
カテゴリーが違いましたら申し訳ありません。
差別や用語について勉強しています。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1470484
こちらで質問させて頂いた続きになりますがもう少し具体的にお聞きします。
(この質問は削除されるかもしれません。)
「チョン」という言葉について、具体的な人物と関連付けていないものの
明らかに人物や国に対して度々使用される方がいてとても不愉快で許せません。
差別は当然許せません。が、批判はあっても仕方ないと思います。
でも、他に言葉があると思うのです。
質問です。
・上記の場合での使用は差別で間違いないですか?
・私は削除されて当然だと思っていたのですが削除されない理由はどこにあると思われますか?
・韓国の方や北朝鮮の方がサイト側や発言した方を訴えることができるケースでしょうか?
該当する質問・回答を御覧になったと過程して質問しています。
個人が特定されてしまう内容の回答はされないようお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
チョンの言葉だけでは判断しかねますが、私の職場には在日の上司が多数(殆ど)居ますが差別用語として使われない時が多いです。
独身かどうかを尋ねる時は平気で尋ねますネ。別に相手を馬鹿にした言葉としてではなく。私も独身の上司に使います。明らかに国に対して度々使用される場合は差別として受け止めますが…過去に私の祖母(他界しましたが)TVのインタビューで『うちもめくらだからメガネが必要。』と答えてスタッフに怒られて不愉快な想いをした事があります。
目が不自由と言わなければならないそうです。
『外人』と言って怒られる方もいましたよ。この辺の判断は難しい。
今も上司とこの話をしていますが差別ではなく区別として使っているとの事ですが難しいですネ。
もし宜しければ参考にURLをどうぞ
参考URL:http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/chon.html
No.1さんのお礼でも言いましたが、文面全体で判断した結果質問させて頂いております。
その上で「具体的な人物と関連付けていないものの明らかに人物や国に対して度々使用されている」と言っているつもりなのですが…
「該当する質問・回答を御覧になったと過程して質問しています。」と書いたのは、
検索すればその質問・回答を見ることができます。しかし、
同時に個人を特定することになってしまうのでこのような書き方をしました。
私も色々と調べていますので参考のURLは既に見たことがありました。
回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
>上記の場合での使用は差別で間違いないですか?
差別の意味で使っていると思われますので、差別で良いと思いますよ。
>私は削除されて当然だと思っていたのですが削除されない理由はどこにあると思われますか?
事務局が「差別用語」と気づいて無いだけでは?
スキルはあまり高くないような・・・
私も差別と思っています。
前回の質問でもスタッフについての回答頂きましたが、やはり低いようですね…
スタッフの基準がわかりません。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>カテゴリーが違いましたら申し訳ありません。
ってことなんですが、
>・上記の場合での使用は差別で間違いないですか?
>・私は削除されて当然だと思っていたのですが削除されない理由はどこにあると思われますか?
この2つについては法律の問題ではないので、カテゴリー違いといっていいでしょう。
>「チョン」という言葉について、具体的な人物と関連付けていないものの
>明らかに人物や国に対して度々使用される方がいてとても不愉快で許せません。
私は、どんな言葉を使ったかより
「差別する意識があったかどうか」を問題にしたいと思っています。
それは、1つの言葉ではなく文面全体で判断できるものでしょう?
差別する意識が見える文面であれば、使っている言葉が
「朝鮮半島在住者」だろうが「Korean」だろうが許せないでしょう。
言葉を規制するのは、「その言葉が差別を表す」ことを意識付けさせ、
かえって差別を助長すると思っています。
で、3つめの質問はいちおう法律の問題にもなりうるものでしょう。
>・韓国の方や北朝鮮の方がサイト側や発言した方を訴えることができるケースでしょうか?
「訴えることができる」とは、たとえば
「侮辱を受けたことに対する精神的損害に対して損害賠償を求めることができる」
という意味でしょうけど…
「韓国や北朝鮮の一般人がそれを見れば侮辱されたと感じるだろう」といえれば、
損害があったと認められるケースだろうとは思います。
しかしこの場合も、そのケースにあてはまるかどうかは
1つの言葉ではなく文面全体で判断されます。
カテゴリー違い申し訳ありませんでした。
文面全体で判断した結果質問させて頂きました。
今回の場合におきましては質問にもありますように
具体的な人物と関連付けていないものの明らかに人物や国に対して度々使用しているので
差別する意識がある文面で間違いないと思います。更に使用した言葉が差別用語でしたので。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 韓国語 鮮は悪い言葉なのか? 4 2023/08/11 07:06
- 教えて!goo 「教えて!gooは、精神年齢が低い~」等の「質問」が散見されますが、そうでしょうか? 6 2022/05/17 04:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
議論
-
平等であることとは?
-
学校で、生徒手帳に男女以外の...
-
「女性無料」って男女差別にな...
-
人種差別はなくならないし、イ...
-
どうしてコメダ珈琲店は女性用...
-
「手短に」について。
-
AV女優を軽蔑する事は、差別に...
-
日本人は名誉白人だから、欧米...
-
ベビーカー利用のマナー論争
-
埼玉県民を差別する人について ...
-
一括り思考
-
自分の親友のAさん(五十近く)に...
-
差別用語について
-
社会学って要らなくないですか...
-
派遣の女がうざい、と思う心情...
-
今時は能天気に何も知らず南朝...
-
呼び方が違うのは差別
-
黒塗りフェイスが黒人差別なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
お金持ちの家に生まれた時点で...
-
農家の方を百姓と呼ぶのは、現...
-
派遣の女がうざい、と思う心情...
-
日本人女性って、欧米行ったら...
-
日中ハーフをどう思ってますか...
-
「私を束ねないで」という詩で...
-
「手短に」について。
-
AV女優を軽蔑する事は、差別に...
-
これは差別用語ですか?
-
日中ハーフに対するいじめにつ...
-
スウェーデンの差別禁止法について
-
中国に対する素朴な疑問
-
「韓国行くニダ!」ってどう思...
-
盲導犬同伴で入店拒否経験6割超...
-
容姿差別は無くなると思いますか?
-
社会学って要らなくないですか...
-
「女性無料」って男女差別にな...
-
どうしてコメダ珈琲店は女性用...
-
求人広告に
おすすめ情報