
22歳学生です。交際約1年の男性がいます。
私の母についてなのですが、私に彼の存在を感じると嫌みを言ったり態度が急変したりします。
彼と遊びに行くと勘付けば、「そのカバン変だよ、変かそんなのも分からないの」と私の服装をチクチク言い。。
「一日中どこに行ってるんだか」と嫌みを言い。。
その他私の嫌がることをグチグチと言って冷たい態度を取るようになります。
友人や付き合っていない男友達と遊びに行っても、「友達元気だった?」とむしろ楽しげに話を聞いてくれるのに、彼のこととなると聞きたくないかのように母の方がベラベラ喋り私が話す隙を与えないこともあります。
おそらく寂しさや嫉妬からこのような態度になるのだとは思いますが、その都度その都度嫌な態度を取られると母とどう接したら良いのか分からなくなります。。
自分の好きになった人を否定されているようで凄く悲しくなり、恋愛をするのはいけないことなのかとこちらも嫌な気持ちになります。
この調子では彼の良いところを話すことも紹介することも出来ません。
嫌みに対して反論するのも逆効果のように思い、今は完全にスルーしている状態です。
このような母にはどう接したら良いのでしょうか。
彼のことを何も知らないのに突っかかってくるので、相手が誰であれ態度は同じだと思います。
今の年齢では私が我慢するしかないのでしょうか。
些細なことでも構いません、アドバイス等頂ければと思います。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
交際しているという事は当然あなたは彼氏とHをやりまくっているよね。
セックスレスの母は羨ましくもあり嫉妬しているのでしょう。娘に彼氏が出来た事を素直に喜べない心の狭い人間です。絶対に彼氏を紹介してはいけません。たとえどんなに素晴らしい彼でもいろいろ難癖をつけて別れされようとします。もう彼の事は一切話さないようにしましょう。女友達に聞いても彼氏と遊びに行く事をいちいち親に報告している人はいません。報告は婚約をしてからで十分です。No.3
- 回答日時:
既婚、二児の母です。
反論は逆効果ですが、スルーも逆効果だと思います。
スルーしているうちは、あなた自身が子供であり、未熟な証拠。
そして、そのスルーしている態度を見て、お母さんは、さらにあなたのお付き合いに不安や心配を感じるでしょう。
お母さんが、どんなに嫌味を言おうが、否定しようが、あなたが、彼との付き合いに自信を持ち、彼のことを本当にすばらしい男性だと胸を張って言えるなら、何もオドオドすることありません。
お母さんに正面から向き合えば良いのです。
お母さんに「一度、きちんとどんな人か話をしたい。必要なら、彼とも会ってほしい。私や彼は、お母さんに理解してもらうためなら、何でもするから。」と正面からぶつかってみてください。
お母さんは、何と言うでしょう??
もし、そこで、お母さんが、あなたから逃げるようなことを言い、話も聞かない、彼とも会わないと言ったとしても、あなたは、諦めずに、お母さんとトコトン話し合ってください。
何日かかろうと、何ヶ月かかろうと・・・それが、人に認めてもらうということ。
大変なことなんですよ。
ただの恋愛と思うかもしれませんが、お母さんにしてみたら、自分が命がけで産み、全てをかけて大事に育ててきた、大事な娘が、どこのどんな男性かも分からない男性とお付き合いしているわけですから、不安と心配があるのは当然。
おっしゃるように、相手が誰でも、見えない相手では、不安で仕方ないでしょう。
親の不安や心配を、少しでも安心に変えてあげられるような言動をとっていくことができる人間が、大人であり、一人前として親も認めます。
親の寂しさや嫉妬・・・言葉で言えば簡単ですが、ただの寂しさや嫉妬ではありません。
子供は、自分の全てなんですから、子供の言動次第では、虚しさのようなものだって伴います。
あなたが、彼を否定されていると感じるのと同じように、あなたが、お母さんの言葉をスルーすれば、お母さんだって、自分を母親として否定されたように感じているはず。
堂々と向き合いましょう。
私も、母に同じような言動を取られたことがあるので、あなたの気持ちは分かります。
私は16歳、高校1年生のときに、7歳年上の、当時すでに社会人だった主人と付き合い始めました。
知り合ったのは、メールでした。
交際2年目、母に、そのことを話しました。
それを知ってからの母は、本当におかしかったです。
被害妄想が強く、嫌味で、何かにつけて文句ばかり・・・激しく衝突し、物を投げるほどの喧嘩もしてきました。
最終的、母が、主人のことを受け入れてくれたのは、主人の存在を知ってから、2年くらいはかかったと思います。
とことん、母とぶつかりあって、母に、主人を会わせ、節度ある付き合いを続け・・・そして、ようやく理解してもらったという感じです。
それでも、結婚の際には、またいろんな揉め事があったんです。
人に・・・特に、親に認めてもらう、理解してもらうって、そんな簡単なことじゃありません。
親も、子供のことを命がけで愛していますからね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
良い機会ではありませんか?母の男を見る目で、父親をなぜ選らんのかを聴けるし、
同性の味方で、引き込むチャンスなのです。
貴女が彼氏の良い処ばかりしか話さないので、騙されていないか?心配なのですよ。
彼に自信が在るのなら、尚更嫌なとこ、や心配な所を聴きましょう、屁(失礼)みたいな
些細なことをお話してください。
女には何の努力も無しになった(言い過ぎ!)のでしょう? 妻と母になる事は、
大変な努力が有ったと認めましょう、チョット優しく、せめて其の振りは出来ませんか?
お母さんの力作なのです、立派に育った娘に関わりたいのですよ、判ってください。
No.1
- 回答日時:
娘の居る母親です。
先に彼を親に紹介しましょう。
1年も付き合っていて、挨拶すら出来ない彼氏なら貴方の母親の嫌味は理解できる気がします。
交際しているのに挨拶に来ない彼氏。
結婚の挨拶を望んでいるのではなく、交際を認めて貰えますか?という挨拶です。
どんな人かも会っていない挨拶も無い彼氏の存在は、親にはかなり複雑です。
22歳の学生さんで親の庇護のもとで暮らしているなら、母親がどうだからではなく先に彼に挨拶をうながせる娘になってあげてくださいませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 彼氏が女友達(彼氏の親友の彼女)と仲がいいのが気になってモヤモヤします。 長文ですが、お話聞いてくれ 1 2022/10/25 01:51
- 友達・仲間 女同士の友人関係について 夫や彼氏のステータスで女性自身も格付けされるものなのでしょうか、、? アラ 5 2022/11/05 13:43
- 子育て 子供のお友達事情。頭は混乱。心はいっぱいいっぱい。 年長5歳の娘がいます。 年中の頃クラス編成があっ 3 2022/08/27 02:16
- カップル・彼氏・彼女 母親は私(20代男)に恋人ができるといつも不機嫌になり私の行動一つ一つにケチをつけてきて困っています 5 2023/05/07 17:52
- 片思い・告白 仲良くしていた女性から急に無視、、、 私(20代男)は今まで職場で仲良くしていた女性がいます。 その 5 2022/11/04 07:50
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 父親・母親 色々困ってます 2 2023/06/15 15:46
- その他(恋愛相談) 彼女の元彼との関係に悩んでます。 僕には付き合って2年ぐらいになる彼女がいます。 彼女は大学生の頃の 2 2022/07/20 02:12
- 会社・職場 職場の距離の取り方がおかしい年下女性について質問です。 同時期に入社して私が36歳、彼女は新卒で今2 4 2023/08/24 20:13
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と最近上手く行きません。 私は今年就職で、あと1週間程しか暇な時間がありません。その時間を有意義 3 2022/03/23 12:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
娘に彼氏ができるのは嫌ですか?
父親・母親
-
娘の交際、親はどこまで…
親戚
-
娘に彼氏ができた様です。
子供
-
-
4
母親は娘に嫉妬する??
父親・母親
-
5
私は彼氏のお母さんに酷く嫉妬しています。 私達は付き合いたてで、 勝ち負けとか別にライバル視はしてま
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼氏がお母さんと仲がいいことに嫉妬してしまいます。 私が元々独占欲が強いのもあると思うのですが、ここ
その他(恋愛相談)
-
7
22歳年上の彼氏の娘さんに嫉妬してしまいます(._.)
子供・未成年
-
8
高1の娘の彼が気になって仕方ないんです・・・
失恋・別れ
-
9
高校生の娘と彼氏の恋愛が心配です。
カップル・彼氏・彼女
-
10
恋人の話をするといきなり機嫌の悪くなる母について。 卒業を控えた大学生です。 今付き合っている人がお
父親・母親
-
11
彼氏の話を出すと母親が不機嫌になります…
カップル・彼氏・彼女
-
12
娘が彼氏が出来たと話してくれ、私もイケメンで優しそうな彼氏だったので大賛成しました。 娘と一緒に、彼
その他(恋愛相談)
-
13
家族についての質問です。 私には今、彼氏がいて家族といるより彼氏といる方が楽しいです。 なので最近は
父親・母親
-
14
娘と彼の交際を認められません。 27歳の娘を持つ父親です。 娘は35歳の彼と2年近く付き合っているよ
その他(家族・家庭)
-
15
娘の彼の1度の過ちについて。 娘の彼氏について相談お願いします。 娘は20歳、彼は27歳、交際4ヶ月
その他(恋愛相談)
-
16
恋愛をすると親が不機嫌になる
失恋・別れ
-
17
大学生の娘に限界です
子供
-
18
私の親が、彼氏のことを嫌い 親が彼氏のことを嫌いです。このまま付き合っても反対されるんだろうなあと感
カップル・彼氏・彼女
-
19
バツイチ子持ちの彼氏について
カップル・彼氏・彼女
-
20
専門学生、大学生の娘が大学生の彼氏が一人暮らししている家に泊まること許しますか?許す場合はルールなど
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
実母とのセックス
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
もうわからないです
-
両親と絶縁 和解はあるか?
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
家庭環境が最悪です。どうすれ...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
他人と話すとき、自分の母につ...
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
実母の孫依存
-
長文です。叔母との関係について
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
母との事です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
母から電話がかかってくると、...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
母の死が受け止められません
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
もうわからないです
-
私の母がとんでもないぐらいの...
-
高校1年の母です。 部活の保護...
-
母との事です
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
長文です。叔母との関係について
-
20歳の社会人です。 先日実家...
おすすめ情報