
19インチのスクエアタイプを長らく使っていましたが、故障したので手元にあった子ども用に買った18インチのワイドモニターを使用していました。
モニターを置いている机が狭いせい(幅67センチ)と、スピーカーを画面横に置いてるので、18インチのモニターは素晴らしくぴったりでした。ただ、ハイビジョン映像や一部ネットゲームでは下が欠けるようで使い勝手が悪かったです。いちいちそのたびに調整する気も起きませんし。
このモニターは人に譲ったので、新しく買うのですが候補は三菱の234WXです。
サイズは大きくほぼ新聞紙二つ折りほどもあります。採寸して現デスクにおいてもやはり大きいです。
しかし、どうせなら大きいものがほしいのも事実です。21インチと23インチでは値段もあまり変わらないし(このあたりの貧乏性が。。。)、19インチワイド以下では良い物がない(知らないだけかもしれないけど、LEDでISPがいいので)スクエアの19インチも収まりがいいですが、スクエアは今更感があります。
皆様、このような大きなモニターを使ってみてどうでしたでしょうか?
近くに置いていて困るようなことはありましたでしょうか?
21インチか収まりのよさそうな19インチワイドくらいにしておく方が良いでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前お使いのモニタが19のスクエアタイプ、とのことですから、恐らく解像度は1280x1024ですよね。
18インチのワイドモニターでは、恐らく1366x768が最大解像度でしょう。縦方向の差が「ハイビジョン映像や一部ネットゲームでは下が欠ける」原因となります。
ハイビジョン映像をきちんと見るためには、やはりどうしても縦方向1080、すなわち1920x1080の解像度のモニタを購入される必要があります。
また、液晶モニタをスクエア→ワイドに交換する場合、同等の大きさを確保しようと思うとどうしても+4~+5インチを見込んでおいた方が良いでしょう。でなければ「小さくなった」という印象を持ってしまいます。
当方、元は19インチスクエアでしたが現在はDellの24インチを使用しています。
一旦は21インチワイドを購入したのですが、どうしても19インチスクエアと比べると画面自体が小さくなったのが耐えきれず、24インチに買い直しました。
予算が許して設置ができるのであれば、23インチ(可能であれば24インチ)まで考えられた方が良いかと思われます。なるべく大きい方がいいですよ、実際。
以上、ご参考まで。
No.6
- 回答日時:
机の上に置くのなら23インチが限度でしょう。
それ以上だと大きすぎます。また、1台のモニター上にさまざまなアプリを立ち上げるのも使いにくいです。それよりは複数のモニターを使用するほうがいいです。
ちなみに私はビデオカード2枚挿しで、20、19、17インチの3台を1台のパソコンにつないでます。
1台で地デジや動画を見ながら、1台でインターネットをして、もう1台ではきれいな写真のスライドショーでも見てます。
結局、234wXを買いました。
思ったよりも大きくなかったです。縦は19インチと同じなのですね。
あなたの回答を見て、複数台のほうが私にはあってるかもしれません。
ただ、23インチの複数台は縦にしない限り邪魔で、19インチを3台でも良いのですが、19インチの良い物は少ないのでこれまた悩みますね。
No.5
- 回答日時:
27を二台並べて使ってますが丁度学習机の幅にピッタリで使い勝手が良いです。
スピーカは本体に内蔵ですから別につける必要な無いです。
机は学習机ではないので、27二台はちょっとじゃまです。234WXを買いましたが、それほど大きくは無かったので27でも良かったかもしれません。
スピーカーは別途2.1CH程度のものでも購入されたほうがいいですよ。音がぜんぜん違います。な移動スピーカーでは満足いたしません。
No.4
- 回答日時:
おそらく19インチのモニターは16:10という変則的な比率だったのではないでしょうか?
比率が16:9でフルハイビジョンのものを買えばそういった問題はないでしょう。
あと、4:3のスクエアタイプは今更どころか入手するのさえ大変です。
19インチではなく18.5インチでなら16:9のモニターがあります。
ISPではありませんがLEDです。
http://www.lg.com/jp/it-product/monitor/LG-E1942 …
ISP+LEDなら21.5インチからになります。
http://www.lg.com/jp/it-product/monitor/LG-IPS22 …
3D対応
http://www.lg.com/jp/it-product/monitor/LG-cinem …
超狭額モデル
http://www.lg.com/jp/it-product/monitor/LG-IPS23 …
少々高くなりますが国内メーカー(三菱)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display …
ちなみに、私は24インチのモニターを使ってます。
映画とか見るのにやはり27インチはほしいな・・・でも設置スペースが・・・というのが現状です。
まあ、本当に大画面で見るならプロジェクターがありますけどね・・・
90インチぐらいで見れます。(^^;
No.3
- 回答日時:
私も今まで使っていた17インチスクエアを23インチフルハイビジョンに変えようと思っています。
インチは対角線の長さで、17インチスクエアの上下幅は23インチワイドと同じです。ですから19インチスクエアを21.5インチ以下のワイドに換えると、狭く感じるでしょう。上下のスクロールが頻発して使いにくくなるでしょう。三菱の234WXは良さそうですね。品質の割に値段が安い。私も候補にしています。
234WXを買いました。
スペック的には欲しかったものドンピシャですが、設定がいろいろあるのはいいのですが、使いこなせていません。いまいち思うような感じではありません。
私にはスクエアの19インチを2台のほうがいいかもしれません。
No.2
- 回答日時:
法人用途やサーバー用が主目的なら別ですが、この先のことを考えればスクエアを選択するメリットはない。
モニタ領域サイズが大きくて困ることは有りません
少なくともこの面に於いては、「大は小を兼ねる」と考えるべきです。
各メーカーとも23インチが主力商品になっていますので商品選択の幅が広いです
三菱は確かに良い液晶ですが、他のメーカでも極端な品質差はなくなりつつありますので、もう少し物色してもいいのではないでしょうか?
設置面積の小さいものもあります
質問にも書いていますが、19スクエア→18ワイドでも良かったですよ。
ダウンサイジングも場合によりツボにはまりまりますよ。
店頭で見て気に入った、三菱選んでおけば後悔は少ないかな!?ということで234WXを買いました。
思ったほど大きくはなかったですが、19インチが私にはあってるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ Dell S2721QS 27インチ 4K モニターを購入したのですが、目が疲れます。 5 2022/12/30 23:24
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ パソコンとゲームのモニターを24インチでずっと使っていましたが机の幅が1メートルくらいなのでモニター 5 2022/08/30 18:31
- C言語・C++・C# ディスプレイの解像度とマウスの位置について 2 2023/05/21 19:01
- モニター・ディスプレイ モニターサイズ(パソコン)の表示を縮小したい 6 2022/06/23 08:47
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- モニター・ディスプレイ モニターを探しています。 4 2023/08/05 13:29
- デスクトップパソコン ゲーミングPCとモニター 5 2023/03/20 10:10
- Photoshop(フォトショップ) ピクセルとモニターサイズについて 1 2022/11/02 17:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1920×1080と1920×1200での違い
-
Windows98だけれどもワイド液晶...
-
ワイドモニターの文字や画像が...
-
ディスプレイサイズのインチと...
-
「Intel(R) UHD Graphics 630」...
-
カスタム解像度の適用ができま...
-
モニターのサイズについて
-
この子はあり?なし?
-
パソコン画面の画像が縦伸びし...
-
1:今後はワイド液晶が主流?...
-
ノートPCのワイド液晶は縦が狭...
-
1680x1050って何か不都合でもあ...
-
ウルトラワイドモニターでいわ...
-
DTPに最適なモニターとサイズは?
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
1インチ、2インチって何センチ...
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
モンハンワイルズについて質問...
-
NVIDIA GeForce について
-
動画を見たときの画面の色がお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1920×1080と1920×1200での違い
-
1680x1050って何か不都合でもあ...
-
モニターのワイドをスクエアに...
-
パソコン画面の画像が縦伸びし...
-
「Intel(R) UHD Graphics 630」...
-
PS4で引き伸ばしをしたいのです...
-
アマチュア無線家の方にお尋ね...
-
14.1型 14型の違いを教えて下さ...
-
モニターの19インチワイドと...
-
Windows98だけれどもワイド液晶...
-
モニターの交換を考えているの...
-
ワイド液晶に変えて間延びする...
-
WUXGA1920*1200モニターに1920*...
-
20インチワイド液晶を買ったの...
-
19インチ(1280×1024 SXGA)と違...
-
今のコンセントの形式は
-
4:3から16:9への変更
-
エロゲーに適した液晶サイズは...
-
パナソニックのスイッチについて
-
ペンタブ「Intuos3 PTZ-431W/G1...
おすすめ情報