
インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)についてお叱りを受けるのを覚悟で毎月分配型で投資信託して小遣い程度もらえればと思ってます。
私の計算で100万円投資したら今日現在の基準価格と配当150円で1.5万円程毎月配当されると思いますがちがってますか?
配当が出たら毎回20.315%の税金が引かれるのですね。
この銘柄は上がり調子ですが、このまま上がるのならば、配当されても元本は削られないのですね??
楽天証券のサイト見てどこが減ったら決算時に元本から支払われるとかわかるんでしょうか。
毎月型は金融庁から注意喚起が出ているとか投資を毎月とかで考えるなとか言われますが、何故駄目かの説明がわかりません。
メインの240万円は新ニーサ使い投資信託しています。あくまで100万円追加でそうしたいのです。
よろしくお願いします。

No.2
- 回答日時:
>解約したら所持口数が減ってしまいこれまでの様に上がり幅が減る
基準価額が上がった場合は口数が減った分だけブラス分の金額
は減りますが、下がった時も同様に下がる分が減ります。
>分配があるタイプは元本は減らないタイプもあるが分配いただける
分配があればその分基準価額は減ります。
高く買った人はそれで元本を割り込むこともあります。
元本が減らないことが最初から決まっているものはありません。
結果的に運用の結果そうなるかもしれないけれど、それは事前にはわかりません。運用の状況次第ということになります。
分配金は個人的に嫌だ、今は必要ないと思っても出され、税金も引かれます。
部分的解約は自分の判断でしたければできますし、したくなければしなくてもいいです。税金がどれだけかかるかはその人がいくらで買ったか(投資元本)によつて違います。利益が出ている分には税金がかかります。
つまり部分解約の方が自分で判断できる余地があるということです。
すみません詳しくありがとうございます。
途中まで理解できるのですが、、
当たり障りの無い書き方をすると、この銘柄は基準価格が上がっている場合は配当ありで、元本減らないの解釈で良いのでしょうか。今日の価格を見てもこの時より上がってますよね。
もちろん先々のことなど誰もわかりませんが。
No.1
- 回答日時:
・100万円投資で基準価額が9,200円だったとすると108.7口ほど買えることになります。
最近は1口で毎月150円分配金(投資信託は配当ではなく分配金といいます)が出ていますから16,305円分配金が出て、そこから税金が引かれます。・毎月分配型が投資として適当ではないと言われるのは強制的に分配金が出され、その分、投資に回せる金額が減るからです。
また、分配金が出なければ取られない税金も取られます。単純に投資の観点からは分配金がなく課税は先送りされた方がよいということです。
・小遣い程度の金額が毎月現金としてほしいのであれば、分配金ではなく1口とか2口解約するという方法もあります。
・元本というのは自分がかった基準価額がその人の元本になります。
基準価額が自分が買ったより値下がりしていればそれは損失になります。
分配金が出された分を加算しても、自分が買った時の基準価額よりも安くなっていれば元本を割り込み損をしているということになります。
自分が買った基準価額<今の基準価額+手取りの分配金ならばこの差額が利益ということです。
・ここのところ基準価額は上昇していますが、「為替ヘッジなし」のタイプであればかなり円安の恩恵を受けているということになります。
ここから為替が円高にふれれば逆にマイナス要素ということになります。
・投資信託は買付手数料や信託報酬のコストがかかります。そのあたりも十分に勘案し商品の特徴をよく理解した上で運用されることをおすすめします。
ありがとうございます。
小遣い程度の金額が毎月現金としてほしいのであれば、分配金ではなく1口とか2口解約するという方法もあります。
と言う事を他でも聞いたのですが、解約したら所持口数が減ってしまいこれまでの様に上がり幅が減るのではないでしょうか?
分配があるタイプは元本は減らないタイプもあるが分配いただけると聞きました。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 投資信託について 毎月決算型の計算ですが 投資額÷基準価格X直近分配率で出る金額が毎月入ってくる額で 4 2024/01/26 21:22
- 不動産投資・投資信託 投資信託について 父親81歳が10年くらい前から銀行の人から勧められ投資信託をしております。 ほぼ全 2 2024/01/25 06:37
- 不動産投資・投資信託 投資信託について 7年程前から父親の勧めで投資信託をしています。 実家が自営業な為取引のある銀行とで 8 2023/11/27 23:43
- 外国株 投資信託について アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)は 0 2024/02/01 22:00
- 不動産投資・投資信託 投資信託について。 父親80歳が10年ほど前から投資信託をしています。銀行の勧めでリート系の毎月分配 5 2024/01/08 08:14
- 不動産投資・投資信託 投資信託について 本を読んでもいまいち理解が出来ません。 毎月分配型ですが、投資500万円して例えば 6 2023/10/20 20:32
- 不動産投資・投資信託 毎月分配型投資信託はいつ解約したらいいのでしょうか? 2 2022/06/19 16:49
- 不動産投資・投資信託 1千万円の運用 8 2022/09/18 14:04
- その他(資産運用・投資) 毎月分配型の投資をしています。生活費のプラスにと思い、銀行員の言う通り買ってました。 最近毎月型は特 6 2023/10/22 08:23
- その他(家計・生活費) お金の借り入れについて、 これまでお金を金融機関などで借りたことはありません。 昨年車を買い替え、投 8 2023/11/30 13:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
毎月決算型の投資信託で基準価格が買った時より上がっていたら配当毎月出ますよね。 その場合タコ足配当に
不動産投資・投資信託
-
投資信託について教えてください。 毎月決算型のアライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎月決算型の投資信託で基準価...
-
建築と GL についてお聞きした...
-
現在、投資信託を運用して1年半...
-
今年の春から投資信託を始めま...
-
投資信託をしています。この投...
-
投資信託は、手数料がいろいろ ...
-
GW7つの卵の手放しどき
-
投資信託の事
-
投信の繰上げ償還決定後の基準...
-
インドの投資信託はまだこれか...
-
ウォータースライダーなどの身...
-
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)...
-
ニーサの投資時期
-
SBISL不動産バイヤーズロ...
-
低金利(マイナス金利)時代の...
-
ハイグレード・オセアニア・ボン...
-
資産運用をしたい金持ちは、な...
-
30万の資金運用について
-
オルカンを8月1日付けで購入...
-
今ごろ投資信託を始める人って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎月決算型の投資信託で基準価...
-
インベスコ 世界厳選株式オープ...
-
投資信託毎月配当型について 分...
-
ノムラ ジャパンオープンという...
-
投資信託で教えてください。 分...
-
投資信託 内容がわかりません
-
オールカントリ-で投資している...
-
はじめての投資信託
-
投信初心者です・・・。
-
分配金は何に対して払われるの...
-
今新NISAでemaxis slIm全世界を...
-
投資信託(杏の実)について
-
投資信託の利益とは?
-
楽天アプリ iSPEED
-
100×1.2と100÷0.8 どちらも20%...
-
オルカンを8月1日付けで購入...
-
EDATE関数で末日を正確に表示さ...
-
EXCEL
-
楽天証券の投資信託で注文取消...
-
「リーダーシャッツ」について
おすすめ情報