
この度、ユーザー車検にて車検を通したのですが、
24ヶ月点検は後整備ということで通しました。
24ヶ月点検はやらなければいけないのでしょうか?
(もちろん、やっった方がいいのはわかっていますがいつも見てもらっている工場主にいつも何かメンテしてるから特にやる所ないと思うんだよね)
と言われた為、
ならユーザー車検に挑戦してみよう!
という事でユーザー車検に行った所1回で合格でした。
車検を通しても24ヶ月点検はしなければならないのでしょうか?
(ネットで検索した所、地域によっては24ヶ月点検受けてくださいねといったハガキが送られてくる場合もあるとか…。)
でも、車検後24ヶ月点検を受けたかどうかは陸運局に報告しなければならないのでしょうか?
また、
車検通した後に24ヶ月点検のみ工場に依頼するのは失礼には当たらないでしょうか?
何卒、ご教授お願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
24ヶ月点検は勿論、12ヶ月点検も使用者の義務となっています。
>いつも何かメンテしてるから特にやる所ないと思うんだよね
と言うのは点検の結果、修理する所が特に無い。と言うだけで
点検自体をやらなくても良いということではありません。
>ユーザー車検に行った所1回で合格でした。
普通に乗っていれば、普通は1回で合格します。
検査の時には合格するレベルです。と言うだけの事・・・
明日故障するかも知れないので、点検する必要が有ります。
2年間大丈夫。と言う事では有りません。
今後2年間大丈夫かどうか?を点検するのです。
>車検後24ヶ月点検を受けたかどうかは陸運局に報告しなければならないのでしょうか?
出す必要は無かったと思います。
>24ヶ月点検のみ工場に依頼するのは
全然失礼ではありません。
本来は業者に点検を出して、書類を持って本人が出向くのが筋です。
No.3
- 回答日時:
ユーザー車検。
正式に長く言えば
「ユーザーによる自己責任の車検」といいます。
これは後整備がOKになったことと、
その24ヶ月点検は義務ですが、法的な罰則がないことで
実質点検無しでも「自己責任でOK」になっています
車両の点検というのは
始業前、6ヶ月、12ヶ月と
全て義務ですが
行っていない人が大半でしょ?
運行前にエンジンオイル量点検する人いる?いないでしょ?
で、24ヶ月点検を受ければ
車としては大丈夫というのもだめです。
24ヶ月点検では
重篤な事故につながる車両状態ではない
=ブレーキパッド残量やホースの目視点検、速度計や排ガス点検、指示機の機能点検
をするだけで、
「24ヶ月点検終わったとたん、車がぷすんと止まる」のも普通にあり得るのです。
国の定義する点検と自動車として機能保持する点検・整備。
一緒ではありませんので、
ブレーキ点検しちゃったら、
24ヶ月点検を後から受ける意味はほぼありません。
不安なら、
最初からユーザー車検などしないで
「怪しいところをすべて換えてもらう高額な車検整備」を
ディーラーにお願いするのです。
換えてもらったところが壊れたら12ヶ月程度の「整備保証」が着きますから。
また。そう言うところは壊れません。
No.2
- 回答日時:
>24ヶ月点検はやらなければいけないのでしょうか?
必要です。(法で定められている)
>車検を通しても24ヶ月点検はしなければならないのでしょうか?
車検は今の状態でとりあえず走れるか否かを調べるだけです、故障防止や車両維持費の軽減の為に定期的なメンテナンスは絶対に必要です。
>(ネットで検索した所、地域によっては24ヶ月点検受けてくださいねといったハガキが送られてくる場合もあるとか…。)
着ます。
>でも、車検後24ヶ月点検を受けたかどうかは陸運局に報告しなければならないのでしょうか?
有りません、車のメンテナンスの責任は陸運局ではなく、100%全てオーナーの責任なのです。
>また、車検通した後に24ヶ月点検のみ工場に依頼するのは失礼には当たらないでしょうか?
絶対に失礼ではありません。 大抵の場合、車を長持ちさせようとしBESTな状態にするには本当はかなりの整備や部品交換が必要です。(悪質なしないところもある=金だけ取る)
しかし、お金には限度があり 車が消耗品的な考えで使用するなら、そんな整備費用は出せないのです。
ですから、整備士とオーナーが相談し、車をどんな使い使い方で、いつまで維持・使用するかを相談しながら整備箇所を決めるのが望ましいです、お任せは良くないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の本免勉強中で分かんない所...
-
車のフロントガラスの左端に張...
-
ディーラーでの車検について教...
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
ドアバイザーの大きさや面積は...
-
タイミングベルト
-
車検費用
-
車検は、最低限にしてますか?
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
自動車のエアフィルター 1〜2年...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
車検書内の類別と型式の記載が無い
-
トヨタアクアNHP10のブレーキブ...
-
スフィアライトライジング3を付...
-
車検チェーン店や、ガソリンス...
-
C26セレナに乗ってますが、メー...
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報