐ3ヶ月になる猫一匹と暮らしています。 今
猫
-
5
一人暮らし猫1匹、出張2週間ほどいきます。不安です
猫
-
6
一歳半の雌猫の突然死
猫
-
7
ペットシッターでどうなんでしょう?
犬
-
8
外が見えないお部屋での猫飼育
猫
-
9
猫をケージで飼ってる方、飼っていたことがある方、お願いします!
犬
-
10
みなさんの猫はどこで寝ていますか?
犬
-
11
成猫の夜鳴きで育猫ノイローゼになりそう(長文です)
犬
-
12
猫じゃらしの羽を食べてしまいました
猫
-
13
猫を家に置いて旅行したことある方
猫
-
14
妻が朝帰りしました。
父親・母親
-
15
猫を迎えるにあたり、生後4か月では遅いでしょうか?
猫
-
16
相手にバレず着信拒否されているかどうかや、連絡先を削除されてるかどうかを確かめる方法はありますか?ち
iPhone(アイフォーン)
-
17
バックが好きってだれでもいいってことですよね?
カップル・彼氏・彼女
-
18
男性の方、、毎日セックス嫌ですか? 旦那34歳、私29歳です。 私は、保育園の頃から自慰してました。
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毛布についた猫の毛の取り方
-
いまアメリカのFOXニュースのみ...
-
先住猫がいて別部屋に隔離して...
-
先住猫と新入り猫の会わせ方に...
-
生後7ヶ月の猫が居るのですが、...
-
目やに 涙やけ 30日の仔猫 目の...
-
史上最もかわいかった猫の仕草
-
腎臓病の猫の皮下補液(皮下点滴...
-
至急 12歳の愛猫が一昨日の朝に...
-
保護猫を譲渡希望の人に対して...
-
猫なんですが
-
猫のトイレデオシートつかって...
-
猫なんですが
-
完全室内飼い猫と離し飼い猫共...
-
猫がつらいです。 3年9ヶ月の女...
-
いまこうやっておしえてGooやっ...
-
ヾ(•ω•`),『ぐにーゃーッ!どく...
-
みなさんは、このシャム猫がく...
-
新入り猫をお迎えするにあたっ...
-
用事で知り合いの家に行ったら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
だれか飼い猫をおいて3週間近...
-
猫がつらいです。 3年9ヶ月の女...
-
「猫カテ」で回答する前に、質...
-
猫を飼うのにおすすめのグッズは?
-
ヾ(•ω•`),『ぐにーゃーッ!どく...
-
このシャム猫の子猫を見てどう...
-
みなさんは、このシャム猫がく...
-
飼い猫が「おいで」と言って布...
-
みなさんは、どんな時に猫と一...
-
食うていく
-
猫飼ってる方に質問
-
猫を虐める中国人ユーチューバ...
-
猫が外に出たがる。 生後4ヵ月...
-
猫について。 うちの愛猫なんで...
-
保護猫を譲渡希望の人に対して...
-
猫 メス猫避妊手術 避妊しない...
-
ノルウェージャンフォトキャッ...
-
ฅ(`ꈊ´ฅ)シャー ^ネコちゃん「や...
-
飼い猫が寄ってこなくなった 先...
-
猫の鳴き声
おすすめ情報