
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には電源ユニットの容量が足りていれば大丈夫です。
GeForce RTX 3060TiのTDPは200Wですから、電源ユニットが600W以上であれば問題は無いはず。
実際にどれくらいの電源ユニットであれば大丈夫なのかは、電源電卓を使って計算してみると詳しくわかります。
・OuterVision:Power Supply Calculator
https://outervision.com/power-supply-calculator
・FSP:電源容量計算
https://www.fsp-group.com/jp/CalculatorWattage.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
i7-8700で、Windows11で、16gのパソコン使っていますが、CPUをi9-9900換装で
CPU・メモリ・マザーボード
-
CPU 使用率
ノートパソコン
-
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
-
4
CPU と グラボのボトルネックについて。
ビデオカード・サウンドカード
-
5
CPU Ryzen7 1700 8コア16スレッド メモリ 8GB スロットに空き2つあり GPU
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
30万以内でpcを組むならどれくらいの性能になりますか? 個人的には動画編集やfpsゲーム、daw、
デスクトップパソコン
-
7
IntelのCPU
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
所有するパソコンの動き遅いが、ビックリするくらい遅いです。 2016年購入Dell製でWindows
デスクトップパソコン
-
9
windows11搭載の中古パソコンを買ったのですが、
ノートパソコン
-
10
クローン作製しましたがOSが立ち上がりません。
デスクトップパソコン
-
11
どうすればPCのキーボードを問題なく入力できますか?
ノートパソコン
-
12
PCが起動しない(ファンは回る)
デスクトップパソコン
-
13
ゲームをPCでやるためのスペック確認
BTOパソコン
-
14
昔使っていたwindows XPですが、昔は何も考えずに使っていましたが、無料のWi-Fiとかに勝手
ノートパソコン
-
15
ノートパソコンは有線接続が出来ないのがほとんどんでしょうか?
ノートパソコン
-
16
HP Elite x2 1011 G1という端末はWindows11に対応していますか? 現在購入検
タブレット
-
17
ゲーム用PCについて
中古パソコン
-
18
インターネット高速化についてご教示下さい。 DELLのオールインワンPC Inspiron27 77
ルーター・ネットワーク機器
-
19
PCいじり
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
パソコンのマインクラフト総合版は2コアしか使ってくれないのでシングルコアの性能が重要なので毎年最新の
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCIe 3.0対応のマザボにPCIe 4....
-
BIOSに関して ASUSのマザーボー...
-
Noctua NH-D15の対応マザーボー...
-
後付けTPMについて
-
2012年発売のマザーボードに最...
-
グラフィック機能なしのマザー...
-
ASROCKのH67DE というマザーボ...
-
AcerのマザーボードのIPISB-VR ...
-
マザーボードと対応するCPUの世...
-
マザーボードとCPUを交換して元...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
Windows 11のイントール
-
ゲームPC購入。アドバイスお願...
-
絶縁ワッシャーは必要ですか?...
-
+5VSBってどうすればいいのです...
-
cpuが取れません。
-
PCパーツを宅急便で送るとき、...
-
マザーボード換装時、Cドライブ...
-
拡張子.rom のファイルです...
-
ASUS のマザーボードにメモリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UFEI に対応しているかどうかを...
-
後付けTPMについて
-
PCIe 3.0対応のマザボにPCIe 4....
-
2012年発売のマザーボードに最...
-
互換性のあるTPMが見つかりませ...
-
pcに詳しい方、教えてください...
-
このマザーボードがよくわかり...
-
Optiplex390 Core i7に対応可能?
-
長年使っているメインパソコン...
-
GPUの大きさについて
-
グラボについてなのですが、現...
-
Core i5-10400FをDDR4-3200で動...
-
Noctua NH-D15の対応マザーボー...
-
GTX970
-
GPU非搭載のCPUの初期起動
-
intel Core i3 12100の内蔵GPU...
-
h67m ge/thwマザーボ...
-
グラボポン付けしたら この画面...
-
5年ほど前にドスパラで購入した...
-
グラボを外し、CPUのグラフィッ...
おすすめ情報