dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般的にどうなんでしょう?

偶然なんですが、カーセンサーで欲しい物件がありました。
お気に入り登録して、売られていないか時々チェックしていたところ、
110万円(車両価格のみ)が107万円に値下げされていました。
もちろん、元々の人気の有無などに左右されるんでしょうけど、
中古車の価格見直しの頻度と下げ幅ってどうなっているのか、興味が湧いた次第です。


その車両は2000ccクラスのセダンです。

A 回答 (3件)

>一般的に中古車はどの程度の頻度(期間)で、どの程度価格を見直すのか…という質問です。



一般的に、というものはありませんよ。
No.2さんが書いているように、お店次第です。ずーっと同じ値段のまま何か月も置いている店だって多いです。

以前ニュースか何かで、中古車屋の裏事情みたいなものを放送していました。
値段は不正確ですが、例えば業者向けオークションで30万円で仕入れた車を、店頭では最初50万円の値段で出しました。
1か月たっても売れず、40万円に値下げ。しかしそれでも売れず、置いておいても場所をとって新しい車を仕入れられない…
結局、そのお店はその車を再度オークションに出しましたが、仕入れ価格以下の金額で落札された…店にとっては損失だったが、新しい車を入れて売らなければ、余計損失が出るから、とのことでした。
わざと最初に高い値付けで出しておいて、購入検討者には値引きを提示する、なんて手法もよくありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、参考になりました。

お礼日時:2012/08/18 07:15

中古は水物。



定価はありませんから、いつ・いくらどういう値段を付けようが、店の自由です。

値段が変わった理由?その方が売れると店が考えたからでしょう。

この回答への補足

値段が変わった理由ではなく、一般的に中古車はどの程度の頻度(期間)で、どの程度価格を見直すのか…という質問です。

補足日時:2012/08/15 07:17
    • good
    • 1

古くなり価値が落ちた分 安くなるのは当然です



10年もすれば ほぼ確実に二束三文に成るから

この回答への補足

そうなんでしょうけど、下げ幅が3万円っていうのがちょっと…。
正直、「たった3万?!」と思ったもので(^^;
※頻度(前回がいつだったのかなど)はわかりません。この物件は以前から目星を付けていたという訳ではありませんので。

補足日時:2012/08/14 22:55
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!