dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車で街中を走らせていると高確率でいるのが”自転車に乗って独りで笑っている人”
電話も持たず、周囲に友人らしき人もおらず、あれはものすごく不気味で気色が悪いのです( ̄_ ̄;) 
いったい・・・何をやらかす気なのでしょうか?(・_・;)
また、何か大きな声でブツブツ言ってる人もたくさん見ます。 独り言?いやそんなレベルじゃない。

暴走行為とはべつに私は危ない気がしてならないのです。
なぜ、独りでニヤニヤしながら走ってるのでしょうか?
取り締まれたら良いのに、不気味で怖くて恐ろしくてたまりません。

A 回答 (6件)

よそ見をしないで前を向いて運転してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2012/09/07 16:52

こういう人は大勢います。



(1)「思い出し笑い」している人。
(2)うれしい事があり、「笑いが止まらない」人。
(3)統合失調症の人。
(4)酒に酔っている(薬物を含む)人。

(1)と(2)は当然無害ですが、(3)と(4)はリスクがあります。

自分は電車の車両にこのような人がいたら、すぐに車両を変わります。
車の運転中であれば、遠回りになっても道を変えます。(避けます。)

車のレベルでは飲酒運転の取り締まりがあります。また、居眠り運転等を自動検知する装備もあります。
自転車のレベルでも、将来IT技術が進歩普及すれば、自動車のような装備も考えられますが、まだまだ先のことでしょう。

地域の警察官の方の、職務質問等が期待されます。国家権力の悪用と非難されないように、取り締まるべきと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2012/09/07 16:52

大変ですね。

私はよく関西文化圏の地域と津山・尾道・北九州・下関などで頻繁にそのような事例を見受けます
個人的な見解で回答しますと

それは、高い確率で大阪文化圏の住民です

彼らは、間違いを「ボケ」として免除されるように勘違いしている残念な亜民族です
間違いを糾弾されることを逃れるために開発されたのが、ボケであり、
その間違いを糾弾せずに場当たり的に逃れるため(間違いを放置するため)に開発されたのが、ツッコミ なのです

寛容な心で、ボケに対してツッコミで対応してあげましょう
歓喜して、大阪文化圏のコミュニケーションに至ることでしょう


もっとも、自分は、「やばい・・大阪文化圏の人間だ・・・逃げろ」ですがね

取り締まっては大変なことになります。
日本各地に散らばる大阪文化圏の人間を全て行政処分してしまったら、行政が機能不全になってしまいます

生暖かい目で「擬似日本人が・・」と劣悪遺伝子を保護する目で見てあげましょう


差別はイクナイ!
差別ハンタイ!
差別ゼッタイダメ!



”どうしても回避できそうもない”と思ったときの処世術があります

ア:アメちゃんをあげる
イ:阪神タイガースの話題を振る(シリーズ成績が悪い時は注意)
ウ:ガンバ大阪の話題を振る
エ:東京の悪口を言う
オ:「毎度!」と擦り寄る
カ:「麻雀はサンマに限りますよね」・「『餃子の王将』いきましょう」と心にもないことを言う
キ:吉本芸人の一発芸を披露する
ク:六甲颪を歌う(オマリーのヒットマーチでも可)
ケ:「実はこれ、アメリカ村で買ったんですよ」など


そして注意しなければならないのは、質問で指摘されるような(大阪文化圏の)人々は
 論理的不整合について全く自覚できないことが多いので、その部分にはツッコミを入れてはなりません
 都合が悪いと途端に攻撃的なツッコミにシフトする彼らに対しては、躾の出来ていないダメな子と相対する気持ちで対応してあげましょう
 あまり相手を追い詰めると暴力を行使してくるので、刺激しすぎないように加減しましょう。適度に相手を持ち上げるなどの機嫌を図りましょう
 心にもない賞賛でも本気に取ることが多いので、美辞麗句な連発もいいが、言われ慣れていない上に、難しい言葉を知らないでの通用しないこともあるので難しい
 

ウザ可愛いことがあるかもしれません。(極めて天文学的確率にそう思えることもあるでしょう)

気の毒な人を見る目では見てはいけません。彼らは自意識過剰なので、他者の目に対して非常に敏感です
しかし、敏感な割に、面白くない言動でも「面白だろ?」という顔をしますが、
ここは、大人の対応で、ニコ(ニヤ)っと笑ってあげてください。(侮蔑の笑顔を見抜けるほどの敏感さはないでしょう)
時に、大したことでもないことで自慢顔(彼ら曰くドヤ顔)しますが、感情的にならず「それはすごいですねぇ」と褒めてあげましょう。(表面だけで十分です)

間違っても彼らの陳腐な自尊心を傷つけてはなりません。
凶暴な彼らは日本社会の温厚な社会性とは異なり、最凶・最狂の一面を発揮します。
そうなったら、助言しようがありません
言葉使いが荒いですが、彼らは標準語を尊重する気がないので、諦めましょう。意図的に名古屋弁で対抗するとムキになりますので注意しましょう。標準語を蔑視するのは、劣等感の産物ですが、残念ですが、広い心で見守ってあげましょう

・・・・・・・・・・・・・・

結論

 気の毒な人だと思って、「障らぬ神に祟りなし」の対応を

本格的に質問者が”社会を糾したい”と思うなら是非に相手を逆上させて暴力行使に至らせ、暴行罪で起訴してください
それで自分はすでに三人のその部類の人間を会社から追放しました



以上、参考になると思いますので、検討を
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長い。

お礼日時:2012/09/07 16:52

たまに見かけます。


良く見るとハンズフリーで電話中の場合もありますよ。
ブルートゥースのイヤホンは小さくてぱっと見ただけでは分からないものが多いです。

それ以外で独り言を言っている人はセリフの稽古中かも?笑

もしかしたらその人なりの理由があるのかもしれないと考えると恐さが軽減するかもしれないです。

理由がなくて精神的におかしい人は...近寄らないに越したことはないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2012/09/07 16:52

ブルートゥース等を使ってハンズフリー通話している人も


居るのでは?

後はこの時期の暑さにやられて、
イかれてしまった人か。

そのどちらかではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2012/09/07 16:53

ノリノリで歌ってるんじゃないですか?


自分は見たことないんですけど…
楽しいこと考えてたり思い出し笑いとか
笑ってもいけない世の中なんて息苦しすぎて生きてけないと思うけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2012/09/07 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!