
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CPU の売れ筋は Core i7-3770K(3.50GHz、TDP 77W)ですが、
価格は下記の通りですので、マザーボードに割く予算が厳しいです。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/2012 …
よって、2500K を候補に入れているくらいですから、
Cache 容量がやや減って、かつ、Hyper-Threading に未対応ですが、
Core i5-3570K(3.40GHz、TDP 77W)がベターと思います。
すると、売れ筋のマザーボードである下記を購入しても、
ほぼ予算内に収まります。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=11204 …
> できるだけ安くできたら嬉しいので
一年単位で買い換えるなら別ですが、しばらく使い続けていくつもりなら、
しっかりした製品を選びましょう。
「安物買いの銭失い。」になりませんように。
また、秋葉原へ行ける場所にお住まいならば、実際に出向いて下さい。
幾つかのショップでは、CPU とマザーボードを同時購入すると、
2,000円 や 3,000円 といった値引きを催しているセールもやっています。
そうですね ぜんかいもMB代ケチった結果がこのザマなので今回はちゃんとした物を買おうと思います。
MBはP8Z77-V PROを購入することにしました。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード Ivy BridgeのPCでゲームのラグを減らしたい 6 2023/04/20 23:52
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- CPU・メモリ・マザーボード NECのPCにCore i3 12100のCPUを取り付けたい。 6 2022/07/01 20:57
- CPU・メモリ・マザーボード CPUデュアルチャネルについて。 2 2022/12/17 12:26
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- デスクトップパソコン 自作、空冷でハイスペックなIntelCPUのPCが欲しい。どのような構成がいいでしょうか? 7 2023/07/25 13:16
- BTOパソコン ゲーミングpcを買おうと思ってます 使用用途はfhdのゲーム低設定で144fpsと少し編集などできた 2 2023/04/25 18:02
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンの構成 2 2022/07/01 20:55
- CPU・メモリ・マザーボード PCスペック(CPUとGPUのバランス)について ボトルネックチェッカー (https://babl 3 2022/10/30 15:33
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングPCのスペック、組み合わせについて PC初心者なので拙い文など箇条書きなどで理解しづらいか 5 2022/04/25 15:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UFEI に対応しているかどうかを...
-
後付けTPMについて
-
互換性のあるTPMが見つかりませ...
-
PentiumM765はNx(xD) bit対応?
-
Vaio RCの改造について
-
ASRockのAM4のVRのできるマザー...
-
GPU非搭載のCPUの初期起動
-
古いノートパソコンで地デジを...
-
グラボポン付けしたら この画面...
-
グラフィックボードについて
-
CPUとマザーボード選び
-
オンボードのパソコンにグラフ...
-
グラボを外し、CPUのグラフィッ...
-
Ryzen 7 1700X について
-
この組み合わせで動きますか?
-
マザーボードについて質問です ...
-
グラフィックボードでのBIOS設...
-
PCIeレーンの仕様について。
-
長年使っているメインパソコン...
-
AMD Phenom II X6に合うパーツ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後付けTPMについて
-
UFEI に対応しているかどうかを...
-
互換性のあるTPMが見つかりませ...
-
GPU非搭載のCPUの初期起動
-
PCIe 3.0対応のマザボにPCIe 4....
-
2012年発売のマザーボードに最...
-
グラボを外し、CPUのグラフィッ...
-
intel Core i3 12100の内蔵GPU...
-
グラフィックボードが原因でモ...
-
グラフィック機能なしのマザー...
-
pcに詳しい方、教えてください...
-
5年ほど前にドスパラで購入した...
-
グラフィックボードでのBIOS設...
-
Thunderboltの拡張カードって搭...
-
グラボについてなのですが、現...
-
Noctua NH-D15の対応マザーボー...
-
TPM2.0に対応していますか?
-
プリント基板の コンデンサの配...
-
長年使っているメインパソコン...
-
BIOSの設定でsata3が使えるよう...
おすすめ情報