

現在BTOのデスクトップPCにサムスンのモニターSyncMasterT260をつないで使用しています。最近突然モニターの調子が悪くなり、5秒ごとに一瞬暗転しては復帰を繰り返すようになってしまいました。
同じモニターにHDMIで接続しているXbox360の画面でも同様の症状が出るため、端子の接触不良やPC側の問題とは無関係なモニター側の問題だと考えています。
モニターの再起動や電源の入れ直しなども行いましたが効果がありません。
これはモニターが完全に故障してしまったという事なのでしょうか?それともなにか対処法が存在するのでしょうか?同様の症状に心当たりのある人などいらっしゃいましたら教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
暗転しても表示はされてますか?
表示して居る場合は『バックライトの寿命』
表示してない場合はモニタの電源回路の不具合。
おそらく電源回路の部品劣化でしょう。(電解コンデンサ)
安くする為に低品質の物を使っている可能性が有ります。
No.2
- 回答日時:
>これはモニターが完全に故障してしまったという事なのでしょうか?
ですね。
バックライト自体かインバータ回路の故障でしょう。
修理も可能ですが、買った方が安上がり&賢明です。
次回は国産メーカー品をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
デュアルディスプレイ環境で、メインモニターが暗転を繰り返すことがあります。 OS:win10 GPU
モニター・ディスプレイ
-
作業中デスクトップPCのモニターが1秒ぐらい真っ暗になる
モニター・ディスプレイ
-
デュアルモニタで外付けモニタの画面が一瞬消える
モニター・ディスプレイ
-
-
4
フィルム配線のこと教えて下さい。
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
PCでゲーム中に画面が数秒真っ暗&無音になることがあります。 モニターは2枚で、メインモニターはDi
モニター・ディスプレイ
-
6
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
7
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
8
PC立ち上がり時画面がすぐ消える
デスクトップパソコン
-
9
モニタが一瞬だけついてすぐ消える
モニター・ディスプレイ
-
10
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
11
CPUファンが正常に回らない
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
マザーボード 交換
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
14
このディスプレイポートの名称は?
モニター・ディスプレイ
-
15
SONYのブルーレイレコーダに追記録できない
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
ビデオカード・モニタ交換後CPU使用率が100%
ビデオカード・サウンドカード
-
17
ビープ音用スピーカーをつなぐ端子がない?
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
スピーカーの電源ノイズ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
HPノートパソコン:HDDのコネクタタイプを教えて
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
ノートパソコンの液晶修理
モニター・ディスプレイ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
valorantをメインモニターでし...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
PC切替器のモニター画面の切り...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
モニターの壁紙変更について
-
モニターにOSD画面が勝手に...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
BENQのXL2411というモニターを7...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
フルHDで作成の動画、画像加工...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
144Hz対応のモニター買いました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
ノートPCにモニターをつければ...
-
10年ぐらい前の液晶ディスプ...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
おすすめ情報