

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
イタリアは場所による物価の差が激しいです。
基本有名観光地と北部ほど高いと思ってください。ミラノ≧ヴェネツィア≧フィレンツェ≧ローマ>ナポリというイメージです。
ツアー中のどの都市で何日間フリーの日があるかが問題になります。
大抵上述5都市のナポリ以外のどれかだと思いますが。
スリや置き引き、ひったくりが多いので、クレジットカード払いを基本にした方が良いこと、
VISAかMASTERを持って行った方が良いことは間違いないです。
ただ欧州にありがちなのは、回線都合や店舗の操作ミス等で
カード払いできるはずなのにカードが使えないということです。
最強なのは、VISAとMASTER1枚ずつ以上のカード+現金+インターナショナルキャッシュカードです。
食事はまともに座ってウェイター/ウェイトレスがいるレストランは大抵カード払いOKです。
バールやファストフード、タクシーは現金のみかもしれません。
まともなレストランは結構な料金を取り、ピッツェリアやバールで済ますなら安く上がります。
フリーがある日のご宿泊ホテルの場所によって、タクシー代も大きく変わるので
何とも回答しづらい所です。
個人的には、他の回答者さん結構現金持っていくんだなという印象があります。
ホテルが中心部に無いならタクシー代を考慮して、皆さんが回答する位の
金額があったほうがいいかも知れません。
日本の円口座から直接イタリアの提携銀行ATMでユーロ建てで引きおろしができる
インターナショナルキャッシュカードに関しては、
現時点で新規で作れるのは新生銀行、CITIバンク位だと思いますよ。
メガバンクは新規の受付を停止しています。
ユーロ現金は日本で両替しないと目減りします。
円高の日を狙って最寄りのユーロ取扱い金融機関でどうぞ。お気をつけて。
丁寧な回答ありがとうございます。
ヴェネツィア、フィレンツェ、ローマの三都市を旅行し、行き帰りとホテルと都市間の移動のみ交通機関のチケットが手配されてあり、それ以外はすべて自分たちでって感じです。
ホテルは駅から徒歩10分圏内で、移動にはバス、路面電車、水上バスなどを使おうと考えていて、タクシーは少々不安なので使わないつもりです。
学生同士の安い旅行で贅沢をするつもりはないので、余らせるつもりで700ユーロ換金することにしました。
あとはクレジットカードを持っていきます。
気をつけていってきます。
No.3
- 回答日時:
ヨーロッパへ持っていく クレジットカード
Visa と Master 両ブランド 持つていかれる事を お勧めします。
※ JCB や Amex は殆ど使えません。
現金は、日 € 50 程度 と 思います。
回答ありがとうございます。
カードはVISA、お金はお札は後から日本で円に戻せると聞いたので、500ユーロにしようかと思いましたが余らせるつもりで700ユーロ持っていくことにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パスポートとクレジットカード...
-
友人が、オランダ人とオランダ...
-
9月の北欧の気候
-
イタリア、ミラノのドゥオーモ(...
-
ノルウェーでは生のサーモンの...
-
ユーロの表記について質問です...
-
北欧4都市に着ていく服装(これ...
-
ヨーロッパの宗教施設での服装...
-
スイスフランの両替はどこでし...
-
12月中旬スペイン旅行、服装は?
-
トラピックス北欧旅行について...
-
トルコ旅行ではリラ?ユーロや...
-
フィンランドって何語圏?
-
冬のヨーロッパ、足元のお洒落...
-
かつてのロシア貴族は、何故フ...
-
リトアニア人はヨーロッパのな...
-
北欧の人が活用しているネット...
-
フィンランド旅行に現金はいく...
-
【ロシアのウラジミール・プー...
-
フィンランド留学について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは わたしは今高校三年...
-
クレジットカードの仕組みはど...
-
なぜトラベラーズチェックって...
-
クレジットカードで銀行窓口で...
-
フランスの滞在先ホテルへFEDEX...
-
友人が、オランダ人とオランダ...
-
VISAの支払はキャッシング...
-
フランスで1750ユーロの腕...
-
ユーロの値段について
-
ドイツ クリスマスマーケット...
-
高校生3年生の誕生日に2週間ほ...
-
ロンドンでトラベラーズチェック
-
海外で手ぶらで街歩き 貴重品は...
-
ドイツクリスマスマーケットで...
-
海外でクレジットカードが使え...
-
海外のホテルチェックインの際...
-
パスポートとクレジットカード...
-
ヨーロッパ旅行でのクレジット...
-
海外でつくったキャッシュカー...
-
留学時のメインカードは?
おすすめ情報