自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて

約10年前の東芝dynabook tx65eを使っています。先日、東芝pawtv002というpixela社製oemの地デジチューナーを安く売っているのを見つけて、よく調べずに買ってしまいました。
セットアップは順調に終わり、いざ、テレビを見ようとしたら、放送局名や番組名などの文字情報などは現れるのですが、肝心の画像が「お使いの機種のグラフィックボードまたはドライバーには対応していません。」と表示されて、見ることができません。HDCPやCOPPへの対応の問題なんだろうと思います。
ドライバーを更新したり、cpuを変えたりなどで、なんとかなりませんか。

なお、該マシンは、hddはssdに換装して、OSはwin10に変えています。cpuはcore 2 duo t7250です。モバイル インテル® GM965 Expressチップセットに、モバイル インテル® GMA X3100のアクセレレーターが内蔵されています。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    さっそく、ありがとうございました。
    ちょっと、わかりにくいので確認しますが、

    >グラフィックボードはハードはすなわち部品なので原因がハードならどうしようもないです。
    ノートパソコンなのでグラボは入っていません。チップセットの交換なんてできるんですか。

    >なぜWindows10にかえたのかなあ?
    かえなければ、いいことがあった、という意味でしょうか。どんなことですか。

    >Windows10用のグラフィックドライバーはダウンロードできればいいかもしれません
    方法を教えていただけませんか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/03 11:59
  • へこむわー

    みなさま、ありがとうございました。
    「ズバリ、該マシンなら、こうすれば地デジが見られる」という方法はないようですね。
    ご存知の方がいらっしゃればありがたいのですが。

    結局、スペックが足りなくて、HDCPやCOPPへ対応できるようにする方法はないという理解でいいですか。

      補足日時:2017/10/04 07:28

A 回答 (5件)

東芝 ワイヤレスTVチューナー PAWTV002 は下記です。


https://toshibadirect.jp/pc-peripheral-equipment …

このチューナーを接続できる対応機種は下記です。2013 年以降のモデルが対象のようですので、質問者さんの Dynabook TX65e は当然入っていないですね。
https://toshibadirect.jp/pcoption/Win10_target.h …

Dynabook TX65e の仕様です。
https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/071217t …

モバイル インテル GM965 Express チップセットで、これに内蔵されているグラフィックスは GMA X3100 です。他のデジタル TV チューナーの仕様からはこれらはギリで対応していない感じ。チップセット的にはこの後に出た G33 の GMA 3100 以降なら対応していたようです。(※断言できるほど詳しくはありません 汗)

また、これは東芝パソコン/タブレット専用の WiFi で接続する TV チューナーで、TV を視聴するには、専用ソフト 「ワイヤレス TV Center」 を Windows ストアよりダウンロードして、インストールする必要があります。
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/%E3%83%A …

Windows10 はサポートされていますので大丈夫ですが、ここで、メモに下記がありました。
※無線LANの暗号化方式はWPA2-AESのみに対応、IEEE802.11a/nは2.4GHz帯/5.2GHz帯のいずれか

ところが、Dynabook TX65e の仕様では WPA2-AES には対応していない様子。
無線LAN:IEEE802.11b/g準拠(Wi-Fi準拠、WPA対応、128bit WEP対応)

これでも引っ掛かるような気がします。2013 年発売の Windows8 のモデルでは、下記のようになっています。
https://toshibadirect.jp/pc1/catalog/2012/t57g/s …

無線LAN:IEEE802.11b/g/n準拠 (Wi-Fi準拠、WPA/WPA2対応、WEP対応、AES対応、TKIP対応)

グラフィックだけでなく、通信の方でも駄目っぽい感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。この環境だと、ちょっと難しいみたいですね。あきらめます。

東芝マシン専用のTVチューナー、どなたか安くお譲りしますよ~(笑)

お礼日時:2017/10/07 07:04

No.1です。


元からのOSをWindows10にして、元から入っているソフトが動かなくて
苦労している人を良く見かかます。
ドライバーを更新して対応できればいいのですが、ドライバーがなければ元のOSに戻す人が多いです。
http://dynabook.com/assistpc/osup/index_j.htm

ノートは基本的にメモリーの容量を大きくすることやHDDを交換しかできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございました。
該マシンは標準でvistaが搭載してあって、重いので、win7を購入し直して使っていました。それで、最近はwin10に無料アップデートしたものです。
win7に戻しても、coppなどに対応したグラフィックドライバーがあるとは思えないので、やっぱり諦めるしかないですかね。

お礼日時:2017/10/04 07:11

>ドライバーを更新したり、cpuを変えたりなどで、なんとかなりませんか。



CPUの交換では対応出来ない。そもそも、10年前の頃は、GPUの機能はオンボードのマザー本体あるいは、グラボのボードとなっている。
CPUにグラボの機能が備わったのは、Core iシリーズ以降。
ドライバの更新で対応出来る場合もあるかもしれない。ただ、更新しているなら、無理でしょう。

>チップセットの交換なんてできるんですか。

理論的にはマザーボードの交換ね。マザーを交換すると、OSも購入しなければならない。(マザーにOSのライセンスが付属しているのに等しいので。)
場合によっては、CPUとメモリの交換になりますね。あと、液晶も交換となる場合がありますね。
結果的に新しいPCを購入するのと同じ。

>Windows10用のグラフィックドライバーはダウンロードできればいいかもしれません
方法を教えていただけませんか。

自身でintelのサイトにいきダウンロードしてください。
ただ、古ければintelのドライバを提供していなく、OS標準ドライバを利用することになります。

メーカーのドライバよりもOS標準ドライバの方がバージョンなりが新しい場合だと、無理矢理古いintelなりの古いドライバを入れて利用する方法もあるが、Windows 10ってOSなら自動的にドライバが更新されて、OS標準ドライバに戻る。まぁ自動的にOSのドライバを更新しないようにすれば、出来ないことはないが、不安定になったりするし、OSのバージョンアップでどのようになるか不明だから、推奨はしない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
結局、該マシンのスペックでは、HDCPやCOPPへの対応はできないと考えたほうがいいのですね。

お礼日時:2017/10/04 07:15

GMA X3100…が対応していないという事でしょう。



残念ですが諦めるしかなさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
結局、該マシンのスペックでは、HDCPやCOPPへの対応はできないと考えたほうがいいのですね。
GMA X3100を、hdcpやcoppに対応できるようにするドライバーなどというものは存在していないのでしょうねえ。

お礼日時:2017/10/04 07:17

誠に残念ですが


グラフィックボードはハードはすなわち部品なので原因がハードならどうしようもないです。
なぜWindows10にかえたのかなあ?
Windows10用のグラフィックドライバーはダウンロードできればいいかもしれません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく、ありがとうございました。
ちょっと、わかりにくいので確認しますが、

>グラフィックボードはハードはすなわち部品なので原因がハードならどうしようもないです。
ノートパソコンなのでグラボは入っていません。チップセットの交換なんてできるんですか。

>なぜWindows10にかえたのかなあ?
かえなければ、いいことがあった、という意味でしょうか。どんなことですか。

>Windows10用のグラフィックドライバーはダウンロードできればいいかもしれません
方法を教えていただけませんか。

お礼日時:2017/10/03 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報