dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在身長は163cm、体重は40kg前後です。一種の摂食障害と言ってよく、鏡に映った裸身が醜いのが解っていても体重の100mg単位の増加に憂鬱になります。認識が歪んでいることは自覚しているつもりです。

時々過食嘔吐します。一昨日の夜も久しぶりにやってしまいました。30歳半ばにもなって恥ずかしながら実家居候の身なので隠れてやります。

今週末は土曜日に買い物に出掛けたのですが意味はなく、2kgくらい太ってしまって、落ち込んでいます。

体重そのものも醜いですが、食欲が旺盛で食べ方が醜いです。


そんな折、美しいものを観るのは気が進まなかったのですが安室奈美恵さんのDVDを観ました。
もちろんスレンダーで痩せている、けれど不健康でなく適度な女らしさがあって、それは筋肉なのかも知れないと思いました。
筋肉がつくと体重は増えるものだと聞きました。

それでも今の私の状態を改善するにはよいのかも知れないと思いました。

独りで自室でこっそり筋トレ、という手もあるのでしょうが、精神的にしんどい会社と、両親の家に居候で居づらくて辛い家との往復、土日は体力の限界で、食事に呼ばれる以外は自室で眠っているという生活を抜け出すには、どこか教室に通うという選択肢もあるのかも知れません。ダンスとか少し憧れます。こんな歳で醜いだけですが。

今まで運動というものを一切やらずに生きてきました。子供の時から集団ダンスが嫌いで、自意識過剰、人前で動くのが苦手でしたから無理かもしれません。

いずれにしろ、こんな病的な私が一歩踏み出して、自分の中だけでも魅力を感じることができるようになった、ら生きていても良い理由が1つできたら、素敵だと思いました。ダメでもともとです。今は生きる理由は皆無です。

摂食障害、非現実的な自殺願望、同じ悩みを経験されている方は多いことと思います、

もともと頑固な性格ゆえ、素直に従えるかどうか自信がありませんが、どんな世界があるのか参考にしたいと思います。

健康面としてではなく、メンタル面も視野に入れたアドバイスお願いいたします。

友達もなく、訴える人もいない中で、つい文になってしましました。申し訳ありません。

因みに精神科には通っています、
見立てでは軽度の双極性障害だそうです。

それからもうひとつ、自傷痕が酷いのでひだり肘から先はさらせないです。

あとは椎間板ヘルニアで、右半分は動かすの困難です。


こんなだらだらとした文章で申し訳ありませんでした。

メンタルと、美容面と、両方のご見識のある方、どうぞ人助けと思ってアドバイスいただければと思います。

A 回答 (2件)

 筋肉が増えれば体重は確かに増えます。


 しかし、骨格と筋肉は体形を整えるために必要なものであり、おおよそ肉体美を維持する上で筋肉の存在は非常に重要です。
 「美しさ」を評価するうえで、分かりやすいことから身長と体重が重視されますが、「美しさ」とはあくまでも見た目でのみ評価されるものであり、数値はあくまでも参考でしかありません。
 同じ身長でも骨格が違えば、その人が最も美しく見える適正体重も違うものなのです。
 なので、ひとまず自分の体重について気にするのは止めた方がいいでしょう。

 運動を始めるのは良いことです。適度な運動は欝等の症状を緩和し、精神を安定させる作用があります。
 しかし、年齢も年齢ですし、若い人の感覚でいきなりハードなものをはじめてしまうと間違いなく身体を壊します。
 可能ならばトレーニングジムでトレーナーのアドバイスを受けながらするのがベストですが、おそらくあなたはそれは避けたいとお思いになるでしょう。
 したがってやや慎重に身体を壊さないように気をつけて、少しずつ始めて、慣れてきたら徐々に増やすようにしたほうがいいでしょう。

 ウエイトトレーニングはいきなり腕立て伏せとか腹筋とかやらなくてもいいです。いままでろくに運動をしたことのないあなたにとって、そんな運動はハードすぎます。
 最初は普通にラジオ体操をやってください。
 そしてラジオ体操の動きを完全に憶えて映像や音楽無しでも同じ動きを出来るようになったら、今度は500mlのペットボトルに水を入れたものを両手に1つずつ持ち、ラジオ体操を通常の10倍くらい遅さでゆっくりやってみてください。これによってあなたの姿勢を支える筋力のほとんどを鍛えることが出来ます。
 身体のどこかに痛みを覚えたら、中断してメニューを軽くしてください。
 10倍スローラジオ体操が楽に出来るようになったら、より本格的なウエイトトレーニングを始めるといいでしょう。
 あと、普段から姿勢に気をつけてください。
 気が付いたら姿勢を整えてください。一度息を大きく吸い込み、顎はやや引き、胸を張り、両肩は落としながらやや後ろへ、お腹をすこし引っ込めつつ、踵を地面から離さずに背伸びをしてください。バレリーナがスッと立っているような姿勢を作って、腹ではなく胸で小さく呼吸しながらなるべく長い時間動かずジッとしてください。
 あなたの姿勢を支える筋肉の中で弱い部分が、緊張しすぎて痛くなってくるはずです。身体のどこかに軽い痛みを覚えたら、息を吐いて一気に全身の力を抜いてください。
 これを1日数回程度、毎日やっているとあなたの姿勢を支える筋力のうち、ラジオ体操で鍛えられない部分が鍛えられて、姿勢が良くなります。
 
 有酸素運動は普通は新陳代謝を促進して痩せるためにやることが多いですが、循環器系を鍛えて体力を向上させるためにも必要です。
 しかし、いきなり走るとあなたの場合はほぼ間違いなく身体を壊します。
 あなたが1時間くらい休憩無しで歩き続けるだけの体力が無いならば、最初は散歩からはじめるといいでしょう。
 私としては自転車をお勧めします。関節にかかる負担が少なく、左右の両半身を均等に動かすことができるからです。ヘルニアならばなお更、ジョギングよりも自転車の方が身体への負担が少なくていいはずです。
 身体を連続的・継続的に動かすことが重要で、関節や筋力に徒に負荷をかける必要はありません。したがって、電動アシスト自転車でも大丈夫です。
 少なくとも30分以上、できれば1時間以上連続でやりましょう。
 もちろん無理は禁物です。辛いと思ったら、途中で止めて問題ありません。それはあなたの体力がまだまともな有酸素運動をできる程度に鍛えられていないのであり、あなたの体力は今後鍛えられて強化されるからです。
 特に今の時期は熱中症の危険性もあるので無理は禁物です。
 循環器系が鍛えられると、肌の健康状態や顔色も改善します。

 これらの運動によって筋肉がつき、あなたの体重は増加することが予想されます。しかし、重要なのは身長と体重の計測値ではなく、全体としての見た目とあなた自身の健康です。
 体重は健康管理の面からも計測するのは望ましいですが、気にしすぎて健康を害したり気分を沈めてしまうようでは本末転倒です。
 計測値よりも全体の見た目のほうを重視するようにしましょう。
 もし、姿見に写る自分を見たくないのであれば、壁や地面にうつる自分の影で自分の姿勢をチェックしましょう。シルエットは細部が見えない分、姿勢や体形をより客観的に評価できるようになります。
 身長・体重・スリーサイズが理想的でも、姿勢が悪い人は絶対に美しく見えません。身長・体重・スリーサイズが理想から外れていても、姿勢がいい人は意外と魅力的に見えてしまうものです。
 そうやって姿勢を整え、自分のシルエットから自分の適正体重を探すようにしましょう。
 私の予想では、あなたがもっとも美しく見える適正体重は、あなたが適正と思っている値よりも重いはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、どうもありがとうございました。

具体的かつ当方の事情に配慮下さったご回答に感謝致します。

まずは歪んだ体重認識から何とか脱すること(これがかなり難しいのですが…。)

あと、懐かしいラジオ体操と、特に自転車に興味を持ちました。一人の世界だし。景色も楽しめるし。

なるべく前向きに考えてみたいと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/08/12 23:13

こんにちは!



まずは、自分の体格偏差値で、身長と体重のことを知りましょう!

体格偏差値ホームページ

http://konisimple.net/taikaku/

体重と身長ホームページ

http://www3.kcn.ne.jp/~tomate/JavaScript/whbalan …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すっかり遅くなって申し訳ありませんでした。
そうなのです。かなり体型認識が歪んでいますよね。
これが一番の問題なのですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/13 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!