好きな和訳タイトルを教えてください

来年から子供の幼稚園入園を予定しています。

希望幼稚園の資料の募集定員のところに

3年保育(3歳児) 30名
満3歳児クラス  若干名
(満3歳の誕生日の翌日より入園可能)

ということがかかれていました。

3歳、満3歳の違いがよくわかりません。

※満3歳児クラスに関しては誕生日の1ヶ月前より受付
と願書受け付けのところに書かれていましたが

2010年11月産まれの娘は2013年(来年)4月に入園できるので
しょうか。
もし入園できない場合、いつから願書受付可能ということになりますか。

色々調べているうちにこんがらがって分からなくなってしまいました。

教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

3児の母です。



次女が同じ年の六月生まれです。
三年保育の年少は、その年に4歳になる子が4月に入園します。入園時はほとんどの子は3歳になります。小学校とかの学年の考え方と同じです。
満3歳のくらすは、年少より早く、3歳になったら通えると言うことですので、お子さんは来年の11月に3歳になれば通えると言うことですが、あと数ヵ月で年少さんとして入園できる感じですね。
    • good
    • 0

お子さんは今年2歳ですよね?



だとしたら一般的な入園3年保育(年少)は再来年の4月です。
満3歳児クラス(未満児)に入れようと思うなら、書いてある通りだと来年の11月に空きがあれば入園できるという事です。(申し込みは10月から)

満3歳児(未満児クラス) 3歳になった月から入園
3歳児(年少クラス)    4月2日の時点で3歳
4歳児(年中クラス)    4月2日の時点で4歳
5歳児(年長クラス)    4月2日の時点で5歳

小学校入園         4月2日の時点で6歳  です。

ややこしいですよね。
幼稚園によってクラスの呼び方も若干違うかと思いますがこんな感じです。
    • good
    • 0

「3年保育」というのは、新年度である4月に、同じ学年の子が一斉に入園するということです。

3年保育であれば、4月時点で満3歳になっている子が対象です。学校などと同じく年度でくくって一斉に4月入園。
質問者さんのお子さんの場合は、2013年11月に満3歳になるわけなので、その次の4月、つまり2014年の4月に入園するということになります。
「満3歳児クラス」というのは、最近始まった新しい制度で、4月に一斉に入園するのでなく、満3歳になったら、年度の途中でも幼稚園に入園できるというものです。質問に書かれている幼稚園の場合は満3歳の誕生日の翌日からということですから、お子さんは2013年の11月のお誕生日の翌日から入園できます。
少しでも早くから幼稚園や保育園に預かってほしいというニーズがあるので、育児支援の意味も含めて、近年できた制度です。幼稚園によっては、さらに早く「2歳児クラス」がある園もありますよ。
ただし、「満3歳クラス」は「若干名」ということで必ず受け入れてもらえるということでなく、空きがなければ入れない可能性もあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報