dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日彼から、突然、大事な話をしなきゃならないと思っているとメールが来ました。
ここ数日、しばらく連絡が途絶えていたあとのメールだったので、正直不安です。
それまでは、いつものように楽しくやり取りしていたので、別れ話かもしれないと思ったら涙が止まらなくなってしまいました。
普段、かなり激務の彼。
なるべく早めに時間をつくって連絡するねと言っていました。

しなきゃならない大事な話とは、やっぱり別れ話の可能性が大きいですよね…。
同じように大事な話をした方、された方、実際どんな話があるのか教えていただきたいです。

A 回答 (7件)

追加のお返事 居なくなる なんて考えない事です、しっかりと彼を信頼して、信用して、彼の懐にいだかれ 安心していましょう。

    • good
    • 6
この回答へのお礼

二度もお返事いただいてありがとうございます。
本当に嬉しいです。
一人でいるとどうしても考えてしまいます。
でも、彼を信じて、自分を信じて、少しでも前向きにですね!
彼に会えてお話が聞けたら、ここで報告できたらいいなって思います。
悪い話じゃないといいです。

お礼日時:2012/08/24 21:33

私も「大事な話がある」と言われて身構えた経験あります。



彼と食事をする約束をしていたある日、
「酒を飲む前に話しておきたいことがある」といきなり言われ、正直ビビりました。
店にも行かず、私の部屋で話したい、と。
その頃、大げんかも頻繁だったのでなおさら。


しかし中身は別れ話ではなく、自分が理由あって会社を辞めざるを得ない、という話でした。

別れを覚悟して聞いていたので、逆にほっとして、
「大丈夫! 私が付いてるじゃん!」と励ましてしまいました(笑)
彼としては、いきなり転職することになるし、年収減るし、
すご~く「大事な話」だったと思うんですけども。
私にしてみたら「なんだ~~びっくりしたあ~~! でもそれなら
二人して頑張ればいいじゃん!!」と思って、大らかに受け止められたので(笑)
のちのち、「あれは有難かった。別れを言われるかもしれないと思っていたから」と言われました。

なんか・・・こういうのって、ネガティブに考えちゃいますよね。
でも最初から「どうせ、別れ話なんでしょ」的な構えで行くと
どちらにせよ、あまりいいことにはならないと思いますから、
不安でしょうけど、悪いことは考えない方が良いですよ。

会うまで日にちがあくなら、いつも以上に優しくいたわりの気持ちをもって、明るく行きましょう。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

経験談もお話ししてくださってありがとうございます。
悪い風に考えすぎず…ですね。
難しいけど頑張ります。
私も、もし、彼が心から決めた別れ話じゃなければ、どんなな話でも受け止める覚悟はあります。
一緒に乗り越えたいって思っています。
本当に大事な人だから。
彼と会ったとき笑顔でいられるように気持ちを整理しておきたいと思います。

お礼日時:2012/08/24 21:30

その時が来ればわかります。


少なくとも言えることは、必ずしも大事な話=別れ話とは言えないでしょう。
可能性としては「遠くに転勤が決まったのだが一緒に来て欲しい」かもしれないじゃないですか。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにその可能性もありますね。
悪いことばかりじゃない。
でもどうしてもネガティブに考えてしまって…。
しっかりしないとですね!
ちゃんと連絡が来るまで待っていようと思います。

お礼日時:2012/08/24 14:34

考えすぎないことですね。


あなたに知っておいてもらいたい大事な話かもしれません。

別れ話を想像していますが、心当たりがあるのでしょうか?
あれば気になりますが。
なければ、考えないことです。

一方的に考えても仕方のないことです。
いろいろあります。

どうしても気になるのだったら、あなたから、私が悲しくなる超大事な話なのか?
○か×かで答えて送ってもらえばいいでしょう。
激務な彼でも○か×かは送ってくれるでしょう。

気になって、困ってますと正直に送ればいいのではないでしょうか?
あなたの彼が優しいかどうかがわかりますよね?

どうでしょうか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんです、気になって仕方がないです。
情けないですが…。
でも、それだけ彼が好きということが今回のことで改めてわかりました。
確かめたいですが、ちゃんと時間を作ろうとしてくれているので、待ちたいと思います。
別れの予兆はありませんでした。
近々遊びに行く予定もあります。
その前に伝えたい大事なこと…。
彼の言葉を受け止められるようにしっかりしたいと思います。

お礼日時:2012/08/24 14:32

良い事か


悪い事か
どちらの時にも使う言葉ですよね。

もし、
別れ話だったら
あなたは別れたくないんですよね。
それなら
別れ話をされたらどうしたら元のさやに戻るのか考えましょうよ。

別れ話をされたら終わりと思うネガティブがいけませんよ。
そっからが頑張り時ですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね、どちらにも使う言葉…。
なのでとても不安なんです。
でも、私は彼が好きです。
しっかり気持ちを伝えられるように、彼からの連絡を待ちたいと思います。

お礼日時:2012/08/24 14:28

別れ話じゃありませんよ。

そのような予兆は無いでしょう。
いつものように楽しくやり取りしていたので、でしょう 心配無用です。連絡が途絶えていても、忙しいと思いますよ。貴女の優しいメールで大丈夫です。

大事な話し 別れる時にはもう少し違うとと思います。
しなきゃならない大事な話しって別れ話以外には無いのでしょうか?ハッピーな話しだってありますよ!

心配しないで!プロポーズだってあるでしょ!

夜寝ながら、一人で考えるのは止めましょう、闇の帳が 明るい思考を妨げますから。昼間お日様のパワーを受けて考えましょう。

貴女の素敵な将来を祈ります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
優しい前向きな言葉にまた涙が出てきました。
確かにその予兆はありません。
好きとかは普段から言ってはくれない彼ですが、とても優しい人で私は大好きです。
忙しくてなかなか会えなくても、私が寂しくないようにいつも連絡してくれていました。
ただ、今月に入ってから、普段以上に忙しくなったのは確かです。
もう泣くのはやめます。
彼の連絡を待ちたいと思います。

お礼日時:2012/08/24 14:26

先ずは落ち着いて!


もしかしたら、転勤の話かもしれないし、両親のどちらかが重病なのかもしれないし、役職が上がり、結婚の意思が固まったのかもしれないし、悪い事ばかり考えない事!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に大好きな彼なのでいなくなっちゃうと思ったら悲しくなってしまいました。
でも、彼とちゃんと話をしなければわかりませんよね。
しっかり向き合って話を聞きたいと思います。

お礼日時:2012/08/24 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A