dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストレーターを使って画像付の書類を作成してPDFファイルに出力しました。正常に印刷されることを確認。そしてそのPDFファイルを違うパソコンで印刷すると先ほどのものより暗い感じに印刷され結果が異なりました。
印刷したプリンタ、プリンタドライバ、印刷プロパティの設定(色合いなど)は2台とも同じにしてあります。OSもWinXp-proです。何かカラー系のファイルなどが原因なのでしょうか?
イラストレーターは片方のマシンのみインストールされています。
すみませんが教えてください。

A 回答 (1件)

>印刷したプリンタも同じ


厳密に言えば インクも純正でしょうか
厳密に言えばプリンタが同機種でもすべて違うものと言っても過言ではありません
厳密に言えば同程度の色と解釈してください
インクも同時期、同生産され、同時期に使用されたものでしょうか

プリンタもプロ機器でしょうか
2万-10万の話では 話になりません
イラストレーターがプロ使用であっても
プリンタがプロ機器でないと話になりません

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。補足させていただきますと、プリンタはレーザー複合機でそのプリンタ一台に対して2台のPCから印刷しています。他のwordなどは両方から印刷して色合いは同じです。
PCが異なるだけで印刷結果が違うというのは不思議だなと思っております。

補足日時:2006/05/26 06:44
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!