
私は今高校2年生で、もうすぐ受験生になるんですが、
ポピュラー音楽科のヴォーカルを志望しています。
新しめのコースなだけに、周りからの情報が少なくてちょっと焦ってます…!
この学科についての魅力など知らない部分もあるので、
何か教えてもらえると嬉しいです!!
あと、今からレッスン教室に通おうと思ってるんですが、
実技試験を踏まえて教室を選ぶなら、どこをポイントに選べばいいでしょうか?
おもいっきり無知なので、なにかアドバイスを頂けたら嬉しいです(><)
大芸の資料を見たり聞いたりして、すごく魅力的な学校だと思いました。
出来れば、在校生の方や卒業生の方にお聞きしたいんですが、大阪芸術大学のココがいい!っていう所はどこですか??
宜しくお願いします☆★
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全く学科は違うのですが、大阪芸大出身者です。
もしも、受ける学科の教授が教室などを開いていたらそこへ行くのが一番良いと思います。
教授によって好みがあるので(これはデザイン学科もそうですが・・・)。後、夏休みの期間に受験講座、キャンパス見学会でも体験実習、模擬授業などもあるので申し込んでみたら如何ですか?
芸大の良い所・・・
自由って感じで、自分で自分を管理しないと大変ですよ。 後、一般教養は頑張って1,2回生の内に取ってください。
高校の成績よりも、やる気と才能を優先してるって感じかな?
No.3
- 回答日時:
私は違う音大生ですが、もし本格的にヴォーカルを勉強したいのなら、大学よりも専門学校の方がいいと思います。
教養も身につけたいなら別ですが、デビューとかも考えているのなら、専門の方がコネやチャンスの数が圧倒的に上です。ただ私も親の反対で大学に進みましたが、今年から専門とWスクールするつもりです。No.2
- 回答日時:
学科違いの卒業生です。
機材はかなりいいものがそろっていると思います。
授業料はそれなりですけど。
一般教養で、音楽以外のことも結構学べるし
芸術系に進みたいんだったら、そういうことも大切だと思うし。
ただ、あたらしい学科ということなので、教授陣をよく
見て考えた方がいいかも。ちゃんとその専門の
先生がいるのか、とか。
音楽学科の先生で、クラッシックも
ポピュラーもというのはどうかとおもうし。
音楽学科ではなかったので、専門の授業はわかりませんが
一般教養でポピュラー音楽を扱っていた先生がいましたよ。
(文化社会学的にでしたけど。おもしろかったですね)
卒業生でも意見は分かれるとおもうけど、結局大学っていうのはハードにしかすぎないから
あとはあなた次第。
入ってどうするか、どこまでやるか。ではないでしょうか。
いろんな学科があるから、刺激はあるとおもいますよ~
就職率は悪いけど(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 親が芸大にどうしても行って欲しいみたいで、毎日毎日芸大の話しばかりしてきてひつこいです。もううんざり 8 2023/08/09 10:32
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学受験 志望校(大学)について 私は服飾について大学で学びたいと考えています。 そこで質問なのですが、 ①神 1 2022/06/22 20:21
- その他(悩み相談・人生相談) うちには今年高校受験生の弟がいます。弟が未だに志望校を決めておらず悩んでおります。 さらにそこで考え 2 2022/10/02 21:51
- 専門学校 音響の専門学校に出願したのですが、質問があります。 2 2022/10/14 12:44
- 芸術学 美大出身の女と、良く口論になります。 私の主張、美大、音大は必要ない。何故か?天才には絶対かなわない 6 2022/04/14 16:02
- 高校受験 芸大や美大を将来考えています。そこで高校は芸術コースのある高校から普通科の高校か悩んでおります。 将 1 2022/09/26 17:18
- 美術・アート 日本芸術大学、所謂、芸大、とくに美術部日本画科、油絵画科は、今でも入学試験の競争倍率が高く、合格率は 2 2022/04/14 19:21
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。弟が未だに志望校を決めておらず悩んでおります。 さらにそこで考え 1 2022/10/01 18:44
- 大学・短大 音大卒か、Dラン大学卒か 音大に入学する新一年です。音楽科の高校からエスカレーターで音大に進みました 6 2022/03/28 11:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修了検定と仮免学科試験は同じ...
-
大学で国際系の学科に所属して...
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
中央大学法学部の法律学科と国...
-
志望理由書の添削お願いします...
-
仮免許のMT技能 落ちてしまった
-
名古屋大学工学部の、機械航空...
-
なぜこの学科を志望したのか。...
-
東京外国語大学・学科選択について
-
同じ学科の友達よりも違う学科...
-
私は広島大学に通っているので...
-
学校に入社?
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
通っている大学に自信が持てま...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
大学のキャンパスって普段でも...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
法政大と東京理科大ってどっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ大学で学科が異なる子(学科...
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
大学で国際系の学科に所属して...
-
大学の入学式直前なのに熱が出...
-
同じ学科の友達よりも違う学科...
-
修了検定と仮免学科試験は同じ...
-
青学か立教
-
教育学科に所属しているのに教...
-
大学のゼミの仕組みについて質...
-
横国の都市科学部について。 建...
-
数学科にはなぜ変人が多いのか?
-
コンピューターについて学ぶ学...
-
なぜこの学科を志望したのか。...
-
大学生 同じ学科の人との関わ...
-
【添削】私立芸大内での転科の...
-
東京理科大ビジネスエコノミク...
-
日本基督教短期大学について
-
物理学科と応用物理学科
-
仮免許のMT技能 落ちてしまった
-
偏差値35の大学を一般入試と共...
おすすめ情報