dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

群馬県に住んでおります。
先月までの有効期限の免許証を地域の交通安全協会にいき、手続きをし1ヶ月伸ばしました。
しかし、免許取得し1年目なので、初回講習を受けなければ失効してしまいます。
交通安全協会で初回講習を受けると予約したのですが、行くのを忘れてしまいました。
地域の交通安全協会では初回講習を月に数回しか実地しておらず、このままでは失効になってしまいます。
免許証の裏には更新手続き中と書いてあり、23日まで有効となっております。
写真撮影や手続きは交通安全協会で行いました。
総合交通センターは毎日講習を行っているようですが、そちらに行き、初回講習を受けれますでしょうか?
また、受けれる場合はどのような手続きをしたら良いか教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

http://www.gunma-ankyo.or.jp/license/index.htm
「総合交通センターは毎日講習を行っているようですが、そちらに行き、初回講習を受けれますでしょうか?」
実施していますね。
◆月~金
 (休日を除く)
初回更新者講習受講者
  8:30~9:10
 13:00~13:40
◆即日交付
◆即日受講
◆更新時講習手数料
・初回更新者講習
   1,500円
まずは「地域の交通安全協会」で期限を延長し(写真撮影や手続きは交通安全協会で行いました。)ているようなので手続きについて確認をしてください。
その後行動してください。
仕事を休んででも期日には行く事です。

この回答への補足

免許の更新手続きは終わっています。
講習だけ受けれるのでしょうか?
とりあえずは朝一で交通安全協会に問い合わせてみたいと思います。

補足日時:2012/08/22 01:49
    • good
    • 0

>写真撮影や手続きは交通安全協会で行いました。



 わが県では、警察官が行っていたように思います。

 所轄署に電話しましょう。「運転免許担当の方をお願いします。」と。
 明朝一番に『申し訳ありません。実は…  』 と事情を話してみましょう。23日までなら、さらに次の講習日まで伸ばしてくれる場合があります。24日になると無免許運転ですから、延ばしてもらえなかったら絶対に運転してはいけません。

現在は、意地悪はしません。結構便宜を図ってくれます。即、失効で、再受験とはならないでしょう。

素直に、詫びを入れて、指示に従いましょう。大きな失点ではありません。
絶対に、威張ってはいけません。相手は人間です。

下に…  下手に出ましょう。 

この回答への補足

講習日を伸ばしてもらえる可能性があるとは初めて知りました。
とりあえず朝一で問い合わせ、その後を考えたいと思います。

補足日時:2012/08/22 01:51
    • good
    • 0

ともかく、明日、総合交通センター(027-253-9300)に電話して、そこに行きましょう。

(前橋市元総社町80-4)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!