dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在海外にいて、タクシー代をぼったくられたり、なんだかんだで22,000円ほど大損しています。
気持ちの面で、殺してやるとか、必ずどんな形であれとりかえしてやると憎たらしい汚い気持ちがうごめいています。

本当に一流の人などは騙されたとしても、それを分析したり、いつか笑い話に出来る日が来ると考えているのでは…と思うのです。

しかしながら、私はまだその領域には達していません。
私の指す騙された気持ちとは、自分の大損を嘆くものと、騙したやつが憎いとか、そういったものです。

どうすれば、「騙された後の気持ち」を処理できますか?

A 回答 (7件)

22,000円を「くれてやった!」と考えてみてください。


よくわけの分からない旅行者を騙すような人はそれなりの人生なのです。
しかもそれだけでは終わらず、
「自分のしたことは自分が受け取る」というのが宇宙の法則ですから
つまり作られたカルマは、彼にも同じことを経験させることになるのです。
また、「自分が与えたものを自分が受け取る」のですから、
その22,000円を気前よくくれてやってください。
「そこまでしてぼったくりたいのなら、くれてやらあ~、持ってけ~!」
という感じにね。
あなたが気前よくその22,000円を「ボッタクリ」に差し上げることができれば、
あなたは自分が差し上げたものを、いつか何らかの形で受け取るのです。
それがいつどんな形で、どこで、何を、誰からかはわかりませんけどね。
    • good
    • 2

だました人は、あぶく銭だから、くだらないことに使ってすぐに散財するに決まってます。


まさか、そうやってだました金を、建設的なことに使う人は、まず、いないでしょう。
私から見ると、そんな人生は、とても哀れです。
そうやってお金をだまし取って、本当に得をしたかというと、それは疑問です。
その人は、そうやって、自らを貶め続けるのです。
一生、青空のような晴れ晴れとした心とは無縁な、哀れな人です。
また、現実に犯罪者として、逮捕される可能性も大きいでしょう。
そんな人は、心休まる、幸せな家庭を築くこともできないでしょう。
哀れとしかいいようがありません。
目先の利益に目がくらんで、自ら、そのような境遇に陥り、一生そこから逃れられないのです。
その人は、既に、地獄にいるとは思いませんか?


あなたの場合はどうでしょう。
怒りに身を焦がして、損をするのはあなたです。
何が損かというと、自分の心が戦場となり、焼け野原になるということが、非常に大きな損です。
怒りは、自らの心を、荒廃させます。

人間、誰しも、幸せになりたいと思っています。
多くの人は、お金をたくさん集めたり、高級車を乗り回したり、権力を望んだり、そうした欲を満たす事で、自分が幸せになれると思っています。
しかし、本当にそれで幸せになれるでしょうか?
そうした欲をいくら満足させても、まだまだ上には上がいます。
そんな人は、上の人と自分を比べて、不幸を感じます。

現実にそんな人を身近で見ました。
独裁者のようにいつも怒りっぽく、人をやり込めて上機嫌になったかと思うと、自分をVIP扱いしなかった相手を、口を極めて罵ったりと、不満と怒りの塊のような人でした。
その人がいくら金持ちでも、幸せだとは全く思えませんでした。

人が幸せになるには、足ることを知るだけでいいのだと思います。


話がずれましたが、怒りに身を焦がすのは、幸せから最も遠ざかる方法です。
22000円のために、怒りに包まれて、あなたは何の得があるのでしょうか?
22000円を支払って、自ら不幸に近づいて、その後、あなたは何を望むのでしょうか。
良かったら教えて下さい。


上から目線で、偉そうな事を書いて、失礼しましました。
書くのは簡単ですが、自分がそれを完璧に実践できる訳もありません。
こうしたことは、理屈は分かっていても、実践する事は本当に難しいですね。
    • good
    • 0

うーん、自分はこっそりとブログを書いているので、こんな事件があると、ブログネタが出来たと思うことにしてます。


後は面白おかしく多少は脚色してブログにアップして憂さ晴らしです。
Twitterで「ぼったくられなう」ってつぶやくだけでも多少は違うかも?
    • good
    • 0

ANo2



海外に行く前に下調べを怠りましたね。
アナタノ収入が如何程なのか記述が無いので私のサイフでお答えしました。
額ではないのでしょうか?真意が伝わりません。騙されたご自分の擁護の為?
<22000円を少額すぎると思えないと、もっと大きなお金は動かせませんよね。>
逆に取れますが、額が大きいからでは?損して得取れでしょ、結果から学び2度目は引っかからない。
↑ご自分の枠から出ない、と言う意志表示ですが、お気付ですか?

<怒りは人間を大きくする重要なエネルギー、とは二つの意味に私は解釈できるのです
が、あなた様の指すところはどこでしょうか?>
アナタノ期待する人間を大きく一流にし、使う場所と規模を知る事です。もう一つは
アナタが回答を満足するための相談スキルを上げる事だと思います。
宜しければ、アナタの解釈2つもお聞きしたいのですが。
    • good
    • 0

22000円は大きいですよね。


しかも海外でなら言葉の関係もあり悔しいですね。


一流の人間でも、被害を受けた時は質問者さんと同じ気持ちになりますよ。

どうすれば処理出来るかは、騙されてぼったくりに合ったのは過ぎた事だから受け入れるしかないのでは?

納得できないのであれば、海外にも法律はあるんだからぼったくりしたタクシーを訴える事を考えたら?
    • good
    • 0

お早うございます、こんにちは。



めげないアナタは素晴らしいと思います、
少額すぎる損害にそれだけ怒れる事にも。

人生が続けられない程のダマシに合い、
経験を積まれますと、望みの少々の事に
動じないで泰然自若とした人間になれるような
気がします。

怒りは人間を大きくする重要なエネルギーと
思います、がそのバネを使いすぎますと
ヘタリますので注意は必要ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

22000円を少額すぎると思えないと、もっと大きなお金は動かせませんよね。

怒りは人間を大きくする重要なエネルギー、とは二つの意味に私は解釈できるのですが、あなた様の指すところはどこでしょうか?

お礼日時:2012/09/08 09:28

んじゃ、殺してやる?


…できないでしょ
だったら諦めるしかない訳
“本当に一流の人”て書いてあったけど別に一流でもなんでもないよ
『そうする事が自分にとってベスト』だから、なだけ
22000円でしょ
…220000円でなくて良かったじゃん
2200000円でなくて良かったじゃん…て思わないとね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2200000でなくてよかった。
確かに。

少し捻くれてますが、悪くはない回答です。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/08 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!