都道府県穴埋めゲーム

日本株好配当の投資信託とETFの違いを教えてください。購入方法は投資信託とETFとでの違いは把握しているのですが、銘柄の組み入れなど根本的な違いはあるのでしょうか?
例えば投資信託だと、ダイワ日本好配当株ファンドがあり、ETFだと大和好配当40というものがあります。ETFの方が株と同じような感覚で購入できるので購入しやすいのですが、日本株好配当の投資信託とETFの違いについて教えてください。

A 回答 (4件)

> ETFは何かの指数と連動した形で構成銘柄が決まり、投資信託はファンドマネージャーの考え銘柄が変わるということですね。



ちょっと違います。投資信託にもインデックスファンドとアクティブファンドがあります。インデックスファンドは指数に連動する成果を目指します。

最も有名な所では、S&P500 指数に連動するインデックスファンドと ETF がそれぞれにあります。


> 投資信託はETFより手数料が高いというイメージがありますが、合っていますか?

合っていますが、一般的に ETF は分配金を出して、その分配金に課税されてしまうので、長期投資の複利効果を考える上で、ETF とインデックスファンドのどちらが得かは、簡単には言えません。

また ETF は市場で売買されている商品である以上は、その商品としての流動性の問題に直面します。一方でインデックスファンドは、相対的には流動性の問題が出づらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/14 22:53

回答:同じ


ETFで検索すればわかるが「上場投資信託」と言われているのでどちらも投資信託であることに違いはない。ETFは上場しているので売買ができる違い。

No.1がETFはインデックスファンドとあるが、インデックスファンド以外のETFも存在する。

手数料なんかはNo.2記載のように目論見書を見ればよい。ファンドごとに設定されているから、それこそピンキリだ。

No.2が説明しているのは具体的なファンドに関する説明しているが、なんか”ETF=インデックスファンド”、”投資信託=アクティブファンド”なんて誤解してそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/14 22:53

質問する前に、交付目論見書を読んだ方が良いですね。



ダイワ日本好配当株ファンドは、アクティブファンドです。ファンドマネージャーが、これはと思った企業の株を選んで買います。

ダイワ上場投信−TOPIX高配当40指数 は、TOPIX高配当40 という指数と、できるだけ同じ値動きになるようにポートフォリオを組成した上で、ETF にしています。

ざっくり書くと構成銘柄が違います。構成銘柄については、それぞれ運用報告書を読むと良いでしょう。


ちなみに高配当に釣られる素人は、金融業界ではカモです。
① 配当により資産を切り崩す結果として PBR の B が減る
② 配当には課税される為に長期投資した時の複利効果が減る
というデメリットもあるので、良い企業を選んだら、たまたま高配当だったというのは構いませんが、高配当狙いで企業を選ぶと、だいたい大したリターンが得られません。

キャピタルゲインだろうとインカムゲインだろうと、リターンはリターンなのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ETFは何かの指数と連動した形で構成銘柄が決まり、投資信託はファンドマネージャーの考え銘柄が変わるということですね。
結果としてどちらが良いのかはわかりませんが、投資信託はETFより手数料が高いというイメージがありますが、合っていますか?

お礼日時:2022/10/12 01:16

ETFはインデックスファンド


売りたいときに売れて買いたいときに買える
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ETFは株と同じように好きな時に売買できますが、投資信託は多少のタイムラグが生じるということですよね。
投資信託の方が手数料が高いイメージです。

お礼日時:2022/10/12 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報