
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
基本的に VR はマザーボードより、CPU やメモリ、グラフィックボードの性能に影響を受けますので、どのマザーボードでも動くと思います。
グラフィックボードは、GeForce GTX1060 6GB ですね。高性能な CPU やグラフィックボードは、容量の大きな電源も必要ですので、これも重要になります。CPU は AM4 ならば Ryzen 7 1700 辺りにすると余裕が出るでしょう。これは、8コア 16スレッドです。
http://amazon.co.jp/dp/B06WP5YCX6 ← ¥36,224 AMD CPU Ryzen7 1700 with WraithSpire 65W
マザーボードは、チップセット X370 が VR Ready のものが多いですが、基本的にはグラフィックボードしだいですので、価格的に妥協して B350 にしました。
http://amazon.co.jp/dp/B071SGQP1Q ← ¥14,600 ASUS AMD B350搭載 マザーボード AM4
ゲーマー向けB350マザボ「ASUS ROG STRIX B350-F GAMING」をレビュー。クールなデザインとIntel LAN搭載でコスパが光るROG STRIXの代表作!
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1066 …
<以下引用>
リアI/Oには最新のUSB3.1規格に対応したType-A型の赤色端子が2基設置されています(コントローラーはAMD B350チップセット)。2基のUSB2.0端子に加えてUSB3.0端子も4基搭載されているので、マウス・キーボードなどの周辺機器を多数繋いでいても、HTC ViveやOculus Rift CV1のようなVR HMDに十分対応可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード ASRock マザーボードについている M.2 の違いについて 1 2022/10/29 08:04
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンが動きません 9 2023/01/15 17:36
- ビデオカード・サウンドカード パソコン グラボは、マザーボードにハマらない(凸凹)のも有るのでしょうか? 現在⥅NVIDIA Ge 3 2022/03/23 18:51
- CPU・メモリ・マザーボード valorantの起動設定がわかりません。 1 2022/12/19 15:04
- ドライブ・ストレージ 自作PCについて質問です。 m.2 SSDを購入しようと思っているのですが、規格さえ合っていればマザ 1 2022/04/06 13:28
- CPU・メモリ・マザーボード 自作PC用のマザーボードはBIOSははじめから入っているのか? 6 2022/10/29 19:49
- CPU・メモリ・マザーボード AUSU PRIME X570-PROというマザーボードを使用しており、タルコフというゲームを快適に 2 2022/12/31 15:38
- BTOパソコン このパソコンどこか改造する余地、ありますか? 5 2022/05/22 16:23
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックカード 2枚刺しで一枚からの出力がされない 5 2022/11/29 05:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後付けTPMについて
-
ASUSのP7P55DのマザーボードとOC
-
J4464のケースの大きさ(...
-
グラボポン付けしたら この画面...
-
intel Core i3 12100の内蔵GPU...
-
Intel H67 Expressのモジュール...
-
GA-B75M-D3VでRaid0できますか?
-
質問です。 一度、自作PCを組ん...
-
グラボを交換したらCPUが・・・
-
グラボを外し、CPUのグラフィッ...
-
vga hbmiの端子がないマザーボード
-
マザーボードでH170とH170Aでは...
-
パソコンの液晶不具合について
-
デュアルディスプレイのやり方...
-
現在、マザーボード ASRockのZ7...
-
UFEI に対応しているかどうかを...
-
ASROCKのH67DE というマザーボ...
-
GA-MA69GM-S2Hのチューンアップ
-
グラフィックボードの対応について
-
UPUの作動履歴を確認できるでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後付けTPMについて
-
UFEI に対応しているかどうかを...
-
互換性のあるTPMが見つかりませ...
-
GPU非搭載のCPUの初期起動
-
PCIe 3.0対応のマザボにPCIe 4....
-
2012年発売のマザーボードに最...
-
intel Core i3 12100の内蔵GPU...
-
グラボを外し、CPUのグラフィッ...
-
グラフィックボードが原因でモ...
-
グラフィック機能なしのマザー...
-
pcに詳しい方、教えてください...
-
グラフィックボードでのBIOS設...
-
Thunderboltの拡張カードって搭...
-
グラボについてなのですが、現...
-
5年ほど前にドスパラで購入した...
-
TPM2.0に対応していますか?
-
Noctua NH-D15の対応マザーボー...
-
プリント基板の コンデンサの配...
-
長年使っているメインパソコン...
-
BIOSの設定でsata3が使えるよう...
おすすめ情報