dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不幸な震災、不穏な中東情勢など大きく揺れ動く状況下ですが、
こんな時強い投資信託はありますでしょうか。
またその購入のタイミングについて知識をいただけませんでしょうか。

A 回答 (1件)

質問者様が給与所得を確実に得ている状態ならば、投資方針は普段と同じです。


東日本大震災では不幸にも派遣切りがリーマンショック以上に起きている現状を考えると、給与所得が全く得られない状態になったら大変ですが、給与所得を確実に得られるのならば全く問題はありません。
少なくとも中東情勢は今始まった話ではありませんし、これからも問題を起こしていくと考えて差し支えないからです。

余り考えすぎない方が良いでしょう。
普段通りにやれば問題は無いと思います。
日経の点検個人マネー「オンリー・イエスタディ」、米大恐慌の時代 長期分散投資の真実(2)↓
http://www.nikkei.com/life/simple/article/g=9695 …
世界大恐慌時に起きた事や実際の対処法などが書かれています。

最終的な判断は自己責任になるので、ここに書かれたことは質問者様の方でも考えて慎重にご判断ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな答えのしにくい質問に
真摯なご回答ありがとうござます。
大変面白い記事勉強になりました。知的好奇心を
満たされます。

お礼日時:2011/03/30 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!