dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません、どなたか英訳出来る方からのお返事、お待ちしてい
ます。

阪神・淡路大震災について一言・・・


早いもので阪神淡路大震災から、今日で23年になりました。
当時、私は札幌に住んでおり、テレビではどのチャンネルも
この報道で、まだ日の出前であちこちで火事になっている
模様が報道されておりましたので、最初「え?札幌で火事?」
っと思いました。
震災から数年後、私は神戸に住んでいる友人に会いに神戸に
行き、震災の爪痕を見てきまして、当時の想像を絶する震災
の被害の大きさを感じました。
今ではほとんど復興しておりますが、もう震災は起きないこと
を願うばかりです。
この震災でお亡くなりになられました皆さまのご冥福を、
心よりお祈り申し上げます。

だいたいのニュアンスが通じれば嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

この地震では、多くの知り合いがなくなりました。



早いもので阪神淡路大震災から、今日で23年になりました。
It's true, time passes like an arrow. Today, the 23rd year from the earthquake of Hanshin-Awaji


当時、私は札幌に住んでおり、テレビではどのチャンネルも
この報道で、
At that day, I was living in Sapporo. All the TV news was reporting the earthquake.

まだ日の出前であちこちで火事になっている
模様が報道されておりましたので、
In the dark just before the sunrise, many fires were on TV.

最初「え?札幌で火事?」
っと思いました。
"Fire in my Sapporo?", I was surprised.

震災から数年後、私は神戸に住んでいる友人に会いに神戸に
行き、
Few years later from the disaster, I went to Kobe to meet one of my friends living in Kobe.

震災の爪痕を見てきまして、当時の想像を絶する震災
の被害の大きさを感じました。
Seeing the damage caused by the earthquake made me surprise and learn really the severe impact beyond my imagination.

今ではほとんど復興しておりますが、もう震災は起きないこと
を願うばかりです。
Now, they almost revived as it had been from that deadly damaged disaster, wishing no more earthquake.


この震災でお亡くなりになられました皆さまのご冥福を、
心よりお祈り申し上げます。

My heartfelt condolences and wishing the peace of the people who passed away by the earthquake.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に一つ一つ文章にしていただき、本当にありがとう
ございました。
回答者様のお知り合いの方も、この震災でお亡くなりに
なったんですね・・・ご冥福をお祈り申し上げます。

お礼日時:2018/01/16 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!