
富士通製のScansnap S1500を使用しています。
スキャンソフトのScansnap Organizerなのですが、よくフリーズします。
フリーズしてしまうとタスクマネージャで閉じた後に、ソフトを再度起動してもフリーズしているままの状態となります。
PC再起動により復旧するのですが、またすぐにフリーズします。
特に大量の枚数をスキャンした時などではなく、PC再起動後に20枚スキャン→フリーズということもあります。
フリーズを無くす方法などはあるでしょうか?
ちなみに、使用しているPCは下記の通りです。
・OS:Windows7
・PCの機種:NECのLL750/F
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追加
セキュリティ対策ソフトがフリーズの原因の場合もあるようです。
Mcaf*eを使っている場合「リアルタイムスキャン」を「無効」か、「リアルタイムスキャン」のスパイウェア対策をオフにして使用後オンにするとか。(他のソフトでも「例外ルール」に「追加・変更・登録」で「許可」するか、一時的に「無効」にします)
勿論メモリー不足の場合もあります。(起動時メモリー1GB近く消費するVistaよりも改良されましたが・・・)64bitで8GBはあるといいでしょう。
No.1
- 回答日時:
バージョンは?
V4.1L11よりWindows 7に対応しています。旧バージョンなら無償で最新のアップデートを適用します。
Windows 7 64bitは参考URLご覧ください。
参考URL:http://scansnap.fujitsu.com/jp/faq/win7/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
値段が同じならデスクトップのほうがいい?
ノートパソコン
-
本体スイッチ以外でPCの電源を入れる
デスクトップパソコン
-
組んだばかりの自作PCが頻繁にフリーズします。
デスクトップパソコン
-
-
4
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
5
3画面出力可能で手頃なビデオカードを教えてください
ビデオカード・サウンドカード
-
6
外付けHDDが認識されません【WindowsXP】
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
パソコンの所有台数
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
Win7(64bit)でメモリ2GBは少ないです?
デスクトップパソコン
-
9
メモリの使用量が下がらない
デスクトップパソコン
-
10
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
11
システム用SSDの容量は64GBで充分か
ドライブ・ストレージ
-
12
Let's note CF-W7の発熱について
ノートパソコン
-
13
オフィス(ワード等)使用に適したCPU、メモリ等
中古パソコン
-
14
電源は入るが、Windowsが起動しない。
ノートパソコン
-
15
自作パソコンの故障について。難易度「高」。
デスクトップパソコン
-
16
HDDの容量が60GB程度激減しました(Win7)
中古パソコン
-
17
PCのボトルネックはCPU・GPU・メモリ・OS?
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
Core i5-540Mと2450Mの差は?
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
ノートパソコンをバッテリーなしで使うこと
ノートパソコン
-
20
【UD-500SA】HDDが認識されません
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
一日に何度もフリーズします。...
-
位置情報アプリのwhooについて...
-
パソコン フリーズ
-
word 差込印刷の設定途中でフリ...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
書き込みミスをしたCD-RWは再...
-
最近PCを使用中に突然10秒ほど...
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
文字入力がひっきりなしにフリ...
-
ごみ箱を削除(空にする)する...
-
AppleIDを新規作成したい
-
PCがデュアルディスプレイにす...
-
パソコンがフリーズし固まる
-
フォルダの名前変更でフリーズ
-
フリーズして動かないPCに・・・
-
Excel 365 フリーズ 頻発 エク...
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
スリープから復帰すると時々固...
-
パソコンがフリーズします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
好きな人が視界に入るとフリー...
-
文字入力がひっきりなしにフリ...
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
Windows10を初期化しているんで...
-
位置情報アプリのwhooについて...
-
しょっちゅうフリーズ、または...
-
彼氏とゼンリーを交換している...
-
Windows10でSSDの「アクティブ...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
Windows10で古いソフトを使う場合
-
一日に何度もフリーズします。...
-
PDFを開こうとするとフリーズする
-
ウィンドウを閉じるたり最小化...
-
タウンWiFi で、いきなりこの画...
-
LAPLINKのリモートコントロール...
-
モニター オフからの復帰でフリ...
-
PCがデュアルディスプレイにす...
-
タッチパネルフリーズについて
おすすめ情報