
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
革のシートは、使用される皮の材質、表面処理、シートの形状ドライバーの着る服によって
座り心地、滑りやすさ、耐久性が変わってきますから、
必ず試乗して確認してください。
天然の素材ですから、新車のの同じ車種でも微妙に違ったりします。
簡単に特徴を述べると
素材の差
一般的な自動車に採用される革は、表面にウレタンなどの柔らかいプラスチックをコートしたものが使用されます。実際にどらーバーに触れているのは天然の皮革ではなくプラスチックです。
通気性はありませんから、短パンで乗ると汗でべとつきます。
直射日光を受けた黒いシートは熱くなり、冬は冷たく感じます。
水や汚れに強く、雑巾で拭くだけ手入れが完了します。
安い革靴を雨に日に履いても染みができないのと同じです。
超高級なロールスロイスなどでは、表面コートのない革を使用します。
肌着のような吸湿性があり、包み込むような柔らかさがありますが、定期的な手入れが必要で、食べこぼしや汗が染みになります。コノリーレザーと呼ばれます。
両方の良い点を取り入れ、手入れも簡単で、通気性を持たせた革がセミアニリンレザーです。
ベンツやレクサスなどの高級車に採用されています。
メンテナンスも簡単で、非常に座り心地が良いです。
革の厚みによる差
薄い革を使用したシート(一般にナッパレザーと呼ばれる)は座り心地は良いのですが、皺ができやすいです。新車のうちは乗るごとに皺ができないようにシートの革を引っ張ったりして乗り込みますが、
1年もするとどうしても皺ができます。
厚い革のシートは、丈夫ですが滑りやすくなります。
着る服による差
デニム(ジーンズ)は滑りにくいですが、革シート表面のプラスチック保護層を痛めやすいです。
ジーンズを履く機会が多いのなら、厚めのレザーを使用したシートが良いでしょう。
スポーツウェアやジャージ化学繊維は滑りやすくなります。
最近のモデルでは革の表面をパンンチング加工したものもあります。
細かい穴が開いているので、滑りにくく通気性もあります。
ありがとうございます。お聞きすれば、するほど悩みますね。と、いうか想像通りといいますか?グランドチェロキーなんですが、ラレードが良いのかも知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 885系の中で革シートが残存している編成を教えてください。 2023年現在で885系で本革シートが残 1 2023/01/20 19:17
- 電車・路線・地下鉄 JR九州の885系の中で革シートが残存している編成を教えてください。 2023年現在で885系で本革 1 2023/01/21 11:28
- 国産車 日産車の本革シートの乗り心地は 3 2022/10/26 19:17
- 大学・短大 世界史Bの問題です。 問題文は「イギリスの産業革命ついて論述しなさい」です。 影響を大きく論述しまし 2 2022/06/12 20:00
- カスタマイズ(車) 210系クラウンのシートカバーについて 1 2022/04/12 01:01
- 政治 農地被買収者問題調査会設置法案を、参議院(旧貴族院)で審議することができなかったのはなぜ? 2 2022/10/30 08:19
- 絵本・子供の本 本のタイトルを知りたい(児童少女文学) 1 2022/07/12 10:46
- 政治学 国純思想持った政治家が、政治に出馬すべきでは? 1 2022/06/26 15:05
- クラフト・工作 サドルレザーのケア法を教えてください 1 2022/04/03 03:26
- 国産車 新型フィットのデザイン 知り合いが昔HONDAで働いていたそうです。ホンダは結構先進的なデザインを先 1 2022/09/24 18:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VOLVO XC60について 先日2023年...
-
通常の本革シートとナッパレザ...
-
固くなった革シートを柔らかく...
-
布シートと革シート長く乗り続...
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
任天堂DSlightの色について...
-
東京って住みづらい街なのにな...
-
車の塗装は剥がれるだろうか
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
フェラーリとランボルギーニは...
-
グレーチングの盗難と音対策は?
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
車についたコンクリートを落と...
-
タッチアップペイントのクリア
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
アルミホイールの手入れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固くなった革シートを柔らかく...
-
車の革シートの一部が毎日の乗...
-
布シートと革シート長く乗り続...
-
ここまで縮んでしまった革シー...
-
通常の本革シートとナッパレザ...
-
レザーシートと、本革シートの...
-
コノリーレザーってなんですか?
-
革シートの香りを復元させるに...
-
革シートって、ナニが良いんで...
-
白革シートって汚れやすいので...
-
革の香りが好き
-
原付の座席
-
本革製シートのお手入れ方法は?
-
革シートの擦れ
-
レザークラフト; 表面に付い...
-
革シートって、本来は冷たいの...
-
大至急お願いします。 パレット...
-
ベンツEのシートヒーターは真...
-
革シートとファブリックシート
-
サイドの日よけ対策
おすすめ情報