No.1ベストアンサー
- 回答日時:
直接の回答ではないのですが・・・
電話での依頼は、いかがでしょうか。
法要の希望日、希望時間帯に、お寺の方に
他の予約が入っている場合など、何度もやりとりを
しなくてはなりませんし・・・
郵送ですと、時々誤配などもあります。
電話でしたら、お寺のスケジュールも
すぐに確認ができますし、何より確実かと思います。
ご回答ありがとうございます!
たしかに本来は電話でしょうけどお寺さんにどの様にしゃべったら良いか?なんて思っていたもので・・・
お手紙でお願いしようかと。会話も文章も苦手な私なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 子供のいない叔母が死去しました。 仏壇仕舞いをしお寺さんに永代供養をお願いします。 この場合、一般的 2 2022/07/06 19:22
- 法事・お盆 今年、父の三回忌、母の十三回忌に当ります。7月と9月になりますが、墓が遠方にあるので、一度にまとめて 7 2022/05/03 22:28
- 法事・お盆 浄土真宗本願寺派のいくつかのお寺の法事に出ることがあります。三回忌とか七回忌とかなんですけど、お寺に 3 2023/04/19 21:07
- 法事・お盆 創価学会 忌明けについて質問です。49日法要 35日法要 3 2023/03/05 10:52
- 法事・お盆 法事に関して 創価学会の方にお伺いします 1 2023/03/05 12:54
- 法事・お盆 法要に呼ばれない場合、直接お寺に供養をお願いしてもよいでしょうか。 4 2022/05/29 11:28
- 法事・お盆 永代供養について 5 2022/03/26 14:40
- 葬儀・葬式 法要のもてなしについて。 9 2023/05/20 22:28
- 法事・お盆 お盆の棚業をやめても良いか? 1 2023/01/10 11:44
- 法事・お盆 3週間前だと、日にちは、死んだ命日よりも日にちが離れて悪いですか?それでも良いですか? 1 2022/11/26 18:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お布施を郵送する際の添え状の文面を教えてください。
マナー・文例
-
僧侶に手紙を出すときの敬称
伝統文化・伝統行事
-
遠方のお寺にお経を上げて頂くように依頼する事について
葬儀・葬式
-
-
4
7回忌法要があるんですが、お坊さんの頼み方はどうすればよいのか
葬儀・葬式
-
5
お布施を郵送する場合
マナー・文例
-
6
お寺にお礼のお手紙を出したいのですが、写真の文章でどこかおかしい部分あれば教えて下さい。
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
ご住職宛のお手紙の書き方について教えてくださいm(__)m 今回、お守りを郵送で返納する事になりお手
マナー・文例
-
8
お寺への事前の電話
法事・お盆
-
9
お寺へのお電話 第一声のご挨拶は?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
お寺さんに、年始の挨拶って必ず行かなければダメなのでしょうか? 数年前に行かなかったら、お寺の方に『
新年・正月・大晦日
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報