dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二股され振られた側が下記の行動をしている場合、どういう気持ち、思惑からだと推測しますか。


<1>
ひどい捨てられ方をしたのにやり直したいとすがりついた。
が断られ、音信不通にされた後に、しばらくして「アドレス変更しました」の一斉メールをその元彼(彼女)にも送る事。


<2>
SNSのトップ画に設定している数枚の画像が、元彼(彼女)との思い出深い写真のまま一切ずっと変えていない。


<3>
SNSの自己紹介文が、明らかに本人趣味ではなく元彼(彼女)の趣味や嗜好の影響を大いに受けた内容のまま、一切ずっと変えていない。


※SNSは放置しているわけではなく、1日に1度程度ログインしている。


<4>
付き合っている頃よくコメントを書いていた元彼(彼女)のブログを、未だひそかに定期的にチェックしている。



まだ元彼(彼女)に未練があると思いますか?

いつか元彼(彼女)が検索などで見つけて、あわよくばまたコンタクトを取ってくるかもと期待して可能性を残しているのでしょうか?
それとも、ログインして目につくたびひどい事をされた元彼(彼女)を思い出すであろう写真を、ただ変えるのが面倒という理由で放置する事もありますか?

また、こういう行動を取っているうちは、新しい恋人が出来ていない可能性が高いと思いますか?


男女どちらのパターンでも構いません。

自分が未練があったらこういう行動をするかも、という角度からの意見もお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

<1>


 未練があるんでしょうね。

<2>
その人にとってはいつまでも楽しく美しく夢のような思い出だったんでしょう。

<3>
めんどうだから変えない。変えるともう忘れたのかとおもわれたくない。

<4>
俺もやるし

未練がなくても、別れた恋人のことは気になるものです。たまに写真がフォルダーから
出てきて、じっくり眺めてみたりしますから。でも終わった恋はおいかけない。
復縁とか、なんか貧乏くさい感じがしてきらいです。新しい恋を追える自分でありたい。
別れるには別れる理由があったわけで、その理由が簡単に変わるものでもないし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

<1>は未練、
<3>も表向き「面倒」と言いつつも、「忘れたとおもわれたくない」と元恋人への自分の印象を意識しているところから未練があるという事でしょうか。

<2>の写真は、本人的に良い思い出として残っている。
けど未練とは言い切れない感じかな?

<4>は私自身も未練あるなしに関わらずただの過去の人と思っていても、なんの気なしに見る方ですね。
リアルに「生きてんのかなー」程度の気持ちで。(笑)

ひとつひとつだけ見ると、おっしゃるように未練あるとは言い切れないと私も思うんですが、この4つを全部複合してやっている。
<2>~<4>は振られて10ヶ月経った今でもやっている。
と総合で考えると、未だ未練あるって事なんだろうかと思ったりするのです。

私だったら普通に(という表現も変ですが)振られただけであれば、いつまでも未練持たずに結構あっさり切り替えられる方だと思いますが、二股されもう一方を選ばれ自分は捨てられるというひどい振られ方をした場合はどうか…。

私だったら未練じゃなく憎しみにとらわれてなかなか抜け出せない気がします(それも未練の一種かも知れませんが)。

>未練がなくても、別れた恋人のことは気になるものです。たまに写真がフォルダーから
出てきて、じっくり眺めてみたりしますから。でも終わった恋はおいかけない。
復縁とか、なんか貧乏くさい感じがしてきらいです。新しい恋を追える自分でありたい。
別れるには別れる理由があったわけで、その理由が簡単に変わるものでもないし

私も同じ考えです。
私の場合今回質問の振られた側とはまた違う立場ですが、私は私で終わった事は早く切り替えていけるようこれからも努力していきます。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/09 12:48

困っているということは、こういうことをされているということでしょうか^^;


される側としては、気分の良いものでもないですよね。

私は結構、根に持つ・・面倒くさい・・独占欲が強いタイプなのでw、
私だったら、という意味で回答させていただきます。

<1>
返信して欲しいです。
「久しぶりだね、元気にしてた?」くらいの返信はして欲しい。。
もし、返信が来たら食事にでも誘おうと思っている。

<2>
「私、この人のこと好きなんです」を伝えたい。
本人にも、他の友達にも。

<3>
「元彼(彼女)と、共通点多いんです」をアピールしたい。
本人にも、他の友達にも。

<4>
元彼(彼女)の近況が知りたい。


>まだ元彼(彼女)に未練があると思いますか?

未練タラタラでしょう。


>それとも、ログインして目につくたびひどい事をされた元彼(彼女)を思い出すであろう写真を、ただ変えるのが面倒という理由で放置する事もありますか?

その逆で、見るたび思い出したいのではないかと思います。
いろんな楽しかったことや、面白かったことを。


>また、こういう行動を取っているうちは、新しい恋人が出来ていない可能性が高いと思いますか?

できてないと思います。
新しい出会いを求めてもいないと思います。


それから、私はどうしても嫌いになれない元彼を忘れたくて
元彼に嫌われる努力をいっぱいしました。
その後、何年か経って、会って謝って、友達に戻れましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私ではなく私の彼がされている事です。
実は私は、彼が二股をして選ばれた側の女です。

自分が二股相手だなんて夢にも思わず付き合い、1年以上経って気付き、あまりのショックに気が遠くなりながらも話し合い、結果彼が自分のタイミングで清算するという言葉を信じ待つ事を決め、結局トータル2年7ヶ月もの間二股されていてのようやくの決着でした。

誠実さの点で最っ低な事をしてきた男ですが、彼の弱さや現状など色々考えぶつかり合いながらも乗り越え包容していく中で、彼は私を深く信頼してきているのを感じ、私も今後の彼を信じていく余地を感じて今後も彼と歩もうとしている現在です。

しかしながら、今まで長すぎた時間耐えてきたせいで、自分の中でのトラウマや歪みが生じ、それを消化したくて未だに一人で色々と考えてしまいます。

私は彼の携帯を見たりはしない主義なので、<1>の一斉メールについては彼の自白です。
彼曰わく、別れた時連絡先も消去したし、後日きたアドレス変更メールもシカトして即削除したと。

<2><3>は、私がひっそり確認したものです。
(清算してから10ヶ月経っている今も変わらず。)

<4>は、状況判断からの私の予想で、確証は何もありません。
ただ、もしそうだとすれば未練があるのか?と気になっていました。

ご自分だったらという視点からのご回答、なるほど~と納得しながら拝見しました。

彼は清算したあの時からもう急に怪しげな行動はなくなり、口数少ない人なわりにオープンに何でも話してくれてると思います。

携帯もほったらかしで出かけたりするし。

一緒にいる時もあんなにメール送受信していた人がパッタリやらなくなりました。

行動態度を見ていると、もうあれからずっと私一筋なんだろうなと感じてるので、その点はもう信じているのですが…

長い長い間天秤にかけられた私はプライドずたぼろで、もう過去にしてしまってのほほんとしてる彼が恨めしいが蒸し返して今更関係をおかしくしたくない。
一人でひそかに、「私は勝ったんだ!」と感じるお墨付きが欲しい、プライドを取り戻したい、という思いがまだ消化できずにいるようです。

そのひとつが今回の質問に表れていました。

長々と勝手に語ってしまい、選ばれた側の話でもし嫌な気分にさせてしまっていたら、本当にすみません。
少しスッキリしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/08 21:41

こういう場合は余程の未練があって、望みが捨てきれずに相手の人に執着してるのだろうという風に考えられます。



手痛い目にあっている上にこのようにしてもたぶん、相手の気持ちを動かすことは出来ないだろうと思います。新しい恋人は出来てないでしょう。ひとつの恋に拘り、一つの思いを変えることなく諦めていないから
こういうことをするのだと思います。

ただ、恋ではありませんが、同性の間でもう、交流は止めようとしているのにいつまでもつながりを持とうとした人はかつていました。それは現実を受け入れることが出来ない、あるいは理解できないたちの方であったと思います。

そういう場合は未練があるからそういう態度になるのではなく、相手の考えていることを理解できないたちの方だったからだろうと思います。

二股かけて相手を捨てるという行動をとった人も酷いと思いますが、そういう異性に執着する人も哀れだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり未練があり、執着しているように感じますよね。

私だったらそんな目に遭ったら、未練よりも日に日に憎しみの気持ちにとらわれ、
相手が今頃不幸になっていないか?私と別れて後悔してそうか?二股の選ばれた方の恋人とそろそろ別れていないか?
という探りの意味で<4>はすると思います。

でも<1>~<3>はやはり憎しみじゃなく未練あるからこそに思いますよね…。


なるほど~
同性でもそういう人いますね。
そういう人は人の気持ちを理解する力が乏しい、現実を受け入れられない人…
私にとって新しい気付きでした。

そうですね、二股かける人間も最低ですし、捨てられたのにそんな人にいつまでもこだわる人間も哀れですよね…。

私はまた別の立場(二股され選ばれた方)の人間ですが、勝者に見えてもこちらも苦悩や色々考えるところがあり、客観的な意見を聞きたくて質問させていただきました。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/08 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています