アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

陸前高田市「奇跡の一本松のサイボーグ化費用1億5千万円募金が全然集まんねぇ・・・復興支援の寄付金から借りてやっちゃうか」

岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」を保存するために、市が国内外に呼び掛けている募金集めが苦戦中だ。12日から防腐処理が始まるが、目標額1億5千万円の約15%しか集まってない。来年3月までに元の場所に立て直す方針で、市は「募金を通じてつながりを持ってほしい」と呼び掛けている。

保存には1億5千万円かかる見込みで、市は7月初旬からホームページなどで募金を始めたが、これまでに寄せられたのは約2200万円。約1億3千万円不足しているという。

松は立ち枯れ状態で、作業は予定通り進める。費用は全額、復興支援の寄付金を積み立てている市の基金から借り入れた。いずれ募金から返済することになる。

市都市計画課は今後、大口の寄付が期待できる企業などにも幅広く協力を呼び掛けていくという。

サイボーグ化のやり方
高さ約27メートルの一本松を根元から切断して、幹を5分割。芯をくりぬき、防腐処理を施す。その後、金属の心棒を通して立ち姿のまま保存する。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120829/dst …

このまま、
募金が集まらなかったら、
義援金借り逃げ?
もう枯らしたほうが?
そんな木に金かけてねーで被災者に使え?
こんなんに寄付する奴は実生活で詐欺に逢う確率が高い?
そんなことして何になる?
善意の募金とは何だったのか?
サイボーグ化までして残したいものでもない?
そこまでしたい?
無駄金使わず、
この計画自体を中止にしたほうがいいのでは?

「「一本松サイボーグ化費用1億5千万全然集」の質問画像

A 回答 (7件)

 復興の心の支えとして必要なんでしょうね。

地元の人達にとってはね。

 ただ、松ぼっくりからタネを取り出し、発芽させて苗を作ろうという話を聞いているけど、現実味としては、こちらが一番だとおもうのだけど。

 津波で流された物はつらいもの。でも残された物は元気の出るシンボルです。
    • good
    • 0

お金のこともそうですが、そのプロジェクト自体がなにか「崇高」なことをしている、と世間の流れがなっているのを危惧します。


純粋に松がかわいそうです・・・
もし、松が口をきけたら、その松の気持ちを聞いてみたいですね。
『ミイラになってまで保存だなんて、勘弁してくれ!俺の(私の)役目はもう終わったよ。被災地をはじめ、全国の人々にどれだけ希望を与えたか考えてごらん。もう、ここらで静かに眠らせてはくれないか。記念に残すというなら石碑にでも写真を貼り付けてくれたらそれでいいよ。』
きっと、こう言うと思います。
    • good
    • 0

結果的に1億5千万円集まらなかったら、どうするのでしょうね?



枯れた松のために寄付したんじゃないのに。
話が違うじゃんって言いたいですね
なんか、義援金詐欺に遭った感じ。

今後も義援金を寄付するか、見直し含め、検討をします
    • good
    • 0

枯れたら葉っぱが落ちますよね。


そうすると、枝だけになる。
そんな枯れ木を立てておいて何になるのだろうか?
そんな金があるなら、被災した中小企業の設備費や漁師の船の購入費に充てるために配った方が良いだろう。
働く場があってこそ復興と言える。

枯れた松が立っていたって復興にはならない。
個人的には、一本残ったのは奇跡だと喜ぶ意味が分かりません。たった一本しか残らなかった恐ろしい災害として語り継ぐ意味はあると思いますが。
    • good
    • 0

激しく同意です。



陸前高田市がFacebookしてるので貴方も登録してるなら、しっかりウォールに
みんなに見えるように書き込むべきでしょう。
    • good
    • 0

私もそれは思います ここまでして残す必要あるか?と思います


こんな木1本に何億もかけるより 集まった金 被災地の復興に使ったら?と思います

ある知り合いの被災者が言ってました この松を見たって 何の勇気も励みにもならないって

枯れた木は切った方が環境にもいいんだけどな…
    • good
    • 0

 「保存」という言葉を「サイボーグ化」と書き換えて揶揄し妨害する人がいるからです…。

あっ、質問者さんのことではありませんよ。ネットで横行していますので、その影響が大きいように思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!