
パソコン Win7 32bit
プリンタ 富士ゼロックスDocuPrint181
社内ネットワークで繋がっていて普通に印刷をしていますが、時折、PDFが印刷されないことがあり、困っています。
原因がわからないので、助言いただければありがたいです。
印刷ジョブを確認すると、「0個のドキュメントが保留状態です」とポップアップが表示され、エラー等は何もありません。
普通に印刷が終わったような状態になります。
◇確認したこと◇
・すべてのPDFが印刷出来ないわけではない。
・以前印刷できたPDFも印刷出来なくなったりする。
・プリンタのドライバは最新。
・Acrobat, Reader 10.1.2を使用。
・このPDFファイルをネットワーク上の他のPC(XPとWin2kの2台)から印刷をしてみたところ、どちらもエラーとなり、Microsoftへのエラー送信画面になる。
・このPDFをネットワーク上のCanonのプリンタで印刷すると、問題なく印刷される。
富士ゼロックスのサポートに確認して、言われたとおりに設定を変更したところ、以下のエラーメッセージが出るようになりました。
「プリンターへ接続できませんでした。ローカルの印刷スプーラーサービスが実行されていません。
スプーラーを再起動するか、またはコンピューターを再起動してください。」
そして、このエラーはプリンタではなく、PCに問題があるので、そっちのサポートに確認しろと言われました。
一応、PCの「サービス」にあるPrint Spoolerを確認したところ、スタートアップの種類は「自動」なので「開始」になっていますが、この印刷されないPDFを印刷すると「停止」になってしまいます。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Acrobat, Reader 10.1.2というのはもしかしてAdobe Readerの誤りでしょうか?
だとしたら、一度Adobe Readerをアンインストールのうえ、再インストールし、再インストール後は念のため、再起動をしてみてはいかがでしょうか?
確かに#1さんの仰せのとおり、10はイマイチですね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- Excel(エクセル) エクセルシートのPDFでの保存 2 2022/09/06 13:05
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- プリンタ・スキャナー pdfの印刷できない 7 2023/06/20 15:14
- PDF 突然PDFファイルが印刷できなくなった 1 2022/12/22 15:47
- プリンタ・スキャナー 印刷開始までに時間がかかります 5 2022/05/13 13:17
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- プリンタ・スキャナー パソコンとプリンターをUSBケーブルで繋ぎ印刷しています。 問題なく印刷できる時もあるのですが、時々 4 2022/12/23 15:52
- Android(アンドロイド) プリンターが見つかりません 4 2023/05/05 16:54
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
動画編集 SSDで早くなりますか?
BTOパソコン
-
自作PCの電源が入らない
CPU・メモリ・マザーボード
-
自作パソコン、壊れたあとの引越し業者の対応??
デスクトップパソコン
-
-
4
同じグラフックボードの2枚挿しについて
ビデオカード・サウンドカード
-
5
ノートパソコンのcpuの交換
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
パソコンの液晶画面に縦線が入って気になります
中古パソコン
-
7
ノートパソコンで自宅サーバーは危険ですか?
ノートパソコン
-
8
ノートパソコンの液晶は発色が薄いのでしょうか?
モニター・ディスプレイ
-
9
ピップエレキバンとパソコン故障トラブルについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
グラフィックボードの故障でしょうか?
BTOパソコン
-
11
64bitOSはメモリを多く積んだほうが速くなる?
中古パソコン
-
12
youtubeを快適に見れるスペックは?
BTOパソコン
-
13
自作パソコンが動かない!
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
pciボードをノートパソコンで使いたい
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
クロックジェネレーター 調べ方
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
HDD交換について
ドライブ・ストレージ
-
17
ノートPCを立てて使用するのは危険?
ノートパソコン
-
18
外付けスピーカーの音が片方からしか聞こえません
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
古い電源を使う方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
ブラザープリンタのインストールができません。
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WordのA4サイズ文書を4倍(A4用...
-
Excelで作ったポスターを幅一杯...
-
WORDで色をつけたところは印刷...
-
個別にステープルして印刷したい
-
エクセルでA3の大きさに資料...
-
プリンタの印刷履歴を削除した...
-
印刷が1枚のはずなのに2枚にわ...
-
エクセル画面を、b5ルーズリ...
-
プリンタに200~1000く...
-
wordで作った2ページをA3にま...
-
ドットインパクトプリンタでのP...
-
EXCEL(エクセル)での用...
-
PDFファイルの印刷部数が必ず2...
-
プリンタのスプール設定について
-
印刷を行うと同じものが延々と...
-
ピクチャーの写真をカラーで印...
-
ctrl+Pを無効にする方法
-
一台のパソコンで複数の複合機...
-
印刷履歴消去方法
-
A4のPDFを拡大(200%)して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WORDで色をつけたところは印刷...
-
太字でないのに太字になります
-
wordで作った2ページをA3にま...
-
A4R、B5Rの「R」とは?
-
印刷が1枚のはずなのに2枚にわ...
-
エクセルでA3の大きさに資料...
-
WordのA4サイズ文書を4倍(A4用...
-
プリンタのスプール設定について
-
STANDARD TCP/IP PORT が見つか...
-
個別にステープルして印刷したい
-
印刷を行うと同じものが延々と...
-
wordの文章の文字が緑色になります
-
EXCEL(エクセル)での用...
-
テキストファイル中で印刷改行方法
-
ピクチャーの写真をカラーで印...
-
PDFファイルの印刷部数が必ず2...
-
プリンタの印刷履歴を削除した...
-
Excelで作ったポスターを幅一杯...
-
ドットインパクトプリンタでのP...
-
一台のパソコンで複数の複合機...
おすすめ情報