

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
一つには、黒人というと多くはアフリカなどの後進的な地域と
アメリカでも一部を覗いて、貧困層などお金がないというのがあるかと思います
水泳、ゴルフ、テニス、新体操といった競技は
身体的な運動能力、素質が圧倒的に物を言う
陸上競技などや
ストリートのリング、野原のような公園で遊びながら技術を高める
サッカーやバスケとも違い
整った設備で、子供の頃から特殊な体の使い方を覚えなければ
プレーできない競技かと思います。
ポーズやつま先指先まで神経を行き通らせた動きが当たり前、という
特異な体の使い方はやはり少なくとも小学生のうちに始めなければ身につきません
室内プールやスポーツクラブの会員になれる
そういう場所にスポーツを習いに行ける
そういうところの人種の層が厚いのは当たり前かなと思います。
また、一昔前までは黒人差別などもありましたから
採点競技ではどうしても評価が低くなり
積極的にやろうという人も少なかったのでは。
もう一つに身体コントロールなどのこともあり
体操なんかでも小柄な人の方が有利ですね。
新体操もおそらくそうですね
特に新体操は団体種目もあるので
ある程度体格を揃えたいところですね。
シンクロでも痩せさせたり太らせたりしてより揃って見せるようにしますし
バレエ団の群舞なんかも身長が一定以上じゃないと入団できなかったり。
そういうのもあって、黒人には不利なのだと思いますよ
綺麗に揃って見せるには見た目が揃ってるほうがいいというのもあるでしょうしね。
バスケや短距離なら見た目も関係ないし、背が高く足のスライドが長いと有利でしょうけど。
黒人のバレエダンサーや黒人だけのバレエ団もできてきているので
もしかしたらいずれ体操や新体操にも出てくるのかもしれませんけどね
下のバレエダンサーなんて色のコントラストがイイ方に出ていますね
http://loveandhatelondon.blog102.fc2.com/blog-en …
東欧や旧ソ連に多いのは共産国、旧共産国だからです。
共産圏では国を上げてスポーツ選手を幼少期からエリート育成しますしね。
国を挙げてやるわけですし、幼少期から素質がある人を選んで育てる競技は
有利だと思いますよ。
一昔前はドーピングや、人権の問題もあり亡命した人なんかもいましたが。
育成のノウハウとか盛んであることは今もかわりないのではと思います。

No.4
- 回答日時:
黒人の方が多い国では、子供の頃にレベルの高い体操を実際に目にする機会が殆どないからではないでしょうか。
体操は小さい頃から始めないと世界レベルには届かないらしいので、海外に留学してから体操に興味を持っても既に遅いのでしょう。
No.2
- 回答日時:
黒人は走る能力と跳躍力が抜群に優れていますが、美的センスはまったくありません。
新体操もそうですがシンクロナイズドスイミングにもいません。
テニスやゴルフもあまりいないですね。
まあ芸術的センスがないのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後ろ回りはできるのですが前回...
-
倒立をやり始めたのですが、最...
-
開脚って左右に90度開くのが正...
-
少しカビが付いたが
-
女子体操選手の宮川さんの事を...
-
体育協会のトップが選手の管理...
-
腹筋あとどれぐらいで割れそう...
-
新体操の着衣って何であんな恥...
-
逆立ちができないんですけどな...
-
普通の中学・高校では鉄棒やり...
-
壁倒立ができません… YouTubeで...
-
走り高跳びや棒高跳びでバーを...
-
朝のラジオ体操
-
プランクすると腰痛くなります ...
-
台風の目をやるのですが一人だ...
-
スクワット
-
男性に質問です。
-
一時はこのようにいとも簡単に...
-
自分が高校の頃はバク宙、バク...
-
刑務所で閉居罰になってラジオ体操
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体操服のハーフパンツを私服の...
-
ディズニー体操
-
ディサービスでの雑学
-
お母さんと佐藤弘道お兄さんの...
-
なぜ、仲本工事追悼番組をやら...
-
新体操に黒人が皆無なのはなぜ?
-
お母さんとあ・い・うー体操を...
-
【五輪体操】レジェンド加藤沢...
-
体操、新体操の習い事の パワハ...
-
三重大学の体操競技部では新体...
-
イメージ
-
オリンピック体操での実況です...
-
新体操と体操の違い!!
-
背が低い方が有利なスポーツっ...
-
「NEW」がないのに新体操?
-
前屈とか肩回しとかそういう体...
-
お腹の脂肪や太ももの脂肪が気...
-
ひょうちえさんのハイ・ポーズ...
-
高校生から体操はできますか
-
聞いてくれたら嬉しいです 私は...
おすすめ情報