
先日、バイト先の駐輪場で強風によってバイクが右隣りに停めていたバイクにもたれかかるようにして倒れ、そのバイクのフロントカウルに傷をつけてしまいました。自分のバイクのフューエルタンクの右側も広範囲で凹んでいました。
朝の出勤時には無風の状態で、私が着いた頃には相手方のバイクは既に停まっていました。駐輪場には屋根も仕切りもなく、限られたスペースだったので距離を取るのが難しい状態でした。ですので、何のためらいも無く、いつも通り停めました。ちなみに私のバイクにはサイドスタンドしかありません。
バイト中は忙しく、外の状況などは全くわからなくて、別の従業員さんに教えてもらいました。
この場合、相手のバイクの修理代は私が全て払わなくてはならないのでしょうか。
自然が相手で、自分のバイクもかなりの損傷を受けているのにもかかわらず全額弁償となるのは腑に落ちません。
回答よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
原付を使う以上責任はつく。
元々サイドスタンドが無くとも、「倒れやすい」形であることは、16歳以上になれば察しはつくという前提で免許は交付される。突然の不慮の事故に対応するために任意保険はある。そこに任せればいい。保険会社が判断する前例が元になる。入ってなければ自分で対応し、相手のミスをつつけるように勉強する。面倒ならば払う。相手はもっと腑に落ちない。
No.1
- 回答日時:
どのぐらいの風だったのですか。
ちょっとした風程度で、転倒するような置き方を
したのであれば、それは過失があった、という
ことで損害賠償を負わねばなりません。
予想もつかないほどの強風であれば、それは無過失
ということで、賠償を免れる可能性があります。
台風などで看板が飛ばされ、損害を与えた場合は
風速30~35メートル以上であれば、責任がない
とされた例があります。
もっとも、これは危険物責任で、事例が異なり
ますが、参考までに。
他のバイクはどうだったのでしょう。
転倒したのは、質問者さんのバイクだけですか。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
風は20m/s前後で、かなり強かったです。時折突風も吹いていました。
倒れたのは私のバイクだけで隣のバイクは踏みとどまっていました。
私のバイクにはセンタースタンドが元々ついておらず、サイドスタンドで停めていました。車重は原付なので100kgありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
バイトを休む嘘を本当っぽくし...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
原付スクーターでなぜ両足を開...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
バイクが邪魔です。
-
新日本海フェリーをバイクで利...
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報