

現在マンションの角部屋に住んでいるのですが悩みがいくつかあります。
1、寒いこと。朝で室温10℃くらいです。LL-45のフローリングですがその下はコンクリートが直です。今はホットカーペットとエアコンをW使いですが電気代が馬鹿になりません。ガスファンヒーターもありますが赤ん坊がいてるのでいたずらを避けるために使用していません。カーペットなどを敷いていない壁際などフローリングからしんしんと冷たさが伝わってきて子供の足にしもやけが出来るくらいです。
2、結露がひどいこと。窓全面はびしょびしょでさらにサッシの枠まで水滴がびっしりで滴り落ちて軽い水溜り状態です。水切りすると一つの部屋の窓だけで200cc近くあります。
3、外壁に面した壁にたんすや食器棚を置いているのですが食器棚の内側には湿気のためかカビが発生していました。
3に関しては竹炭シートをたんすや食器棚と壁の間にはさもうかと考えているのですが天日干しなどはできないのでそれで効果があるのか不安です。
何かいい対策はありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一軒家を建てたい、または建売...
-
騒音に有効な対策ってありますか?
-
ヘビも、壁面を上りますか 2階...
-
一括で中古住宅を買う場合に使...
-
通風シャッターは必要ですか?...
-
一戸建てなど、持ち家を早く買...
-
持ち家をお持ちの方に聞きたい...
-
床下空調システム
-
電力会社の電柱の鉄線が家の駐...
-
天井裏のネズミ?対策にミラー...
-
持ち家にして後悔
-
戸建て買った時近所の挨拶ちゃ...
-
再建築不可物件についてその2
-
天井について
-
地下室のある戸建て住宅の容積...
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
鉄骨階段の側板の厚みについて...
-
契約アンペアを30Aから40Aに変...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓が臭いです
-
サッシの水抜き穴
-
ロフトの小窓
-
ミサワホームのツーバイフォー...
-
エコカラットへのカーテン取り付け
-
高層マンション20階の北東角...
-
蛙の駆除
-
インナーサッシのガラスの種類
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
下の階からの生活音って、どれ...
-
壁からコンコン音がして気にな...
-
RC造なのに音が筒抜けのマン...
-
不審な電子音
-
隣人の雨戸の開け閉めが毎日う...
-
アパート1階にお住みの方へ。...
-
ピアノの音は隣家にどれほど聞...
-
鉄筋コンクリートマンション上...
-
アパートの2階で誤って水をこぼ...
-
はじめまして つい先日浴室の天...
-
アパート内で響くバイブ音 至急...
おすすめ情報