
賃貸アパート退去時に請求されたクッションフロアの修理代金に納得がいかず、質問いたしました。
LDK10畳の部屋になべを落としてしまい、2cm四方の傷を作ってしまいました。
クッションフロアのため全面張替えとして5万請求されたことに驚きと納得いかない気持ちです。
というのも、
・契約時に仲介業者N社(管理会社とは別)から、床は部分張替えのため傷つけても3000円程度しか請求されない旨の説明を口頭で受けていた。しかし、契約書には全面張替えと書いてあるため5万支払ってくださいとのこと。私自身契約書をしっかりと確認していなかった。
・契約時から寝室のクッションフロアが一部真ん中から剥がれ浮いていた。すべてのお客様に全面張り替えで請求しています。との事だが、全面張替えなのに真ん中から剥がれることあるのか。ちなみに破れたような跡ではなく、綺麗に繋ぎ目から剥がれるような形であった。
・床とは別に、壁紙に米粒(ホントに米粒ほどです、壁紙は破れていません)程度の凹みを見つけ、壁紙張替えですと言われたこと(1.5万ほど)。よく気づいたなというレベルで驚きました。私が付けたのでしょうがこれすらも過失に入るのか疑問。というかホントに張り替えるのか疑問。
正直、ぼられている気がしてなりません。
(1)床の修理費用は適切なのか+本当に全面張替えしているのか
(2)壁は負担しなければならないのか+本当に張り替えるのか
(3)クリーニング代も当たり前のように請求されたが負担しなければならないのか
上記内容、よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
入居時の確認不足でした。
口約束よりも契約書の方が法的に優位です。寝室のクッションフロアの件も、入居時確認していなければ、結局責任負わされます。
これに懲りて、次回からは丹念な確認を。
管理会社の大家への点数稼ぎか? はたまたポケットマネー稼ぎか?
確かにボラれていると思います。壁紙の張り替えもそうした手口のようです。
フロア張り替えは、自分で安上がりな業者を探して見積もって貰うこと、施工して貰うことも可能です。
裁判沙汰など起こせば、風評被害で困るのは大家の方です。
管理会社の信用も落ちますし。粘れるだけ粘りましょう。
ありがとうございます。
仰るとおり、自身の確認不足でした。
今は悔しいのと同時に勉強になったな~という不思議な気持ちです。
大人げないような後ろめたさもありますが、仰るように粘れるだけ粘ってみます。
加えて、質問内容を補足させていただきます。
LDKと寝室は別の部屋です。
寝室のクッションフロアについては請求されませんでした。
これを質問に記載したのは
前住居者が退去した際寝室のクッションフロア張替えを行っている(仮定)として、本当に全面張替えを行っているなら質問内容にあるような剥がれは生ずるのかどうか。「全面張替え=クッションフロアに繋ぎ目は生じない」と私は認識しているため、全面分請求して部分張替えしかしていないのではないかと疑念を持っているためです。
(4)全面張替えを行っているなら中央付近から剥がれてくるような事はあり得るのかどうか。
上記(4)の質問を追加させてください。
No.2
- 回答日時:
以下のところを参考に読んでください
その上で、
(1)は最悪でも一部負担でよいでしょう
(2)通常の生活であり得る範囲なので不要
(3)拭き掃除などをきちんと行っての退去なら不要
と思います
借りていた年数にもよりまが
参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/otona/life/law/20120208 …
No.1
- 回答日時:
必要なし!
故意とは言えないし 普通に生活してて 落とす事自体 普通にありますしね。
クロスにしても 米粒ってw そんなの補修でOK
クリーニングも引っ越す時に自分で出来るだけ綺麗にすればいいだけ。
契約書に書いてあっても払う必要なし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
フローリングに傷がつきました...
-
賃貸退去時の修繕費用の請求書...
-
賃貸の退去の際の修繕費用が妥...
-
入居してきたら部屋が汚くて、...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
お香をたく→退去時の請求
-
クッションフローリングのタイヤ跡
-
敷金返還:仕方の無いこと?そ...
-
入居時のクロスについて
-
大東建託 壁に穴 退去時 費用
-
レオパレスで壁が凹んでしまい...
-
県営住宅を退去する際の掃除の...
-
退去時のハウスクリーニング代...
-
アパートの退去時に100万要...
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
賃貸の玄関のドアですが、 両面...
-
お香をたく→退去時の請求
-
官舎、公務員宿舎の現状復帰費用
-
クッションフローリングのタイヤ跡
-
浴室の壁に膨らみがあります。...
-
レオパレスのカーペットを焦が...
-
入居してきたら部屋が汚くて、...
-
フローリングに傷がつきました...
-
アパートの退去令
-
入居時のクロスについて
-
賃貸退去時の修繕費用の請求書...
-
都営住宅「閉鎖」とは?
-
アパートのドアの外側の剥がれ...
-
県営住宅を退去する際の掃除の...
-
ハウスメイトの退去
-
レオパレスを退去します。4年...
おすすめ情報