プロが教えるわが家の防犯対策術!

女は壁をよくつくりますが、これはいけない のではないでしょうか?

男性で余っていて、収入の少ない人が、あえ いでいる状況をなんとか女性が救うべく立ち 上がらなければならないのではないでしょう か?

稼ぐのは男女どちらでもできるようになりま した。

そして、事務などは優先して、女子ができる ようになっています。

力が乏しく、恵まれぬ男子も事務がしたいと いう思いを尻目に、男性であるというだけで 事務を断られ、なんとか落ち着いてできそう な仕事なのにできない状況でいる人が多いと 聞きます。

そういうことであれば、そういう層には、無 料で給料が入るしくみにしてもいいかと思う のですがどうでしょう?

それで仕事をしたということにするのです。

やりたいその仕事が差別によってできないの ですから容認されることでしょう。

そして、女性もそこを汲み取って、いろいろ 手を差しのべるなどしなければならないでし ょう。

男と女の狭間であえいでいる、力の乏しい男 性を優しく女性が手を差し伸べ、経済的にも 支えてあげる必要があるのではないでしょう か?

女はまだまだ甘い!女が稼ぎやすい世の中に なったのだから、女が男を養うようでなけれ ばダメだ。そこまでやってやっと女は男と男 女平等均等法などを堂々と叫ぶことができる のです。 わたしも女ですが、そう思います。

最近ではひげが生えてしまう女性も出てきて いるということですが、男はそういったこと で、子供から批判されたり、臭がられてきた りして嫌なものを背負ってきました。

そして、奥様は奥様同志でランチを召し上が っている。 これが当然ではならないのです。 逆の立場だったらどう思うのか?

それを考えなければならないのです。 男女平等としたいのならば、そこまでしなけ ればならない。 女の方が手先が器用で口先も器用。

ならば、女が男を養うまでにならなければな らないのです。 できるのにやっていない。 女はまだまだ怠惰です。 やっていることが足りない。

もっともっと女性には厳しくしていかなけれ ばならないのです。

A 回答 (1件)

男女平等 女性は優遇されている 力のない男性は女性が守るべき


ということをおっしゃっているのでしょうか?

まず事務ですが、男性でも事務をやられている方はたくさんいらっしゃいます。事務が誰でも出来る単純であり簡単な仕事と思われているのかもしれませんが、向いていない方もいらっしゃいます。
また現状女性より男性のほうがまだ仕事が見つかりやすい状況でもあります。そんななかで仕事が見つけられないのは自分の適性を見極めていない、タイミングが悪い、能力が著しく低いなど個人の問題も影響していると思います。

無料で給料が入る仕組みとはどのようなことでしょうか?働いていなくても給与支給という事をおっしゃりたいのでしょうか?
会社は慈善事業ではありません。仕事をして会社に収入がなければ給与を支払うことは出来ません。働いていない人に給与を払うという意味が私には理解できません。

私の周りでは夫の仕事が激減し在宅時間が長いので妻がフルタイムで働き家事や子育てを夫が中心に行っている家庭もあります。
夫の収入が激減したのに子供が小さいということも影響してパートに出ることも出来ずに苦しんでいる家庭もあります。(面接に行くと子供が小さい人は休むことが多いから・・と断られているそう)

本当の男女平等は仕事だけではなく、家事子育てすべて同等にやれなければ言えないのではないでしょうか。どちらかが養うという意識があるうちは平等ではありません。仕事も家事も子育ても地域の付き合い、親戚の付き合い、冠婚葬祭など生活していくうえで必要となってくることすべてがお互いに同じ時間をかけてこなしていくことが必要になるのではないでしょうか。
女性は妊娠出産により仕事を休まなければならない期間が発生する可能性が高いのです。なので企業は休んだり辞めてもすぐにほかの方でフォローできるように考えなければいけないこともあります。男性にはその期間はないのです。
育休はありますが、まだまだ取得している方は少ない。この時点で平等ではないと思いますがいかがでしょうか。

また企業側でどの部署でどのような型に働いてもらいたいのか考えるのは男性が多いのではないでしょうか。
女性向けにここで訴えても企業の人事の方たちが事務は女性のほうがいいと考えていれば何も変化はないと思います。

一つ引っかかったのですが、質問主さんはお金に余裕のある専業主婦なのでしょうか。奥様同士でランチなんてごく普通の主婦はなかなかできません。そんな金銭的余裕も時間の余裕もある方たちは限られているのではないでしょうか。

まずは平等を考えるのならどちらかが上に立つというような考え、養うという考えは違うのではないかと思いますがいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女は壁をよくつくりますが、これはいけない のではないでしょうか?

男性で余っていて、収入の少ない人が、あえ いでいる状況をなんとか女性が救うべく立ち 上がらなければならないのではないでしょう か?

稼ぐのは男女どちらでもできるようになりま した。

そして、事務などは優先して、女子ができる ようになっています。

力が乏しく、恵まれぬ男子も事務がしたいと いう思いを尻目に、男性であるというだけで 事務を断られ、なんとか落ち着いてできそう な仕事なのにできない状況でいる人が多いと 聞きます。

そういうことであれば、そういう層には、無 料で給料が入るしくみにしてもいいかと思う のですがどうでしょう?

それで仕事をしたということにするのです。

やりたいその仕事が差別によってできないの ですから容認されることでしょう。

そして、女性もそこを汲み取って、いろいろ 手を差しのべるなどしなければならないでし ょう。

男と女の狭間であえいでいる、力の乏しい男 性を優しく女性が手を差し伸べ、経済的にも 支えてあげる必要があるのではないでしょう か?

女はまだまだ甘い!女が稼ぎやすい世の中に なったのだから、女が男を養うようでなけれ ばダメだ。そこまでやってやっと女は男と男 女平等均等法などを堂々と叫ぶことができる のです。 わたしも女ですが、そう思います。

最近ではひげが生えてしまう女性も出てきて いるということですが、男はそういったこと で、子供から批判されたり、臭がられてきた りして嫌なものを背負ってきました。

そして、奥様は奥様同志でランチを召し上が っている。 これが当然ではならないのです。 逆の立場だったらどう思うのか?

それを考えなければならないのです。 男女平等としたいのならば、そこまでしなけ ればならない。 女の方が手先が器用で口先も器用。

ならば、女が男を養うまでにならなければな らないのです。 できるのにやっていない。 女はまだまだ怠惰です。 やっていることが足りない。

もっともっと女性には厳しくしていかなけれ ばならないのです。

お礼日時:2012/08/29 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!